臨界量とは何ですか?
核分裂物質が少なすぎると、分裂によって生じた中性子が次の原子核に吸収される確率が低くなります。連鎖反応を維持させるために、核分裂物質はある程度以上の量が無くてはなりません。この必要最小限の量を臨界量といいます。