データ番号 Data number |
D118020890 |
公開開始日 Date of publication |
2018年02月22日 |
更新日 Date of update |
2018年02月27日 |
求人件名 Title |
准教授の公募(ミクロ経済理論) |
機関名 Institution |
一橋大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
http://www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/ |
部署名 Department |
経済研究所 |
機関種別 Institution type |
国立大学 |
公募のURL Job posting URL |
http://www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/ |
求人内容 Content of job information |
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)] 一橋大学経済研究所では下記の内容の公募をします。 ミクロ経済理論に関連する学問研究を大きく牽引する能力と熱意をもつとともに、大学院教育に誠実に携わる人材を求めます。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)] 業務内容:研究、教育に関わる業務等。 研究専門分野:ミクロ経済理論 担当科目:ミクロ経済理論関連(大学院レベル)
[勤務地住所等] 一橋大学経済研究所(東京都国立市中2-1)
[募集人員(職名・採用人数等)] 1名
[着任時期] 2019年4月1日以降できるだけ早い時期
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期なし)
常勤(テニュア付き)
|
勤務地 Work location |
関東 -
東京都
|
応募資格 Qualifications |
[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細] 1.ミクロ経済理論の分野で博士号又はPh.D.を取得済 2.大学院レベルの講義・研究指導を日本語または英語で実施できること。
|
待遇 Compensation |
[採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)] 給与:国立大学法人一橋大学職員給与規程による 勤務時間等:「国立大学法人一橋大学職員勤務時間、休日及び休暇等に関する規程」による。 ※専門業務型裁量労働制を適用する。 社会保険等:文部科学省共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険に加入。 |
募集期間 Application period |
2018年07月31日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)] 下記(1)〜(5)の書類をPDFファイルとして、下記のE-mailアドレス宛に送付すること。E-mailの件名に「ミクロ経済理論公募」とご記入ください。 E-mail: yuki@ier.hit-u.ac.jp
(1)カバーレター (2)2名以上の推薦者の氏名と連絡先(email/電話) (3)CV(履歴と研究業績) (4)主要論文3本 査読付き学術誌に掲載予定の論文または編集者からの要求にもとづいて改定中の論文については、そのことを証明する資料(編集者からの手紙など) (5)推薦状2通以上(推薦状は推薦者から件名「ミクロ経済理論公募[応募者の氏名]氏推薦状」で直接上記アドレスに送付してもらうこと)
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法] 1次選考:書類審査 2次選考:面接及びセミナーによる審査
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要 〒186-8603 東京都国立市中 2-1 一橋大学経済研究所 秘書室 TEL: 042-580-8327 e-mail: yuki@ier.hit-u.ac.jp |
備考 Additional information |
一橋大学では、男女共同参画を積極的に推進しています。 |
JREC-IN Portal Web応募 JREC-IN Portal Web application |
不可 |