求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   キーワードで探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123041145
公開開始日
Date of publication
2023年04月22日
更新日
Date of update
2023年04月22日
求人件名
Title
東海大学海洋学部海洋生物学科 特任准教授、特任講師の公募(水圏生物学)
機関名
Institution
東海大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
海洋学部海洋生物学科
機関種別
Institution type
私立大学
公募のURL
Job posting URL
求人内容
Content of job information

[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]

東海大学海洋学部海洋生物学科では下記の要領により教員を募集いたします。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
募集分野:水圏生物学(魚類の分類・機能形態学または行動生態学)
担当科目:「魚類学」、「魚類学実験」、「海洋生物学概論」、「進化生物学」、「海洋動物の行動科学」、「海洋実習」、「現代教養科目」等

[勤務地住所等]
東海大学静岡キャンパス 静岡県静岡市清水区折戸3-20-1

[募集人員(職名・採用人数等)]
特任准教授、特任講師のいずれか1名
【任用について】
①専任教員(任期なし)への任用変更を前提とした採用となります。
②本学着任後、原則として5か年度以内に任用変更のための審査を実施いたします(着任後の教育・研究等の成果を総合的に審査いたします)。
③審査結果によっては、任用変更を見送る場合があります。その場合の契約更新限度は、「待遇」のとおりとなります。
④特任教員が担当する職務および処遇は、専任教員に準じます。

[着任時期]
2024年4月1日

研究分野
Research field
1.
大分類
生物学
小分類
全て
職種
Job type
1.
准教授・常勤専任講師相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期あり)
※任用に関する詳細は「求人内容」、「待遇」もご参照ください。
勤務地
Work location
東海 - 静岡県 
応募資格
Qualifications

1)博士の学位(日本における博士の学位と同等と認められる外国の学位を含む)を有するか、着任までに確実に取得できること
2)研究業績について、直近の 5 年間における査読付き学術論文が原則 3 件以上あること、又は同等の業績を有すること
3)本学の建学の精神を尊重し、熱意を持って教育にあたることができること
4)海洋生物学の他分野と連携してデジタル化社会に貢献できる人材の育成や研究成果の社会実装に積極的に参加する意思があること

待遇
Compensation

契約期間:1か年度
契約更新限度:9か年度
但し、2013年4月1日以降に本学園と有期雇用関係がある場合、または本学規程で定める契約の限度年齢(教授65歳、准教授以下62歳)に達する場合の契約更新限度は9か年度に満たない場合があります。
給与:年俸制(本学規程による。)
休日、勤務時間、保険等:本学規定による。

【就業場所における受動喫煙防止のための取組事項】
校舎内は全面禁煙です。


募集期間
Application period
2023年06月15日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

[応募方法(書類送付先も含む)]
応募書類:
①履歴書(写真貼付/指定様式)
氏名、生年月日、学位称号、本務勤務先および職名、現住所、学歴、職歴、学会および社会における賞罰、資格等を記載すること
②教育研究業績リスト(指定様式)
著書、論文、学術集会発表、学協会・教育・啓発活動等を記載
(なお、論文と学術集会発表については査読の有無を明記すること)
③主要な論文3編の別刷またはコピー
④これまでの研究概要と今後の研究計画(A4用紙 1500字程度)
⑤教育経験と着任後の教育への抱負(A4用紙 1500字程度)
※履歴書・教育研究業績書(指定様式)については、下記のURLよりダウンロードしてください。
URL:https://www.tokai.ac.jp/employment/university/
※提出いただいた書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。

応募書類の提出先:
〒424-8610 静岡市清水区折戸3-20-1
東海大学海洋学部海洋生物学科 学科長 村山司
(封筒に「教員応募書類在中」と朱書のうえ簡易書留で郵送してください。)

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
第1次選考:書類選考
第2次選考:学科長面接 
第3次選考:プロボスト・学部長面接
最終選考:学長面接(湘南キャンパス・神奈川県平塚市において実施)
※面接に係る旅費・宿泊費等の諸経費は応募者負担とさせていただきます。
※状況により、リモート(オンライン)面接を行う場合があります。

[連絡先]
東海大学海洋学部海洋生物学科 学科長 村山司
e-mail beluga@scc.u-tokai.ac.jp
TEL 054-334-0411 内線2239


電子応募
Online Submission
この公募は、電子応募できません。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可
備考
Additional information

応募に際してご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。