求人公募情報閲覧

募集終了

勤務地 : 関東 - 神奈川県

研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学 / ライフサイエンス - 遺伝学 / ライフサイエンス - 応用微生物学

公開開始日 : 2023年08月17日

募集終了日 : 2023年09月20日

更新日 : 2023年08月16日

超先鋭研究開発部門 超先鋭研究開発プログラム 臨時研究補助員(等級2もしくは3)(EGR23-012)

D123081282

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 超先鋭研究プログラムでは、新エネルギー・産業技術総合開発機構 ムーンショット型研究開発事業 「生分解開始スイッチ機能を有する海洋分解性プラスチックの研究開発 (2020年度〜2024年度 機構代表者:野牧 秀隆)」において、生分解性プラスチックなどに付着する微生物叢およびその遺伝子発現解析に取り組んでいます。このたび、下記の要領で、研究開発補助業務に従事する臨時研究補助員1名を募集いたします。

    https://www.jamstec.go.jp/sugar/j/
  • 仕事内容・職務内容

    【業務内容】
    研究者の指示に従い、以下に関する研究開発の補助業務を行っていただきます。
    ・生分解性プラスチックなどに付着した微生物のDNA/RNA抽出作業およびシーケンスライブラリ作成
    ・Excelなどを用いたシーケンスデータ処理の補助
    ・メタオミクスデータ解析(等級3のみ)
    ・その他、当該課題を遂行する上で必要な関連業務

    【関連する専門分野】
    微生物学、分子生物学、遺伝学、バイオインフォマティクス

  • 配属部署

    既設部署

    超先鋭研究開発部門 超先鋭研究開発プログラム

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ライフサイエンス - 遺伝学
  • ライフサイエンス - 応用微生物学

給与

  • 研究・教育補助者相当

    時給 : 1750円 ~ 2250円

    時給:1,750円(等級2)
       2,250円(等級3)
    ※必要に応じて超過勤務手当を支給
    ※昇給、賞与および退職金はありません。

勤務時間

  • 研究・教育補助者相当

    就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 日祝祭日・年末年始・年次有給休暇・特別有給休暇を休日及び休暇とします。介護休業・育児休業等の制度があります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    【学歴】
    大学(理工系学部)卒業程度以上、またはこれと同等の能力を有する者

  • 業務における経験

    【必須経験・資格】
    ・生物学および分子生物学実験の知識と経験があること。
    ・基本的なパソコン操作ができること(Excel必須)。
    ・PCR、クローニング、 RNA 解析、および次世代シーケンサー使用の経験があることが望ましい。
    ・Python言語とUnixコードの取り扱い経験があることが望ましい(等級3)。

雇用形態

  • 研究・教育補助者相当

    契約職員・契約社員

    任期制職員

契約期間

  • 研究・教育補助者相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    ・1回の雇用期間を1事業年度とし、以後当課題の進捗状況と勤務実績等により契約更新を可能とします。
    ・定年制職員への移行審査資格はありません。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒237-0061 神奈川県 横須賀市夏島町2番地15

    国立研究開発法人海洋研究開発機構 横須賀本部

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : 通勤手当を支給します。

  • 加入保険

    健康保険 : 適用有

    厚生年金保険 : 適用有

    労災保険 : 適用有

    雇用保険 : 適用有

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)、喫煙可能区域での業務なし

応募上の配慮

面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

原則としてオンラインにて面接を実施します。

採用人数

1名

募集期間

2023年08月17日~2023年09月20日 必着

募集期間内でも適任者が決まり次第終了します。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    ※様式自由
    ※連絡先Eメールアドレス記載

    その他の電子応募書類
    職務経歴書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
募集要項内に記載の提出先URLからご応募をお願いいたします。

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考通過者に面接を行い、採用を決定します。
    原則としてオンラインにて面接を実施します。

  • 結果通知方法

    Eメール

連絡先

国立研究開発法人海洋研究開発機構

人事部人事任用課

採用担当

0457785811

recruit-app@jamstec.go.jp

備考

機関紹介サイト

当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。

戻る