勤務地 : 近畿 - 京都府
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月11日
募集終了日 : 2023年10月05日
更新日 : 2023年09月06日
D123090362
非常勤講師相当 : パートタイマー / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
同志社大学国際教育インスティテュートは、同志社大学の教育理念の一つである国際主義に基づき、社会・文化・経済・ビジネス・法律・政治・政策・国際協力などの分野において、国際的に活躍するために必要な幅広い学際的教養及び国際的コミュニケーションの技能を身につけた人物を育成するために2011年4月に開設されました。
この度国際教育インスティテュートでは、2024年度春学期に開講する以下の科目をご担当いただける嘱託講師(非常勤講師)を募集いたします。
仕事内容・職務内容
Course name「Doshisha and Christianity」
“The Doshisha”, which includes today’s Doshisha University as well as various other associated educational institutions, was founded in 1875 as one of the first Protestant schools in Japan. It was the initiative of the educator Niijima Jo and was carried out with the cooperation of American missionaries. The aim of this course is to introduce students to the life and work of Niijima in the context of both the wider picture of Christianity in Japan as well as the early history of the Doshisha. For that purpose students learn about a variety of relevant topics such as the early Catholic mission in Japan (the “Kirishitan Period”), the 19th century Protestant and other missions, indigenous Japanese Christian movements, the social impact of Christianity, and the Bible in Japan.
※教授言語は全て英語とします。
[募集人員]
1名
嘱託講師(非常勤講師)
[着任時期]
2024年4月1日(予定)
配属部署
既設部署
国際教育インスティテュート
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 11520円 ~
給与は本学嘱託講師給支給基準に基づく。
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:10
時間外勤務、その他説明 : 1科目:週1コマ(90分)×15週。 授業の曜日・講時については調整可能。内定後、月曜日~金曜日、1講時:9:00~10:30 2講時:10:45~12:15 3講時:13:10~14:40 4講時:14:55~16:25 5講時:16:40~18:10 から、1コマを選択いただきます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
1.修士の学位を有すること、またはそれと同等以上の研究業績を有すること
2.大学等での教育経験がある者
3.国籍は問わないが、英語母語話者または同等の能力を有し、日本国内で合法的に就労できる者
4.採用後は近畿圏内に居住し、通勤可能な者が望ましい
雇用形態
パートタイマー
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
雇用期間:2024/4/1-2024/9/20
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
保険等:健康保険なし。
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2023年09月11日~2023年10月05日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
[応募書類]
1.Curriculum Vitae(所定用紙は「添付書類」からダウンロードしてください)
2.講義概要(参考:https://syllabus.doshisha.ac.jp/)
3.教授法に関するステートメント(1,000ワード程度、様式自由)
なお、選考過程において、研究業績の現物の提出をお願いすることがあります。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
提出された書類は一切返却しません。書類は審査終了次第廃棄します。書類に含まれる個人情報は選考以外の目的には使用しません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒602-0898
京都府 京都市上京区上京区烏丸通上立売上ル
同志社大学 国際教育インスティテュート事務室
注意事項 : 提出書類は簡易書留による郵送、または宅配便とし、封筒の表に「嘱託講師応募書類在中」と朱書きしてください。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考(1次選考)と面接(2次選考)によります。
結果通知方法
1次選考の審査結果は、2次選考を受けていただく方にのみE-mailで通知します。必ず連絡の取れる連絡先(E-mailアドレス、携帯電話番号等)をご記入の上、ご応募ください。
連絡先
同志社大学
国際教育インスティテュート
国際教育インスティテュート事務室
0752513302
ji-ila@mail.doshisha.ac.jp
備考
お問合せはE-mailのみとさせていただきます。
E-mail:ji-ila@mail.doshisha.ac.jp