データ番号 Data number |
D123031017 |
公開開始日 Date of publication |
2023年04月01日 |
更新日 Date of update |
2023年04月01日 |
求人件名 Title |
医学部(衛生学・公衆衛生学)助教 公募 |
機関名 Institution |
東京慈恵会医科大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
環境保健医学講座 |
機関種別 Institution type |
私立大学 |
求人内容 Content of job information |
[機関の説明] 東京慈恵会医科大学環境保健医学講座は、衛生学と公衆衛生学の教育・研究を担当しています。教育・研究に熱意を持ち、意欲的に取り組む若き教員を希望いたします。
[仕事内容] 教育は医学部(講義、実習)と看護専門学校(講義)を担当していただきます。 研究は講座の研究の方針に沿った内容(具体的には相談のうえ)を単独または協同で取り組んでいただきます。現在の講座の研究テーマについては講座ホームページを参照してください。
[勤務地住所] 東京都港区西新橋
[募集人員] 助教(実験系または疫学系)若干名
[着任時期] 大学の承認を得られしだい(随時) 但し、ご都合ご相談に応じます。
※公募の詳細についての添付資料ならびに講座ホームページを参照してください。 |
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
但し、任期の更新回数の制限はありません。
|
勤務地 Work location |
関東 -
東京都
|
応募資格 Qualifications |
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件] 修士または博士の学位を有する方(取得見込みも可) 実験系で採用する場合には、動物実験を専門とする方を優先します。国家資格の有無は問いません。 疫学系で採用する場合には、国家資格を持つ方を優先します。 実験系・疫学系いずれについても、教育経験の有無は問いません。若手研究者を優先します。講座内外の人たちと協調性を持って教育・研究・講座運営に取り組めることを重視します。
|
待遇 Compensation |
[採用後の待遇] 助教:常勤、任期あり(就職時2年、その後1年更新、但し、任期の更新回数の制限はありません) 給与等は当大学の規定に基づきます。 日祝日は休み。土曜日は隔週で休み。テレワークには対応していません。
[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] 医療機関・教育機関であるため、敷地内は禁煙です。 |
募集期間 Application period |
2023年04月01日 ~
2023年06月30日 必着
適任者が決まり次第、募集を締め切ります。
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法] 下記書類をメール添付でお送りください。 ①履歴書 ②業績目録(科研費等の外部資金採択状況を含む) ③学位論文または代表論文 ④将来への抱負(400字程度) ⑤ご本人について照会できる方の連絡先(所属・メールアドレス・電話番号) 様式は自由です。書類はA4縦(横書き)のPDFファイルでお送りください。
[選考内容] 書類選考および面接 面接をお願いする方には個別に連絡いたします。 遠方に在住の方はオンライン面談も可能です。
[応募書類の返却可否] 提出された書類は返却しませんが、適切な方法で処理いたします。
[問い合わせ連絡先] 東京慈恵会医科大学 環境保健医学講座 須賀 万智 宛 TEL 03-3433-1111(内線2266) 月~土曜9~17時 E-mail suka@jikei.ac.jp |
添付書類 Attached documents |
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
不可
|
|
電子メール応募 |
可
|
suka@jikei.ac.jp
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|