データ番号 Data number |
D122060567 |
公開開始日 Date of publication |
2022年06月09日 |
更新日 Date of update |
2022年06月09日 |
求人件名 Title |
常勤研究員(固有研究員) |
機関名 Institution |
公益財団法人東京都医学総合研究所 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
がん免疫プロジェクト |
機関種別 Institution type |
公益法人 |
公募のURL Job posting URL |
|
求人内容 Content of job information |
【プロジェクトの説明】 T cell receptor (TCR)および抗体は免疫系で最も重要なタンパク質群であり、その配列解析は体内の免疫反応を理解する上で重要です。しかし、一つ一つの細胞がそれぞれ異なるTCR・抗体を発現しているため、機能的なTCR・抗体配列を知るには1細胞レベルで解析する必要があり、網羅的な解析はこれまで困難でした。一方で、私達は数万種類のTCR・抗体を1細胞レベルで高速に解析できる基盤技術を開発しています[TannoらPNAS 2020; TannoらScience Advances 2020]。当プロジェクトでは本技術を駆使することによってがん患者体内のTCR・抗体レパトアを網羅的に明らかにし、がん遺伝子治療法や医薬品として有用なTCR・抗体を発見していきます。加えて、がん殺傷効果のある免疫細胞の創出やTCR・抗体解析基盤技術の開発なども進めていきます。開発した基盤技術を用いることによってがんや感染症における免疫のメカニズムを明らかにし、新規治療法やワクチン開発などに繋げていきます。 本研究に興味のある方、充実した環境で自身の研究能力を磨きたい方など、多数のご応募をお待ちしております。
【仕事内容(採用後の業務・職務内容等)】 TCR・抗体レパトアの1細胞レベル網羅的解析。がん患者由来TCR・抗体のがん殺傷効果の検証。TCR、抗体、免疫細胞のエンジニアリング。TCR・抗体解析基盤技術の開発。
【勤務地住所(就業場所の詳細等)】 〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6 公益財団法人東京都医学総合研究所 がん免疫プロジェクト
【募集人員(職名・採用人数等)】 1名
【着任時期(採用日、着任日等)】 11月1日以降できるだけ早い日 |
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
任期満了時の更新は、業績等により判断
|
勤務地 Work location |
関東 -
東京都
|
応募資格 Qualifications |
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
■博士号取得者(2022年11月1日までに取得見込みを含む)
■分子生物学や免疫学、がん研究などの経験があると望ましいですが、未経験でも丁寧に指導いたします。異分野からの応募も歓迎します。
|
待遇 Compensation |
【採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)】
職務:常勤研究員(固有研究員)。研究歴等により職務(主席・主任・一般)を決定 給与:職務・経験に基づき財団規程により支給 勤務形態:裁量労働制(みなし労働時間7時間45分) 雇用形態:公益財団法人東京都医学総合研究所 常勤研究員(固有研究員) 雇用期間:採用当初は5年間の任期(任期満了時の更新は、業績等により判断) 着任時期:2022年11月1日以降(着任時期は応相談、早いほど望ましい) 試用期間:無し
【時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等】
給与:職務・経験に基づき財団規程により支給 社会保険あり。年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等あり。
【就業場所における受動喫煙防止のための取組事項】
所内禁煙となっている |
募集期間 Application period |
2022年06月09日 ~
2022年07月31日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
【応募書類】 •履歴書 (こちらから財団指定様式をダウンロードしてご使用ください。https://www.igakuken.or.jp/careers/2022-03.html) •業績リスト(論文・学会発表・in press含む、獲得した競争的研究費) •主要論文の別刷(筆頭著者論文を含む3編以内) •研究経歴概要(A4用紙1枚程度、応募資格・職務内容に挙げた内容に対応させて具体的に記載してください) •応募動機・理由(400字程度) •推薦書1通以上(研究所長宛・厳封)
【送付先】 ■郵送の場合(簡易書留) 〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6 東京都医学総合研究所 庶務課長宛 (「がん免疫プロジェクト研究員応募書類在中」と朱書きしてください。)
■電子メールの場合 電子メールでの応募を受け付けます。 応募書類は、PDFファイルに変換して送付ください。
(電子メールでの送付先) E-mail: saiyo@igakuken.or.jp 【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
2022(令和4)年7月31日(日曜日)必着
【選考方法】 研究所内に人選委員会を設置し、下記の審査を行う。 •一次審査:上記書類に基づき書類審査 •二次審査:書類審査合格者に対して、これまでの研究成果について口頭発表および個人面接
[結果通知方法、応募書類の返却可否等] 選考結果は公益財団法人東京都医学総合研究所より書面にて通知します。応募書類は返却いたしません。
[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)]
職務内容について 東京都医学総合研究所 がん免疫プロジェクト 丹野秀崇 E-mail: tanno-hd@igakuken.or.jp 【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。 応募方法・待遇などについて 東京都医学総合研究所 庶務課職員係採用担当 川野辺 TEL:03-5316-3100、E-mail: saiyo@igakuken.or.jp 【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
不可
|
|
電子メール応募 |
可
|
saiyo@igakuken.or.jp
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|