求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN Portal
     
トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   勤務地で探す - 詳細情報



データ番号
Data number
D123031176
公開開始日
Date of publication
2023年03月27日
更新日
Date of update
2023年03月27日
求人件名
Title
助教の公募(化学・生命工学科 生命化学コース)
機関名
Institution
岐阜大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
工学部 化学・生命工学科 生命化学コース
機関種別
Institution type
国立大学
求人内容
Content of job information

[研究教育分野]
細胞生物学、分子生物学、生化学を基盤とし、One medicineトランスレーショナルリサーチセンター(COMIT)及び大学院連合創薬医療情報研究科に関わる創薬研究も視野に入れた、最先端の生命科学および創薬科学分野の基礎および応用に関する教育および研究

[担当教育科目]
工学部化学・生命工学科(生命化学コース)において、「細胞生物学」「分子生物学」などに関連する研究指導と、「基礎化学実験」「生命化学実験」等の実習などを担当。場合により、基礎化学系および基礎生物学系科目を分担する。

[勤務地住所等]
岐阜市柳戸1-1

[募集人員]
1名

[着任時期]
2023年10月1日以降のできる限り早い時期
着任時期については、相談に応じます

研究分野
Research field
1.
大分類
化学
小分類
複合化学
2.
大分類
生物学
小分類
生物科学
3.
大分類
医歯薬学
小分類
薬学
職種
Job type
1.
助教相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期あり)
任期5年。任期中の研究教育業績等の総合的な評価に基づき、基準を満たした場合は、任期なしのポストに移行されます。本公募教員は、任期(5年間)及び年俸制が適用される助教であり、任期の更新はありませんが、3年目の中間評価を経て5年目の最終評価で適格と認められた場合、任期のない常勤の助教に移行します。なお、最終評価で特に優秀であると判定された場合は、准教授に昇任させた上で任期のない教員に移行させることがあります。
勤務地
Work location
東海 - 岐阜県 
応募資格
Qualifications

1)博士の学位を有する、あるいは着任までに博士の学位取得見込の方
2)専門およびその関連分野で新しい領域を開拓するとともに、当該分野担当者とも教育・研究で協力できる方
3)工学部の基礎教育、英語教育および研究指導に熱心に取り組める方
4)入試業務および大学・学部等の運営に関わる業務に携わる意思を有する方
5)科学に対する強い好奇心を常に持ち、コツコツとしっかり研究を行い、人とのコミュニケーションをしっかりとれる方

待遇
Compensation

[給与]
東海国立大学機構職員就業規則に定めるもののほか、職員の給与に関し必要な事項は、東海国立大学機構職員給与規程、東海国立大学機構岐阜大学年俸制適用職員給与規程に定めるところによります。

[休日]
毎週土日曜日、国民の休日、年末年始(12月29日〜1月3日)

[社会保険]
文部科学省共済組合

[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項]
敷地内禁煙

募集期間
Application period
2023年03月27日 ~  2023年06月30日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

[提出書類] (各一部)
(1)履歴書(様式は自由、但し顔写真、学位の種類と取得大学名、所属学会、受賞歴を含めること)
(2)業績リスト(査読のある専門誌に掲載された原著論文(印刷中も含む)、査読なしの論文、総説・解説、著書、招待講演、特許関連、その他に分類)
(3)主要論文別刷(3編以内、コピー可)
(4)これまでの研究概要と教育概要(A4紙で1頁程度)
(5)着任後の研究と教育についての抱負(A4紙で1頁程度)
(6)科研費を含む外部資金の獲得状況
(7)社会的活動(所属学会での活動を含む)
(8)応募者について参考意見を求め得る方の氏名と連絡先(2名まで)
(9)類型該当性の自己申告書・類型該当性判断のフローチャート(添付の書類)
※2021 年 11 月「外国為替及び外国貿易法」(外為法)に基づく「みなし輸出」における管理対象の明確化に伴い,大学・研究機関における教職員への機微技術の提供の一部が外為法の管理対象となりました。これに伴い,本公募に応募の際,「類型該当判断のフローチャート」に基づく「類型該当性の自己申告書」の提出が必要となります。また,採用時には「誓約書」の提出が必要となります。

[書類送付先・問合せ先]
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
岐阜大学工学部 化学・生命工学科 教授 上田 浩
「化学・生命工学科助教応募書類在中」と封筒の表に朱書し、簡易書留で郵送してください。
応募書類は2023年6月30日(金)必着のこと。
Tel:058-293-2658
E-mail:ueda.hiroshi.j6@f.gifu-u.ac.jp
お問い合わせは、原則、電子メールでお願いいたします。

[応募書類の返却]
 応募書類は本公募の目的以外には使用しません。応募書類は返却いたしません。ただし、応募書類の返却を希望する場合は、返送用封筒(切手等貼付、返送宛先明記)を同封して下さい。

添付書類
Attached documents
電子応募
Online Submission
この公募は、電子応募できません。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可
備考
Additional information

本学部では、男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、男女共同参画を推進しています。業績や能力などが同等であれば女性を採用する方針であるため、女性研究者の積極的な応募を望んでいます。併せて、グローバル化推進の観点から、外国籍の研究者の応募を歓迎します。


機関紹介サイト
Information on external site
当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。