求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   勤務地で探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123011769
公開開始日
Date of publication
2023年02月01日
更新日
Date of update
2023年02月01日
求人件名
Title
長浜バイオ大学 専任教員募集(フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース)2023年8月着任(予定)
機関名
Institution
長浜バイオ大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
バイオサイエンス学部フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース
機関種別
Institution type
私立大学
公募のURL
Job posting URL
求人内容
Content of job information

[機関の説明(募集の背景)]
本学は、バイオサイエンスの教育と研究に特化した、「分子から個体レベルの生命科学、バイオテクノロジー、生命情報学を学ぶことができる」バイオの総合大学です。1学部3学科(フロンティアバイオサイエンス学科、メディカルバイオサイエンス学科、アニマルバイオサイエンス学科)から成り、バイオサイエンス分野の教育・研究領域の拡大と高度化に適う優秀な研究・技術者を育成しています。今回は、臨床検査学コースの教育と研究に関わっていただく専任教員1名を公募します。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コースでは、バイオサイエンスを基盤とした臨床検査技師を育成しています。同コースに所属し、「臨床免疫学」、「免疫検査学実習*(臨床免疫学実習)」、「一般検査学」、「応用実験Ⅱ(一般検査系)」、「臨床化学」、「臨床化学実習」、「臨床血液学」、「応用実験Ⅱ(臨床血液系)」、「医療安全管理学演習」、「輸血・移植検査学*」(*:2024年度から開講)等、検体検査を中心とした分野のいずれかの講義および実習を担当し、学生の「臨床検査技師」国家資格取得を指導していただきます。また、研究室を運営して学生の卒業研究や大学院研究を指導していただきます。必要に応じて地域連携活動、啓発活動、高大連携事業にも積極的に参加していただきます。

講義・実習に関する詳しい内容は本学のシラバスにてご確認下さい。
URL= https://slw.nagahama-i-bio.ac.jp/syllabus_nbio/


[勤務地住所等]
〒526-0829
滋賀県長浜市田村町1266番地
最寄駅:JR北陸線 田村駅
(新幹線米原駅より2つ目)

[募集人員]
教授、准教授あるいは講師 1名

[着任時期]
2023年8月1日以降のできるだけ早い時期

研究分野
Research field
1.
大分類
医歯薬学
小分類
境界医学
職種
Job type
1.
教授相当
2.
准教授・常勤専任講師相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
勤務地
Work location
近畿 - 滋賀県 
応募資格
Qualifications

1)長浜バイオ大学の目的と教育理念に賛同していただけ、学部および学科運営に建設的に参画していただける方
2)臨床検査技師教育に使命感、熱意を持ち、優れた能力を発揮できる方
3)学生に対する意欲的な教育を行う意志と共に、卒業研究、大学院研究を指導できる十分な能力と熱意がある方
4)博士の学位を有する、あるいは、それと同等の研究能力を有すると認められる方
5) 臨床検査技師または医師の免許を有していることが望ましい




待遇
Compensation

【給与】
学校法人 関西文理総合学園規程による
【休日・休暇】
土、日、祝日、その他法人の定める日、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、看護休暇他
【手当】
扶養手当、住宅手当、職務手当、通勤手当、期末・年度末手当(2021年度実績 4.75カ月)、退職金他
【定年】
65歳
【試用期間の有無】
無し
【加入保険】
日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険、労災保険

募集期間
Application period
2023年02月01日 ~  2023年05月15日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

[応募方法(書類送付先も含む)]

【提出資料】
1)履歴書・・・本学指定様式(エクセルファイル)
2)これまでの研究と教育の実績・・・ 様式任意(A4版、2000字程度)
3)着任後の研究と教育の抱負 ・・・ 様式任意(A4版、2000字程度)
4)業績目録/その他特記事項・・・ 本学指定様式(ワードファイル)(業績目録:原著論文、総説、著書、特許、学会発表に分けて記載。代表的な論文5編に印を付けて下さい。その他特記事項:社会貢献、外部研究費取得状況等に分けて記載)
5)応募者に関して照会可能な方2名の問合せ先・・・ 様式任意(A4版、氏名、所属、連絡先(電話番号、メールアドレス等))
6)論文別刷・・・ 主要論文5編
※応募書類の返却は致しません。


【提出方法】
①本学指定様式は、上記公募のURLからダウンロードしてご利用下さい。様式の行数は適宜増やしてご記入下さい。
②上記提出書類について、紙媒体のもの(1部)のほか、全てのPDFファイルおよびエクセルファイル(履歴書のみ)を保存したCD-RまたはDVD-R(1枚)を併せてご提出下さい。(適宜コピーする場合がありますので、ご承知おき下さい)

※CD-R(DVD-R)の作成について
①提出書類の項目ごとにPDFファイル等にして下さい。履歴書のみエクセルファイルのままで保存して下さい。(履歴書のエクセルファイルの写真添付位置に写真データの添付は不要です)
②論文別刷のPDFファイル名は、「氏名(○○○○)_論文1.pdf」「氏名(○○○○)_論文2.pdf」のように通し番号を付して下さい。
③それ以外のPDF等ファイル名は、「氏名(○○○○)_業績目録.pdf」等として下さい。
④CD-R(DVD-R)の表面には、勤務先、現職及び氏名をご記入下さい。
※郵送の前に、作成したCD-R(DVD-R)にファイルが格納されていること、ファイルが開けることを再度確認して下さい。


【提出先】
〒526-0829
滋賀県長浜市田村町1266番地
長浜バイオ大学 大学管理運営機構事務室 総務担当 宛
※封筒に「専任教員(フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース)応募書類在中」と朱書きして下さい。

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類審査及び面接。選考結果は書面にて通知致します。
面接者に電話・メール連絡することがあります。
第1次選考:書類審査 2023年5月下旬(予定)
第2次選考:面接選考 2023年6月上旬〜中旬(予定)

[問い合わせ先]
長浜バイオ大学バイオサイエンス学部
フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース 小森 敏明
FAX:0749-64-8140 (代表)
E-mail:t_komori☆nagahama-i-bio.ac.jp
(☆印を@に変更して送信して下さい)

電子応募
Online Submission
この公募は、電子応募できません。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可
備考
Additional information

【個人情報の取扱い】
提出された個人情報は選考にのみ使用し、選考終了後は廃棄処分いたします。なお、採用された際は就労手続きに使用致します。


機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。