データ番号 Data number |
D122051229 |
公開開始日 Date of publication |
2022年05月24日 |
更新日 Date of update |
2022年05月24日 |
求人件名 Title |
共立女子大学 専任教員の公募について(ファッションビジネス分野) |
機関名 Institution |
共立女子大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
家政学部 被服学科 |
機関種別 Institution type |
私立大学 |
公募のURL Job posting URL |
|
求人内容 Content of job information |
【共立女子大学 家政学部 被服学科 概要】 ① 場所:神田一ツ橋キャンパス本館 ② 定 員:入学定員 90名
【募集分野】 ファッション領域におけるマーケティング、サプライチェーン、ブランドマネジメント、サービスデザインなどのファッションビジネス分野
【業務内容と担当科目】 ・業務内容:教育・研究、アドミッション・学務関連業務等 ・学部担当科目:「アパレル消費科学」、「消費者調査法」、「被服マーケティング演習」などの講義・演習科目、新入生導入科目、PBL(Project Based Learning)型授業、卒業研究など ・大学院担当科目:博士前期課程の科目を担当(将来は博士後期課程の指導ができることが望ましい)
【勤務地住所】 神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区一ツ橋2-1-1)
【募集人員(職名・採用人数等)】 専任教員 1名 教授、准教授または専任講師
【着任時期(採用日、着任日等)】 2023年4月1日
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
1. |
教授相当
|
 |
2. |
准教授・常勤専任講師相当
|
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期なし)
|
勤務地 Work location |
関東 -
東京都
|
応募資格 Qualifications |
(1)博士の学位を有するもの、またはこれと同等以上の研究能力、あるいは社会的業績を残し、大学院博士前期課程の教育研究を担当できる人。 (2)産学連携・地域連携等の活動や大学・学部・学科の運営にも積極的に取り組む意欲があること。 (3)ビジネスの実務経験、特にICTを活用した事業経験、新規事業開発や起業経験などがあり、自身の有するネットワークを活かして学生にプロジェクト型学習やインターンシップの機会を提供・斡旋できる方が望ましい。
|
待遇 Compensation |
【採用後の待遇等】 本学給与規則・就業規則による。尚、定年は満65歳。 社会保険は、日本私立学校振興・共済事業団および雇用保険に加入する。受動喫煙防止に向けた取組として学内全面禁煙。
|
募集期間 Application period |
2022年08月19日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
【応募書類】 (1)「教員個人調書」(本学所定様式、写真添付)1部 (2)「教育研究業績書」(本学所定様式)1部 (3)「主要論文の別刷または著書、その他の業績を5編」(コピー、切り抜きなどによる業績解説可。また業績の正確な担当箇所を明記すること。) (4)これまでの研究・実務業績概要(1,500字程度) (5)着任後の教育及び研究に対する抱負(1,500字程度)
「教員個人調書」および「教育研究業績書」の書式ファイルは本学ホームページよりダウンロードすること。 ダウンロードURL: http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/undergraduate/kasei/hihuku/news/detail.html?id=3450
【書類提出先】 〒101-8437 東京都千代田区一ツ橋 2-2-1 共立女子大学 家政学部 家政学部長室宛 ※応募書類は一括して簡易書留郵便とし、表に「被服学科専任教員応募書類在中」と朱書きすること。
【選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)】 (1)書類による一次審査の後、面接による二次審査を行います。該当する方には、9月上旬を目処にその詳細を通知いたします。なお、面接にかかる交通費等は自費といたします。 (2)応募時に提出された書類に含まれる個人情報は、採用選考以外の目的のためには使用いたしません。なお、採用内定者に対しましては、採用手続きに個人情報を利用させていただきます。 (3)応募時または採用選考過程で、応募者より提出された「教員個人調書」「教育研究業績書」その他の関係書類は、希望のない場合は返却いたしません。採用活動終了後に本学で責任を持って破棄致します。 希望者には着払いにて返却いたします。その場合、宛名を記入した返信用封筒を同封してください。 (4)選考結果についての説明には応じかねますので、予めご了承ください。
【問い合わせ連絡先】 Email: khsaiyou@kyoritsu-wu.ac.jp 問合せはこのメールのみにて受付。
|
添付書類 Attached documents |
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、電子応募できません。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
不可
|
|
電子メール応募 |
不可
|
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|