求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   キーワードで探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123020099
公開開始日
Date of publication
2023年02月04日
更新日
Date of update
2023年02月04日
求人件名
Title
助教の公募(日本語教育分野)[再公募]
機関名
Institution
筑波大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
筑波大学人文社会系
機関種別
Institution type
国立大学
公募のURL
Job posting URL
求人内容
Content of job information

1.採用職名  助教  1名 (ITF助教)
2.研究分野  日本語教育学、多文化共生学
3.勤務形態  常勤、任期有り(3年、審査による更新1 回可(2年)、通算最大5年)
4.所属
筑波大学人文社会系(茨城県つくば市天王台1-1-1)
5.担当職務
(1)大学院人文社会科学研究群 人文学学位プログラム(言語学サブプログラム)における日本語教育学などの授業担当。
(2) 人文・文化学群日本語・日本文化学類における日本語教育学などに関する授業担当。
(3) 関係する教員組織、教育組織等の運営に関わる諸業務。
6.応募資格 
(1) 博士の学位を有すること(または、採用時までに取得する見込みのあること)
(2) 日本語教育学の研究業績、多文化共生学に関する知見を有する者。なお、英語による研究業績を有することが望ましい。
(3) 母語は問わない。但し、日本語で授業や業務が行えること。
6.採用予定時期
2023年4月1日、あるいはそれ以降できるだけ早い時期。
7.提出書類(日本語、または英語で作成)
(1) 履歴書(別記様式第3)
(2) 研究業績目録(別記様式第4)
  最近5年間の研究業績3件以上5件以内を記載。
(3) 教育・実技・実務等業績目録(別記様式第5)
(4) 教育・研究の計画及び抱負(別記様式第6)
(5) 全研究業績目録(別記様式)
(6) (2)で挙げた論文等の抜刷(コピー可)
(7) (2)で挙げた論文等の要旨
  (日本語の場合は800 字以内、英語の場合は400 語以内)
(8) EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人データの取り扱い及び域外移転に関する同意書(欧州経済領域の構成国および英国在住者は必ず提出のこと)
(9) 特定類型自己申告書(本学所定様式)
(10) 以下を記載したもの(様式任意)
(ア) 応募者の電話番号、メールアドレス
(イ) 応募者についての照会先2件(氏名、所属・職名、電話番号、メールアドレス等)
※提出書類(1)~(5)は所定の様式を必ず使用すること。
※提出書類の様式および記入例は下記URLからダウンロードできます。
https://www.jinsha.tsukuba.ac.jp/jobs/application-documents
8.提出期限  令和5年3月31日(金)必着(日本時間)

研究分野
Research field
1.
大分類
人文学
小分類
言語学
2.
大分類
人文学
小分類
日本語教育学、多文化共生学
3.
大分類
総合人文社会
小分類
地域研究
職種
Job type
1.
助教相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期あり)
この公募は,筑波大学ITF助教制度を適用する公募です。
勤務地
Work location
関東 - 茨城県 
応募資格
Qualifications

(1) 博士の学位を有すること(または、採用時までに取得する見込みのあること)
(2) 日本語教育学の研究業績、多文化共生学に関する知見を有する者。なお、英語による研究業績を有することが望ましい。
(3) 母語は問わない。但し、日本語で授業や業務が行えること。

待遇
Compensation

本学規定に基づく。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/disclosure-ho-kisoku/s-02/
給与は年俸制を適用、通勤手当支給。
勤務時間は裁量労働制(みなし労働1日8時間、始業・終業の時刻及び休憩時間の変更を弾力的に運用することを当該職員の裁量に委ねる。)
休日:日曜日、土曜日、祝日、12月29日から1月3日
その他:文部科学省共済組合に加入、雇用保険が適用。

募集期間
Application period
2023年02月02日 ~  2023年03月31日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

JREC-IN Portal ウェブ応募のみで受付けます。応募書類をPDF 書類として送付してください。PDF化できないもののみ、問い合わせ先に事前連絡の上、下記の提出先に郵送してください(なお、提出した書類は返却いたしません)。なお、不備のある書類は審査の対象とならないことがありますので、作成時には十分にご注意ください。

提出先:
〒305-8571 茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学 文芸・言語専攻事務室宛
※郵送に際しては、封筒表に「日本語教育学教員応募」と朱書きし、書留にしてください。

書類選考ののち、研究プレゼンテーション及び面接を行う。本学筑波キャンパスで行う予定であるが、新型コロナウイルス感染状況によってはオンライン方式で実施することもある。筑波キャンパスで実施する場合、旅費は支給しない。

電子応募
Online Submission
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可
備考
Additional information

この公募は,筑波大学ITF助教制度を適用する公募です.ITF助教制度については,
https://www.tsukuba.ac.jp/about/jobs-information/pdf/itf-assistantprofessor.pdf
をご参照ください.


機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。