勤務地 : 関東 - 群馬県
公開開始日 : 2024年10月25日
D124102216
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | ナノテク・材料 - 指定なし | エネルギー - 量子ビーム科学
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
文部科学省委託事業「光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)」のFlagshipプロジェクト「固体量子センサの高度制御による革新的センサシステムの創出」に関する業務。
仕事内容・職務内容
【雇入れ直後】
文部科学省委託事業「光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)」のFlagshipプロジェクト「固体量子センサの高度制御による革新的センサシステムの創出」に関する以下の業務。
「超高感度量子センシングの実現を目指し、量子ビームを活用してダイヤモンド中に高品質な窒素-空孔(NV)中心を形成するプロセスを開発する。具体的には、電子線やイオンビームをダイヤモンドに注入し、ポストプロセス(主に、高温熱処理)を施してNVセンターを形成する。形成したNVセンターの量子特性を光検出磁気共鳴等の手法によって評価・フィードバックし、量子センサの感度向上に資するコヒーレンス特性の向上につながる注入・ポストプロセス技術を確立する。さらに、この様にして形成した量子材料を基にした量子センシング技術に関する研究を行う。
【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
配属部署
既設部署
高崎量子技術基盤研究所量子機能創製研究センター量子センシングプロジェクト
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制(所定労働日は7時間30分勤務したものとみなす。)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1)当機構の設定する研究テーマについて、その研究を主体的に遂行する意志のある方。
(2)採用日時点において、博士号学位取得後8年以内の方。但し、外国国籍の研究者については、新規採用時において、日本の医師、診療放射線技師又は医学物理士に準じると機構が認める外国の免許、資格取得後8年以内の方であって、博士号学位取得者と同等の能力を有すると認められる方も対象とします。博士号学位取得後に労基法に定める産前産後休業、育児・介護休業法に定める育児休業又は介護休業を取得した場合は、その期間を除いて、新規採用時において、学位等取得後8年以内の者も対象とする。
(3)当機構の博士研究員に在職履歴のある方は応募できません。
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
(1)年俸制、経験・業績等により以下の区分で報酬を決定
月額37万円、40万円、45万円(社会保険料及び税込み)
(2)手当等:通勤手当、超過勤務手当、地域調整手当、住居手当、扶養手当等
(3)勤務時間:裁量労働制(所定労働日は7時間30分勤務したものとみなす。)
(4)休日・休暇:週休2日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇等
(5) 各種保険 :健康保険、厚生年金保険、科学技術企業年金基金、雇用保険、労災保険
(6)宿舎等:家族用・単身者用住宅等
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年01月01日
求人内容補足説明
[機関の説明]
量子科学技術研究開発機構(量研/QST)は、放射線医学総合研究所と日本原子力研究開発機構の量子ビーム部門と核融合部門が再編統合され、平成28年4月1日に新たに発足した国立研究開発法人です。QSTは、重粒子線などによるがんの治療、放射線の人体への影響や医学利用、放射線防護や被ばく医療などの研究、量子論や量子技術に基づく生命現象の解明と医学への展開を目指す量子生命科学研究、量子ビームによる物質・材料科学、生命科学等の先端研究開発、高強度レーザーなどを利用した光量子科学研究、国際協定に基づくITER計画及び幅広いアプローチ(BA)活動を中心とした人類究極のエネルギー源である核融合の研究などを実施していきます。
[仕事]
【雇入れ直後】
文部科学省委託事業「光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)」のFlagshipプロジェクト「固体量子センサの高度制御による革新的センサシステムの創出」に関する以下の業務。
「超高感度量子センシングの実現を目指し、量子ビームを活用してダイヤモンド中に高品質な窒素-空孔(NV)中心を形成するプロセスを開発する。具体的には、電子線やイオンビームをダイヤモンドに注入し、ポストプロセス(主に、高温熱処理)を施してNVセンターを形成する。形成したNVセンターの量子特性を光検出磁気共鳴等の手法によって評価・フィードバックし、量子センサの感度向上に資するコヒーレンス特性の向上につながる注入・ポストプロセス技術を確立する。さらに、この様にして形成した量子材料を基にした量子センシング技術に関する研究を行う。
【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業務全般
[勤務地住所]
群馬県高崎市綿貫町1233
[募集人員]
博士研究員 1名
[着任時期]
令和7年1月1日以降最も早い採用日(毎月1日付)
募集期間
2024年10月25日~2024年11月24日 必着
応募方法
選考・結果通知
選考内容
[応募書類の提出方法]
当機構の採用HPよりエントリー必須
結果通知方法
【応募方法】
当機構HP「採用情報」より申込ください。
<提出書類>
(1)業績リスト(原著、総説、学会発表別。最新のものから順に記入)
(2)主要業績概要(A4版2枚以内)
(3)今後の研究の抱負(A4版2枚以内)
(希望するテーマに関連付けて記載してください)
(4)主要論文別刷5編以内
(5)学位記(写)
【選考方法】
(1) 書類審査
提出された応募書類について審査の上、採用試験受験者を決定します。
書類審査の結果及び採用試験の詳細については、応募書類に記載のe-mail又は住所あて文書で通知します。
(2) 業績審査
パワーポイント等を使用した口頭発表及び質疑応答
(3) 面接審査
※ (2),(3)は同日に実施する場合がございます。
採用試験日:令和6年12月中
※採用試験日は予定であり、変更する場合があります。後日対象者に通知します。
採用試験会場:国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 高崎量子技術基盤研究所
※試験会場は予定であり、変更する場合があります。後日対象者に通知します。
[問い合わせ連絡先]
(1)応募に関する問合せ先
〒370-1292 群馬県高崎市綿貫町1233番地
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 高崎量子技術基盤研究所 管理部庶務課 椎野
Tel: 027-335-8058 E-mail:takasaki-recruit=qst.go.jp
(「=」を「@」に置き換えてください)
(2)業務内容に関する問合せ先
〒370-1292 群馬県高崎市綿貫町1233
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 高崎量子技術基盤研究所量子機能創製研究センター量子センシングプロジェクト 大島 武
Tel:027-335-8995 E-mail:ohshima.takeshi=qst.go.jp
量子機能創製研究センター量子センシングプロジェクト 小野田 忍
Tel:027-335-8434 E-mail:onoda.shinobu=qst.go.jp
(「=」を「@」に置き換えてください)"
連絡先
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
高崎量子技術基盤研究所 管理部 庶務課
椎野 紘子
0273358058
takasaki-recruit@qst.go.jp
備考