勤務地 : 関東 - 千葉県
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし
公開開始日 : 2023年10月02日
募集終了日 : 2023年11月30日
更新日 : 2023年10月02日
D123100017
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国際ガンマ線天文台CTAの大口径望遠鏡アレイの建設を推進し、望遠鏡の管理・運用を担い、高エネルギーガンマ線の観測的研究によって、宇宙物理学、宇宙素粒子物理学、マルチメッセンジャー天文学の発展に貢献できる方を求めます。
https://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~cta/index.html仕事内容・職務内容
国際ガンマ線天文台CTAの大口径望遠鏡アレイの建設を推進し、望遠鏡の管理・運用を担い、高エネルギーガンマ線の観測的研究によって、宇宙物理学、宇宙素粒子物理学、マルチメッセンジャー天文学の発展に貢献できる方を求めます。
配属部署
既設部署
宇宙線研究所
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
本学の規定に基づき、学歴・職務経験等を考慮して決定。
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-12:45
休日 : 土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分・週5日勤務したものとみなされます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
雇用の時点で博士号を取得していること
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック
任期5年。着任後3年間をテニュアトラック期間とし、3年が経過した時点でテニュア着任の審査を行い、審査で認められれば任期なしに移行します。テニュアトラック期間は、研究予算 100万円年のスタートアップ支援をします。
試用期間あり
14日間
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : 文部科学省共済組合
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
[着任時期(採用日、着任日等)]決定後なるべく早い時期
募集期間
2023年10月02日~2023年11月30日 必着
令和5年11月30日(木)12時必着。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
以下(1)から(5)までの書類をEメールに添付で提出してください。
(6)の意見書又は推薦書は、作成者からEメールに添付で応募締切日までに提出して
ください。応募書類・意見書・推薦書のファイル形式はpdfとします。(応募書類の
提出に対しては、受信した旨の返信をいたしますので、必ず当方からの返信の有無
を確認してください。)
(1)履歴書
(2)研究歴(A4判で3頁以内)
(3)着任後の研究計画(A4判で3頁以内)
(4)業績リスト(論文リスト、研究発表リスト、外部資金獲得状況等)及び主要論文
(5編以内)。提出する論文については論文リストに印を付け、一目でわかるよう
にすること。
(5)着任可能時期
(6)意見書又は推薦書2通
メールの件名に公募番号の「ICRR2023-10」を明記してください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
選考は、書類選考の後、最終選考は面接により行います。
結果通知方法
面接を受けていただく方には詳細を連絡します。
連絡先
東京大学
CTAグループ
カナリア高エネルギー宇宙物理観測研究施設長 窪 秀利
0471363136
kubo@icrr.u-tokyo.ac.jp
備考
(1) 「東京大学男女共同参画加速のための宣言」に基づき、女性の応募を歓迎します。
(2)外為法等の定めにより、採用時点で、海外との兼業や、外国政府等からの多額の収入がある場合、研究上の技術の共有が制限され、本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があることから、このような場合、兼業等については、本学における研究上の技術の共有に支障のない範囲に留める必要があります。