データ番号 Data number |
D123040472 |
公開開始日 Date of publication |
2023年04月13日 |
更新日 Date of update |
2023年04月13日 |
求人件名 Title |
神学部神学科任期付教員の公募 |
機関名 Institution |
同志社大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
神学部神学科 |
機関種別 Institution type |
私立大学 |
求人内容 Content of job information |
[担当分野] 組織神学
[勤務地住所等] 京都市上京区今出川通烏丸東入
[募集人員(職名・採用人数等)] 教授、准教授、または助教 1名(ただし、該当者なしの場合もある)
[着任時期] 2024年4月1日
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
1. |
教授相当
|
 |
2. |
准教授・常勤専任講師相当
|
 |
3. |
助教相当
|
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
5年(任期中に審査の上、任期なしの任用とすることがありうる)
|
勤務地 Work location |
近畿 -
京都府
|
応募資格 Qualifications |
〔応募資格(以下の全てを満たす者)〕 (1)キリスト教信仰をもつ者。 (2)博士の学位を有する者、またはそれに準ずる者。 (3)教育、教会、社会等において活動実績を有する者。 (4)本学部の神学教育に充分な理解を有し、牧会者養成に携わることができる者。
|
待遇 Compensation |
【給与、勤務時間、休日】 給与、研究費、勤務時間、休日、保険等は本学規定による。講義は1週8時間。ただし必要に応じてこの時間を越えることがある。 |
募集期間 Application period |
2023年05月29日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[提出書類] (1)履歴書(本学所定の様式)1通(教育、教会、社会における活動歴も含む) (2)業績書(本学所定の様式)1通 (3)最終学歴修了証明書1通(博士号取得見込みの者はそれを証明する書類) (4)出願理由書(本学部における神学教育、および牧会者養成に関する抱負を含む)字数、形式は自由。 (5)推薦状2通 厳封されたもの。形式は自由。ただし、同志社大学神学部・神学研究科に在籍する専任教員からの推薦状は受け付けない。 (6)主要業績3点の著書・論文等の現物、抜刷。コピーでも可。各1部。
*応募書類は原則として返却しません。応募書類は審査終了後、責任を持って破棄します。 *応募書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき選考以外の目的には使用しません。
[書類提出先] 〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学神学部事務室 宛 *応募書類は必ず簡易書留郵便(宅配便も可)とし、封筒に「任期付教員応募書類在中」と朱書きのこと。事務室持参は認めない。
[選考方法] (1)第一次選考(書類審査) *第一次選考の結果は6月下旬にお知らせする予定です。 (2)第二次選考(第一次選考を通過された方にのみ面接を実施します。また模擬授業をしていただく予定です) *第二次選考は7月15日(土)を予定しています。 *第二次選考のための交通費等は自己負担とします。
[その他] 提出書類にある(1)履歴書(2)業績書については、一定の条件を満たせば別様式での提出も可能とします。ご希望の方は事前にお問い合わせください。
[本件に関する問い合わせ先] 〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学神学部事務室(担当:吉田) E-mail: ji-sinjm@mail.doshisha.ac.jp
|
添付書類 Attached documents |
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、電子応募できません。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
不可
|
|
電子メール応募 |
不可
|
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|