硫黄(Sulfur)

S 同素体にはα硫黄(斜方晶系)、β硫黄、γ硫黄、δ硫黄(いずれも単斜晶系)、無定形硫黄がある。液体には黄色、流動性のλ硫黄と褐色、粘性のμ硫黄がある。気体は温度上昇とともにS8、S6、S4、S2と原子数の少ない分子が相対的に多くなる。どの同素体も燃焼すれば二酸化硫黄となる。金、白金族元素以外の単体金属と加熱すると硫化物が生じる。無機薬品の原料、マッチ、火薬、医薬品の製造に用いる。