求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   複数の条件で探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123011246
公開開始日
Date of publication
2023年01月25日
更新日
Date of update
2023年01月25日
求人件名
Title
分子生命科学コース教員(教授)の公募(ゲノム微生物学)
機関名
Institution
岐阜大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
応用生物科学部 応用生命科学課程 分子生命科学コース
機関種別
Institution type
国立大学
求人内容
Content of job information

[機関の説明(募集の背景、機関の詳細等)]
応用生命科学課程は,分子生命科学コースと食品生命科学コースから成ります。分子生命科学コースでは,多様な生命現象を分子レベルと細胞レベルで理解し(分子を「見る」),有用分子を設計・合成し(分子を「創る」),微生物や動植物の機能と生体成分を医薬品,化成品,食品などの製造と環境改善・修復に活用する(分子を「使う」)ための理論と技術の教育・研究を行います。
https://www.abios.gifu-u.ac.jp/lifescience/course.html


                                                                   【担当授業科目(*印は分担を示す)】
赴任後は,微生物分子生態学に関係する教員とともに教育研究を担当することとなります。
担当予定科目(*は分担を示す)
・ 全学共通教育科目
・ 教養基礎科目
・ 専門基礎科目
基礎微生物学*,情報処理演習*,基礎科学英語*,応用生命科学実習Ⅰ*,応用生命科学実習Ⅱ*,応用生命科学演習*,応用生命科学実験*
・ 専門科目
ゲノム生物学,微生物遺伝学,専門科学英語*,分子生命科学実験*,分子生命科学演習*,卒業研究
・ 大学院科目
応用微生物学特論,Advanced Topics in Molecular Life Science: Biological Aspects*,演習Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,アカデミックキャリア*, インターンシップAI*,AII*,BI*,BII*,特別研究
 
[勤務地住所等]
岐阜市柳戸1-1

[募集人員]
1名

[着任時期]
2023年9月1日以降

研究分野
Research field
1.
大分類
農学
小分類
農芸化学
2.
大分類
総合生物
小分類
ゲノム科学
職種
Job type
1.
教授相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
勤務地
Work location
東海 - 岐阜県 
応募資格
Qualifications

1) 博士の学位を有する者
2) ゲノム微生物学の視点から応用生命科学の教育・研究に熱意を有する者
3) ゲノム微生物学的研究の経験と業績を有する者
4) バイオインフォマティクス技術を応用微生物学的研究に活用できる者
5) 英語による教育・学生指導ができる者
6) 入試業務および大学,学部等の運営に関わる業務に携わる意志を有する者

待遇
Compensation

東海国立大学機構職員就業規則に定めるもののほか,職員の給与に関し必要な事項は,東海国立大学機構職員給与規程,東海国立大学機構岐阜大学年俸制適用職員給与規程に定めるところによります。
※勤務時間 8:30-17:15(裁量労働制の適用あり)
※休日 毎週土日曜日,国民の休日,年末年始(12月29日~1月3日)
※社会保険 文部科学省共済組合に加入。雇用保険の適用あり
※各種規則については,東海国立大学機構規則集 https://education.joureikun.jp/thers_ac/ からご覧ください。


採用後の給与に関する照会先
岐阜大学総務部人事企画課給与係
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
Tel: 058-293-2104
Fax: 058-293-2199
e-mail: gjdp01010@jim.gifu-u.ac.jp

募集期間
Application period
2023年01月25日 ~  2023年04月07日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

[応募方法(書類送付先も含む)]
提出書類:
1)履歴書(本学部様式による。)
担当予定科目は,公募文書に記載の「担当授業科目」名をすべて記入してください。
2)研究業績目録(印刷中の論文等及び口頭発表を含む。本学部様式による。また提出する主要論文5編以内に丸印を付けること。)
3)教育活動,研究活動,組織運営活動,社会活動等の実績一覧(本学部様式による。)
4)主要論文別刷り(5編以内)
5)これまでの研究概要と今後の抱負(1,000字以内),教育の実績と抱負(1,000字以内)
6)応募者についての照会が可能な2名の連絡先(所属,氏名,電話番号,メールアドレス)
7)連絡先(住所,電話番号,メールアドレス)
8)類型該当性の自己申告書・類型該当性判断のフローチャート(添付の書類による。)
9)外国為替及び外国貿易法第25条第1項及び第2項の順守のための特定類型該当性に関する誓約書(添付の書類による。)
1)~3)及び8)~9)の様式は,次項の「添付書類」からダウンロードできます。
※2021 年 11 月「外国為替及び外国貿易法」(外為法)に基づく「みなし輸出」における管理対象の明確化に伴い,大学・研究機関における教職員及び学生への機微技術の提供の一部が外為法の管理対象となりました。これに伴い,本公募に応募の際,「類型該当判断のフローチャート」に基づく「類型該当性の自己申告書」の提出が必要となります。また,採用時には「誓約書」の提出が必要となります。

書類送付先: 岐阜大学応用生物科学部総務係 矢崎
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
Tel:058-293-2834
e-mail: gjab00007@jim.gifu-u.ac.jp
(封筒の表に「応用生命科学課程・分子生命科学コース教授応募書類在中」と朱書きし,簡易書留で送付のこと。)

応募書類の返却:
応募書類の返却は致しません。


[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
教員選考委員会で審議し,学部教授会の議を経て候補者を決定します。選考の過程で面接(対面若しくはオンライン)を行う場合もありますが,その際の旅費・滞在費等が生じた場合は応募者の負担となります。

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
岐阜大学 応用生物科学部
応用生命科学課程 分子生命科学コース長                                       教授 中川 寅
Tel:058-293-2910
e-mail:nakagawa.tsutomu.i1@f.gifu-u.ac.jp

添付書類
Attached documents
電子応募
Online Submission
この公募は、電子応募できません。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可
備考
Additional information

※本公募は「岐阜大学男女共同参画宣言」に基づき,女性の積極的な応募を歓迎するとともに,選考の結果,同評価の場合は女性を優先的に採用します。

※提出いただいた書類により取得する個人情報は,採用者の選考および採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり,この目的以外で利用または他に提供することはありません。


機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。