求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   キーワードで探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123050314
公開開始日
Date of publication
2023年05月11日
更新日
Date of update
2023年05月11日
求人件名
Title
生物産業学部 自然資源経営学科 教授(任期制)または准教授(任期制)もしくは嘱託教授の公募(地域観光研究室)
機関名
Institution
東京農業大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
生物産業学部 自然資源経営学科 地域観光研究室(北海道オホーツクキャンパス:北海道網走市)
機関種別
Institution type
私立大学
公募のURL
Job posting URL
求人内容
Content of job information

所属:東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科 地域観光研究室
*2024年度からの新カリキュラムのため、現在の研究室名は変更する予定です。

募集人員:教授(任期制)または准教授(任期制)もしくは嘱託教授1名
任期は5年とし、採用後4年間の教育・研究活動を評価して、適格と判断された場合、6年目から専任教員として採用されます。

専門分野:観光学、観光社会学、観光地理学、観光文化論、地域振興論、地域情報システム

担当授業科目:地域観光論、ネイチャーツーリズム論、基礎ゼミナール、自然資源経営学実習および関連科目

着任時期:2024年4月1日

勤務地住所:〒099-2493 網走市八坂196

研究分野
Research field
1.
大分類
総合人文社会
小分類
観光学
2.
大分類
社会科学
小分類
経営学
3.
大分類
総合人文社会
小分類
地域研究
職種
Job type
1.
教授相当
2.
准教授・常勤専任講師相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期あり)
嘱託教授を除き、任期は5年とし、採用後4年間の教育・研究活動を評価して、適格と判断された場合、6年目から専任教員として採用されます。
勤務地
Work location
北海道 - 北海道 
応募資格
Qualifications

下記1~7のすべてにあてはまる方
1.博士の学位を有する方
2.上記の専門分野に関する教育・研究業績を有する方
3.上記の授業科目を担当し、フィールドワークなど実践的な教育・研究を推進できる方
4. 本学が定める「求める教員像」、また、本学、本学部及び本学科が定める「教員組織の編制方針」を十分に理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている方
5.本学部および本学科の「教育研究上の目的」、「教育目標」および「3つの方針」を十分に理解し、それらに対応する能力と意欲を備えている方
6.高い倫理観と熱意を持って学生教育にあたれるとともに、本学部および本学科の構成員として各種運営業務に積極的に取り組める方
7.網走市およびその近隣に在住可能な方

待遇
Compensation

給与等:本学の規定による

募集期間
Application period
2023年06月30日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

【提出書類】
1.個人調書(東京農業大学の書式に限る。縦4㎝×横3㎝の写真をクリップ止めしてください。「電話番号」の記入欄左側の空きスペースにE-mailアドレスを記入してください。)
2.教育研究業績書(東京農業大学の書式に限る)*
*個人調書と教育研究業績書は、必ず本学公募情報のページ(https://www.nodai.ac.jp/about/recruit/)下部にあるリンク「個人調書及び教育研究業績書」をダウンロードし、「教育の個人調書及び教育研究業績書の記入について」にしたがい記載・捺印してください。
3.学術論文およびその他の業績の著書、別刷りまたはコピー(主要論文5編以内)
4.着任後の当面の目標(教育・研究活動、学科・大学運営、社会貢献活動)と、定年に至るまでのキャリアデザイン(それぞれA4用紙1枚程度)
5.応募者の研究・人物について照会できる方(2名)の氏名、所属、連絡先

【応募締切日】
2023年6月30日(水)必着
※応募書類はダウンロードして記入・押印後、「地域観光研究室教員応募書類在中」と朱書きした封筒に入れ、簡易書留でお送りください。※提出して頂いた書類に含まれる個人情報は、選考以外の目的には使用いたしません。なお、送付いただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。

【選考方法】
1.一次選考 書類審査
2.二次選考 面接(プレゼンテーションを含む。) ※面接の日時は後日連絡します。
3.三次選考 書類審査・面接 ※面接の日時は後日連絡します。
面接の際の交通費は自己負担となります。
選考結果は、個人調書に記載のE-mailアドレスで通知します。

【応募書類送付および問合せ先】
〒099-2493 北海道網走市八坂196
東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科 学科長 佐藤 史郎
E-mail:sankei@nodai.ac.jp
(問い合わせは書面によること。)

電子応募
Online Submission
この公募は、電子応募できません。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可

機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。