勤務地 : 関東 - 東京都
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年01月25日
募集終了日 : 2023年08月31日
更新日 : 2023年04月07日
D123011247
助教相当 : 任期あり / テニュアトラック以外
業務内容
配属部署
健康総合科学先端研究機構免疫治療研究センター
職種
研究分野
給与
勤務時間
募集要項
応募資格
説明
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
・博士の学位を有する方、またはそれと同等の研究業績を有する方。
・分子生物学、免疫学に関する基礎・臨床研究を主体的に推進できる方。
・患者及びヒト検体を用いたトランスレーショナル・リサーチとマウス臓器移植モデルや制御性T細胞に関わる実験・臨床研究、免疫寛容に関する研究のいずれかの経験を有することが望ましい。
雇用形態
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
年度毎の契約。
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
本学給与基準に基づき支給。
※詳細は就業規則による。
応募上の配慮
採用人数
求人内容補足説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
機関:順天堂大学健康総合科学先端研究機構免疫治療研究センター
研究内容:当センターは、講座及び研究室の枠にとらわれることなく、順天堂大学における免疫治療研究の一層の発展を図ることを目的に免疫寛容をテーマとした基礎研究の計画立案及び実施、新規制御性T細胞治療の開発、免疫モニタリング・診断法の開発等さまざまな研究活動を実施している。
~主な研究課題~
・誘導型抑制性T細胞を用いた免疫寛容の誘導・維持のメカニズム研究
・移植拒絶反応を早期予測する免疫診断法の確立
・マウス膵島細胞移植モデルを用いた新規糖尿病治療法の検討
・iPS由来心筋細胞シート移植後の免疫抑制法の確立
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
研究計画の立案、実施、データ解析、論文化等の研究活動
大学院生の教育・指導等の教育活動
[勤務地住所等]
〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス
健康総合科学先端研究機構免疫治療研究センター
[募集人員(職名・採用人数等)]
特任助教 若干名
[雇用期間]
採用決定後~2024年3月31日
※採用日に関しては応相談。
募集期間
2023年01月25日~2023年08月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
結果通知方法
提出書類:
・履歴書(顔写真付き)
・研究業績(業務目録、原著論文等)
・学位記、資格等の証明書類の写し
提出方法:
上記の提出書類を下記宛てに郵送。
〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
順天堂大学 健康総合科学先端研究機構免疫治療研究センター
「特任助教」採用担当宛
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
選考方法:書面審査後、該当者には別途研究内容等のプレゼンテーションを行っていただく。
日程や形式等については、改めて申請者に通知する。
結果通知方法:メールまたは電話
※応募書類は原則返却致しませんので予めご了承ください。
[問合せ先]
〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
順天堂大学 健康総合科学先端研究機構免疫治療研究センター
准教授・副センター長 内田 浩一郎
TEL:03-5802-0436
E-mail:免疫治療研究センター運営事務局(itdc@juntendo.ac.jp)
連絡先
順天堂大学
備考