求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   複数の条件で探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123050176
公開開始日
Date of publication
2023年05月09日
更新日
Date of update
2023年05月09日
求人件名
Title
専任教員の公募(植物栄養学)(植物化学(無機化学/有機化学))
機関名
Institution
明治大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
農学部
機関種別
Institution type
私立大学
公募のURL
Job posting URL
求人内容
Content of job information

■任用資格・募集人数:専任准教授または専任講師 1名

■専門分野:『植物栄養学』『植物化学(無機化学/有機化学)』
植物栄養学や植物化学(無機化学・有機化学)を基盤とした以下の研究領域を想定しています。当学科では農作物等の植物をターゲットにした研究を重視しており、モデル植物を用いた基礎研究にとどまらず、応用的な研究も展開できる方を募集します。例えば、植物の生育に必要な無機元素・有機物の分析や動態解析等を基盤にし、品質の向上や生長を促すような研究です。上記の領域で、新たな研究を展開する意欲と、教育・研究指導への強い熱意を持ち、さらに本学の建学精神に共感し、農芸化学の素養がある方の応募を期待します。

■主要担当科目
「植物環境制御学」,「植物栄養学」,「環境化学実験」,「環境分析実験」,「文献調査・特別研究(卒論)」など
*大学院科目の担当も予定しています。

■任用時期:2024年4月1日

■勤務形態:常勤(任期なし) 定年制

■勤務地:明治大学生田キャンパス
(小田急線生田駅徒歩12分,向ケ丘遊園駅よりバス10分)

研究分野
Research field
1.
大分類
農学
小分類
農芸化学
職種
Job type
1.
准教授・常勤専任講師相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
勤務地
Work location
関東 - 神奈川県 
応募資格
Qualifications

1) 博士の学位を有し、日本語の能力が十分にある方
2) 専門分野に関する研究業績と幅広い知識を有し,学部および大学院の教育と研究指導に情熱を持って取り組める方
3) 日本語でのコミュニケーション力が十分にあり,入学試験関連業務をはじめとする大学・学部・学科の管理運営業務に積極的に貢献できる方
4) 本学の教育と研究に理解があり,国際連携および社会連携活動にも積極的に貢献できる方

待遇
Compensation

■給与:明治大学給与規程に基づく
■手当:住宅手当,通勤手当,期末手当等
■社会保険:厚生年金,健康保険,雇用保険
■福利厚生等:大学厚生施設,各種融資制度
■敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

募集期間
Application period
2023年05月08日 ~  2023年08月07日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

■提出書類
1) 履歴書:高等学校卒業以降の学歴,職歴,取得学位,学会活動・社会活動歴等記載のこと。写真貼付(デジタル可)
2) 業績書:著書,学術論文(査読の有無・著者順(筆頭/責任を明記),特許,科学研究費補助金などの研究資金獲得の実績があればそのリスト)
*履歴書・業績書は以下のURLから様式をダウンロードして記入してくださいhttps://www.meiji.ac.jp/koho/recruit/documents.html
3)主要論文別刷(5編以内, コピー可)と現在までの研究成果の概要(A4用紙2枚以内)
4)教育・研究に関する抱負(A4用紙2枚以内)
5)博士号の取得証明書もしくは学位記のコピー
6)応募者について参考意見を聞かせていただける方2名以内の氏名,所属,連絡先(E-mailアドレスを含む),並びに応募者との関係」を記載した資料
■提出先及び問合せ先
〒214-8571神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1 明治大学農学部農芸化学科  学科長 中村 卓 宛

*件名は「植物環境制御学 応募書類」とし、提出書類(1つのPDFファイルにしてパスワード設定したもの)を添付ファイルでnakataku@meiji.ac.jp までお送りください。パスワードの連絡方法は応募者にお任せします。送付後、1週間以内に受領の返信がない場合は、同メールアドレスにお問い合わせください。*応募資料は本審査に関することにのみ使用します
■選考方法
1) 提出書類により第一次選考を行います。
2) 第一次選考合格者に対し,面接等による第二次選考を行います。
*2023年9月下旬~10月中旬を予定しています。

電子応募
Online Submission
この公募は、一部の応募書類を電子応募で受け付けできます。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
nakataku@meiji.ac.jp
求人機関
Web応募
不可
備考
Additional information

1) 本学の定年は70歳です。本学は大学年金制度を有しますが,定年退職までの在職期間が17年以上の者のみが対象であることについて,予めご了承ください。

2) 本学は,男女共同参画社会の実現に取り組んでおり,女性研究者の積極的な応募を期待します。https://www.meiji.ac.jp/koho/diversity/index.html


機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。