データ番号 Data number |
D122010814 |
公開開始日 Date of publication |
2022年01月18日 |
更新日 Date of update |
2022年03月29日 |
求人件名 Title |
東京大学学術専門職員(生物学実験研究補助員、テクニシャン)の募集 |
機関名 Institution |
東京大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 |
機関種別 Institution type |
国立大学 |
求人内容 Content of job information |
[業務内容と求める人材] 東京大学柏キャンパスで研究活動を行なっている岩崎研究室では、自然界に数多く存在し未知の機能を秘めていると考えられている「難培養性微生物」の研究を進めています。
今回、上記研究を補助していただく学術支援職員(生物学実験研究補助員、テクニシャン)を募集します。 業務内容は、微生物の培養、遺伝子やタンパク質を用いた分子生物学実験、先行研究(英語論文)の調査です(具体的には相談により決定します)。 特に、遺伝子工学実験・タンパク質実験や微生物を用いた実験の経験を持つ方を歓迎します。 また、岩崎研究室で取り組んでいる研究課題(バイオインフォマティクス、メタゲノム解析など)への知識を深めたい方、興味を持つ方を歓迎します。
岩崎研究室のメンバー構成や雰囲気については、以下のウェブページも参考にしてください。 研究室ホームページ http://iwasakilab.k.u-tokyo.ac.jp/ http://iwasakilab.k.u-tokyo.ac.jp/iwasaki/ 学生による研究室紹介記事(15-16ページ、内容は研究室が本郷キャンパスにあった時のもの) https://www.jsbi.org/media/files/_u/topic/file/NL31.pdf
[勤務地] 東京大学柏キャンパス(千葉県柏市柏の葉5-1-5)
[募集人員] 1名
[着任時期] 2022年7月1日またはそれ以降(相談の上決定) |
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
月曜日~金曜日のうち週3~5日で、週18〜35時間程度(相談に応じます)。実績に応じ年度毎の契約更新可。
|
勤務地 Work location |
関東 -
千葉県
|
応募資格 Qualifications |
|
待遇 Compensation |
東京大学の就業規則に基づく。時給1,200円〜1,500円相当(経験により決定)。 通勤手当支給。社会保険、雇用保険に要件を満たした場合に加入。 |
募集期間 Application period |
2022年05月31日 必着
適任者が見つかり次第募集を終了することがあります。
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法] 以下2つのファイルを1つのPDFファイルにまとめ、JREC-INのWeb応募フォームから添付(アップロード)してください。 1. 履歴書(東京大学統一履歴書フォーマットhttps://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html または同等の内容を含むもの) 2. これまでに従事した研究経歴の内容、得意とする技術、志望動機、希望する就業日・勤務時間の範囲について簡潔にまとめた文章(自由様式)
[選考方法] 書類審査ののち、必要に応じて面接考査を行う。
[問い合わせ先] 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学新領域生命棟 岩崎渉 iwasaki AT k.u-tokyo.ac.jp |
電子応募 Online Submission |
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
可
|
|
電子メール応募 |
不可
|
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|