求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   キーワードで探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123040502
公開開始日
Date of publication
2023年04月13日
更新日
Date of update
2023年04月13日
求人件名
Title
技術補佐員または教務補佐員の公募(医生物学研究所 ナノ生物工学分野)
機関名
Institution
京都大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
医生物学研究所
機関種別
Institution type
国立大学
公募のURL
Job posting URL
求人内容
Content of job information

職務内容
分子生物学的実験(DNAやRNAを扱う実験)、細胞培養、マイクロチップを使った実験などの補助業務

勤務場所
京都大学医生物学研究所 ナノ生物工学分野
(所在地:京都市左京区聖護院川原町53/交通:京阪電車 神宮丸太町駅 徒歩3分)

募集人員
技術補佐員または教務補佐員(時間雇用職員) 1名

雇用期間
採用決定後、出来るだけ早い時期(応相談)~2024年3月31日(雇用期間満了後、更新する場合あり。最長5年まで)

研究分野
Research field
1.
大分類
生物学
小分類
生物科学
2.
大分類
工学
小分類
ナノ生物工学
職種
Job type
1.
研究・教育補助者相当
勤務形態
Employment status
非常勤(任期あり)
勤務地
Work location
近畿 - 京都府 
応募資格
Qualifications

(技術補佐員)理工系大学卒あるいはバイオ系専門学校卒以上
(教務補佐員)理工系大学院修士課程を修了された方、かつ教務に関する高度な専門的知識及び豊富な実務経験を必要とする専門的業務に従事した経験を有する方。

どちらの場合も、分子生物学一般知識と研究活動あるいは研究補助経験を持つ方が望ましい。

責任感をもって仕事ができ、協調性を有していること。基本的なパソコン操作ができること。経験者を歓迎いたします。

待遇
Compensation

勤務形態
・週3〜5日、1日6時間勤務(休憩1時間を含む9時~17時の間)の週30時間以内の勤務を基本としますが、相談に応じます。
・必要に応じて超過勤務を命じることがあります。
・土日曜、国民の祝日、年末年始、創立記念日等、京都大学が定める休日があります。

給与、手当等・社会保険
・時間給 本学支給基準に基づき、能力・経歴により決定します
(技術補佐員)1,200円~1,600円 
(教務補佐員)1,400円〜2,000円
・勤務様態等により、年次有給休暇があります。
・本学支給基準に基づき、通勤手当、超過勤務手当を支給します。その他諸手当、賞与、退職手当等の支給はありません。
・労災保険加入。勤務様態により健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入します。


京都大学では、すべてのキャンパスにおいて屋内での喫煙を禁止し、屋外では喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。

募集期間
Application period
2023年06月30日 必着
適任者が決定次第、応募を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

応募方法・提出書類・問い合わせ先
履歴書(連絡先電話番号、電子メールアドレス、職歴を明記)及びこれまでの職務経歴の概要、取得している技術、アピールポイント(書式自由)を、下記宛先に電子メールにて提出。
応募やお問い合わせの際は、メールの件名を「技術補佐員応募」あるいは「教務補佐員応募」としてください。
京都大学医生物学研究所 ナノ生物工学分野
shintaku*infront.kyoto-u.ac.jp(*を@に置き換えてください)

選考方法
書類選考のうえ、面接を実施します。なお、その場合の旅費は応募者の負担となりますことをご了承ください。面接対象者には詳細を別途連絡致します。

電子応募
Online Submission
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
shintaku@infront.kyoto-u.ac.jp
求人機関
Web応募
不可

機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。