求人公募情報閲覧

募集中

勤務地 : 東北 - 青森県

研究分野 : その他 - その他 - 家畜(牛・鶏)の飼養管理、育種・繁殖、牧草・飼料生産に関する試験研究 / その他 - その他 - 海洋・漁場環境、水産増養殖、水産資源管理に関する試験研究

公開開始日 : 2023年11月17日

募集終了日 : 2023年12月22日

更新日 : 2023年11月15日

(地独)青森県産業技術センター研究職員募集(令和6年4月1日採用)

D123111158

公設試験研究機関・地方自治体等

地方独立行政法人青森県産業技術センター

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     当センターは、青森県が平成21年4月に県内の公設研究機関である工業総合研究センター、農林総合研究センター、水産総合研究センター及びふるさと食品研究センターの4センターを統合し設立した研究機関です。
     当センターでは、研究業務の充実を図るため、令和6年4月に農林系及び水産系研究職員2名程度を採用することとしました。

    https://www.aomori-itc.or.jp
  • 仕事内容・職務内容

     農林及び水産に関する試験・研究開発のほか、生産者や企業の皆様のニーズに応じた、共同研究、受託研究、依頼分析、試験・調査、技術相談、指導及び得られた成果の普及促進等の業務

  • 配属部署

    既設部署

    畜産研究職員:畜産研究所、畜産研究所和牛改良技術部、水産研究職員:水産総合研究所、内水面研究所

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • その他 - その他

    家畜(牛・鶏)の飼養管理、育種・繁殖、牧草・飼料生産に関する試験研究

  • その他 - その他

    海洋・漁場環境、水産増養殖、水産資源管理に関する試験研究

給与

  • 年収 : 200万円 ~ 300万円

     初任給は、大学新規卒業者の場合で198,900円程度、大学院修士課程新規修了者は209,500円程度、大学院博士課程新規修了者は227,800円程度です。また、6月及び12月に期末・勤勉手当が支給されるほか、支給条件に応じて扶養手当、通勤手当、住居手当等が支給されます。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 週休二日制、土日祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
     平成元年4月2日以降に生まれた者で、学校教育法による大学(これに相当する教育課程を含む。以下「大学」という。)を卒業した者若しくは令和6年3月31日までに卒業見込みの者又は修士以上の学位を有する者で、試験案内の「2 試験区分、採用予定人員、主な職務の内容及び主な専攻分野」の「主な専攻分野」欄に掲げる分野を専攻した者若しくは専攻している者

    年齢制限の理由:キャリア形成のため若年者等を期間の定めなく募集・採用するため(省令3号イ)

    ※ただし、禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者は応募することができません。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    入社後6か月

勤務地

  • 〒036-0522 青森県 黒石市田中82-9

    青森県内の当センターの各総合研究所及び研究所

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 年1回(4月)

    賞与制度 : 年2回(6月、12月)

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 地方職員共済組合

    厚生年金保険 : 地方職員共済組合

    労災保険 : 公務災害

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    施設内禁煙

応募上の配慮

採用人数

2名

説明

畜産研究職員 1名程度、水産研究職員 1名程度

採用日 : 2024年04月01日

着任日 : 2024年04月01日

募集期間

2023年11月20日~2023年12月22日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1)応募書 1通(必要な事項を記入し、必ず顔写真を貼ってください。)
    (2)応募資格に係る大学卒業(見込)又は大学院修了(見込)証明書 1通
    (3)応募資格に係る大学又は大学院の成績証明書 1通

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒036-0522 青森県 黒石市田中82-9
    地方独立行政法人青森県産業技術センター 本部事務局総務室 採用担当

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次試験(筆記試験) 1月14日(日)
    第1次試験 結果発表  1月下旬
    第2次試験(面接結果) 2月下旬(平日)
    第2次試験 結果発表  2月下旬

  • 結果通知方法

    合否の結果については、全員に文書で通知します。

連絡先

地方独立行政法人青森県産業技術センター

本部事務局総務室

平戸 聡子

0172524311

saiyou@aomori-itc.or.jp

備考

戻る