データ番号 Data number |
D123020248 |
公開開始日 Date of publication |
2023年02月07日 |
更新日 Date of update |
2023年05月01日 |
求人件名 Title |
生化学講座助教の公募について(延長) |
機関名 Institution |
旭川医科大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
生化学講座 |
機関種別 Institution type |
国立大学 |
公募のURL Job posting URL |
|
求人内容 Content of job information |
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)] この度,本学では下記のとおり教員の公募を行うことになりました。 つきましては,下記要領により候補者を公募いたしますので,ご多用中のところ恐縮に存じますが,貴学(所)関係者又は関係機関への周知方並びに適任者がございましたらご推薦下さるようよろしくお願い申し上げます。
職名・人員 助教 1名(退職に伴う後任補充)
所 属 生化学講座
採用予定日 令和5年9月1日以降のできるだけ早い時期
提出期限 令和5年7月31日(月)
[仕事内容(業務内容、担当科目等)] 教育及び研究
[勤務地住所等] 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
[募集人員] 助教 1名
[着任時期] 令和5年9月1日以降のできるだけ早い時期
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
任期5年(但し、業績審査を経て無期労働契約教員への転換可)
|
勤務地 Work location |
北海道 -
北海道
|
応募資格 Qualifications |
応募資格 ①博士号を有すること。
②下記の研究プロジェクトに興味と遂行の意欲がある研究者。
採用方針
現在、当教室では、「脈管」「幹細胞」を基軸として、講座・臓器枠を超えた各種プロジェクトを展開しています。したがって、講座スタッフと別に、集まる研究者も各種の内科・外科、皮膚科、小児科、歯科口腔外科など多彩です(ホームページ参照)。多種多様な研究者と一緒に仕事する環境で、幅広い視野を身につけながら研究者として成長する意欲ある研究者を歓迎します(各論の実験経験等は問いません)。
|
待遇 Compensation |
給 与:本学規程に基づき学歴・経験等により決定 加入保険・・・国家公務員共済組合に加入 就業時間・・・専門業務型裁量労働制(みなし7時間45分) その他諸手当は,本学規程に基づき支給 年俸制教員として採用し,「旭川医科大学年俸制教員給与規程」が適用されます。 「旭川医科大学職員就業規則」 URL:https://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=public+regulations
|
募集期間 Application period |
2023年02月06日 ~
2023年07月31日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法(書類送付先も含む)] 必要書類
(1)履歴書(別紙様式による) 1部
(2)推薦書(別紙様式による) 1部
(3)教育研究業績書(別紙様式1.2.3.4による) 各1部
(4)主要論文別刷(3編程度) 各1部
(5)研究費の獲得状況について(A4判様式任意)1部
(6)教育・研究に関する抱負について(2,000字程度 A4判様式任意) 1部
*各書類(5、6以外)の様式及び記載要領は,本学ホームページから取得できます。 http://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=adoption+index
書類提出先 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 国立大学法人旭川医科大学人事課人事第二係宛に願います。 (電話0166-68-2124)
※郵送の場合は書留とし,封書には「生化学講座助教応募書類在中」と朱書き願います。 ※応募書類は郵送もしくは電子メールに添付でも提出頂けます。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 国立大学法人旭川医科大学 事務局人事課人事第二係 電話0166-68-2124
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
不可
|
|
電子メール応募 |
可
|
sho-jinji2@asahikawa-med.ac.jp
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|
備考 Additional information |
(1)本学では,教員の任期制を導入しております。(任期5年・但し、業績審査を経て無期労働契約教員への転換可) (2)年俸制教員として採用し、「旭川医科大学年俸制教員給与規程」が適用されます。 (3)選考の過程において,教育及び研究等に関するお話しを伺うため,ご来学願うことがあるかもしれませんので,ご承知おき下さい。
|