データ番号 Data number |
D122062029 |
公開開始日 Date of publication |
2022年06月30日 |
更新日 Date of update |
2022年06月30日 |
求人件名 Title |
助教 1名 |
機関名 Institution |
東洋大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
生命科学部 応用生物科学科 |
機関種別 Institution type |
私立大学 |
公募のURL Job posting URL |
|
求人内容 Content of job information |
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)] 生命科学部応用生物科学科(特に植物科学分野)の助教を募集します。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)] ◆教育・研究業務、入学試験関連業務を含む学内業務等 ◆担当科目: 基礎化学演習、基礎生物学演習、ライフサイエンス英語(2024 年度からは生物資源学英語)、研究室演習(2024 年度からは生物資源学実験)、卒業研究I、卒業研究II、卒業論文、応用生物科学輪講II (2024 年度からは生物資源学輪講II)、応用生物科学輪講III(2024 年度からは生物資源学輪講III)
[勤務地住所(就業場所の詳細等)] 群馬県邑楽郡板倉町泉野1−1−1 *2024年4月1日からは埼玉県朝霞市大字岡48-1に移転する予定です。
[募集人員(職名・採用人数等)] 助教 1名
[着任時期(採用日、着任日等)] 2023年4月1日
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
|
勤務地 Work location |
関東 -
群馬県
|
応募資格 Qualifications |
下記のすべてに該当する方 1. 博士の学位を有する方(着任時までに取得見込みを含む)。 2. 科学的倫理観を基礎とした見識を有し、協調性に富み、学生の教育および研究に情熱を持って取り組める方。また、校務を積極的に行なっていただける方。 3. 応用生物科学分野(特に植物科学分野)で先進的な研究をされている方で、優れた新規性、独創性を有する研究を展開しており、学部学生の教育および研究指導のできる方。 4. 本学の国際化の推進に意欲的に取り組み、1海外において 1 年以上の教育・研究又は就業実績がある方、2海外の大学で学位(修士以上)を修得した方、3英語での授業が実施可能な方、のいずれかに該当する方
|
待遇 Compensation |
雇用は年度内において原則1回以内とし、契約更新は4回まで、となっています。
給与は総額 5,500,000 円/年(総額の 12 分の 1 を、原則としてその月の 25 日に支払う)、その他(交通費等)は本学規程によります。
研究費として研究計画書に基づき、年額 400,000 円を措置します。
|
募集期間 Application period |
2022年06月28日 ~
2022年08月26日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
◆応募書類: 1. 教員履歴書(システム入力後に印刷して提出) 1 部 ・本学ホームページの「採用情報」よりシステム入力してください。 ・教職歴のある方は、担当授業科目を入力してください。 ・システム入力後、プリントアウトしたものには、写真添付・捺印をしてください。
2. 教育研究業績書リスト(エクセル書式/システム入力不要) 1 部 ・本学ホームページの採用情報ページ(https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550)掲載の学部指定様式(エクセル書式)を用いて、シート別に業績の発表順に記載してください。 a.学術論文 b.著書 c.学会発表等 d.その他の活動(学会等の活動、特許、受賞歴、代表者としての公的助成金の獲得など)
3. 主要論文別刷 5 編以内(過去 5 年以内のもの) 各 2 部
4. 今後の研究計画書(A4 版 2 枚) 1 部
5. 教育方針(A4版1枚) 1部
6. 照会可能な方 2 名の氏名と連絡先 1 部
※書類審査、面接・プレゼンテーション(一部英語あり)を経て決定した最終候補者の方は、学部業証明書、大学院修了(博士前期(修士)および博士後期課程)証明書(各 1 通・提出日から 3 カ月以 内発行のもの)が必要となります。
◆応募書類送付先 〒374-0193 群馬県邑楽郡板倉町泉野 1-1-1 東洋大学 板倉事務 部板倉事務課 「応用生物科学科専任教員(助教)応募書類在中」と朱書し書留で郵送してくだい。また、選考終了後に 書類の返却を希望される方は、返信用封筒(宛先記入、切手貼付)を同封してください。
◆選考方法 ・書類審査通過の方にのみ 9 月 6 日(火)を目途に面接審査の通知をいたします。 ・9 月 14 日(水)に面接・プレゼンテーション(一部英語あり)を予定しています。 ・書類審査、面接・プレゼンテーションを経て決定した最終候補者の方は、理事長面接を受けていただきます。
◆問い合わせ先 東洋大学 生命科学部 応用生物科学科 山本 浩文 TEL: 0276-82-9206, E-mail: yamamoto-h@toyo.jp |
添付書類 Attached documents |
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、電子応募できません。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
不可
|
|
電子メール応募 |
不可
|
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|
備考 Additional information |
1. 本学生命科学部の概要は下記のホームページをご参照ください。なお、本学部は 2024 年度に埼玉県朝霞市に移転し、その際に応用生物科学科は生物資源学科として再編される予定です。 https://www.toyo.ac.jp/academics/faculty/lsc/ 2. 応募いただきました情報は、本学の採用に関するデータとして利用し、その他の目的には利用いたしません。 |