データ番号 Data number |
D123041493 |
公開開始日 Date of publication |
2023年04月29日 |
更新日 Date of update |
2023年04月29日 |
求人件名 Title |
北星学園大学(社会福祉学部「臨床心理学」分野)専任教員募集 |
機関名 Institution |
北星学園大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
社会福祉学部・心理学科 |
機関種別 Institution type |
私立大学 |
求人内容 Content of job information |
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
[仕事内容(業務内容、担当科目等)] (1)「心理学的支援法(学部)」「心理支援に関する理論と実践(大学院)」 (2) 公認心理師受験資格対応科目のうちの実習・演習に関わる科目(「心理実習(学部)」,「心理演習(学部)」,「心理実践実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(大学院)」 (3)「専門演習(学部)」,「卒業論文(学部)」 (4) その他,学科が定めた科目ならびに大学院科目
※科目の内容についてはシラバスhttps://pota.hokusei.ac.jp/campusweb/ 参照
[勤務地住所等] 〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号
[募集人員] 1名 准教授または専任講師、 [着任時期] 2024年4月1日
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期なし)
|
勤務地 Work location |
北海道 -
北海道
|
応募資格 Qualifications |
(1) キリスト教(プロテスタント)に精神的基盤を置く本学の教育方針に賛同できること。なお,本学の概要についてはホームページをご覧ください。(https://www.hokusei.ac.jp/) (2) 臨床心理学に関連する分野における①博士の学位を有する者、あるいは②大学院修士課程を修了し、①と同等の研究業績を有すると認められる者。 (3) 公認心理師および(公財)日本臨床心理士資格認定協会の臨床心理士の資格を有すること (4) 公認心理師資格関連科目が担当でき、かつ学内外実習で指導ができること
|
待遇 Compensation |
[雇 用 主] 学校法人北星学園 [給 与] 北星学園給与規程による [勤務時間] 北星学園就業規則による [休 日] 日曜,祝日,その他 年次有給休暇,病気休暇,介護休暇等あり [社会保険・労働保険] あり(私学共済,雇用保険等)
|
募集期間 Application period |
2023年04月29日 ~
2023年07月31日 必着
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法(書類送付先も含む)] 提出書類 (1) カバーレター(連絡先E-Mailアドレス,電話番号,送付物一覧または目次を明記する) (2) 履歴書(本学所定様式または任意様式,任意様式を使用する場合は,本学所定様式に含まれる項目が記載されていること) 注:電子応募の場合押印および写真の貼り付けは不要,ただし採用の際には写真貼り付けおよび署名,押印した履歴書を提出していただきます。 (3) 研究業績書(任意様式) 注1:著書,学術論文,学会発表,その他に分けて記載すること 注2:記載にあたっては,著者名(全員を論文等に記載の順序で記す),題目,刊行年,所収の雑誌または書籍名,巻号,ページの情報を含め,査読の有無を記載すること(DOIが付与されている論文については,その情報をあわせて示すことが望ましい) 注3:掲載が確定している業績を含めることは差し支えない 注4:学術に関わる受賞歴や,科学研究費補助金ほか各種助成金の獲得状況など,研究に関わる事項を含めて良い (4) 公認心理師資格証書写し、臨床心理士資格証書写し (5) 大学院修了証明書 又は単位取得満期退学証明書(在学中の場合は「在学証明書」,国外の大学院の場合は「成績証明書」でも可),学位授与証明書(博士号取得者のみ)各1部 (6) 主な著書・論文等を3点程度(抜き刷りまたはコピー) (7) 着任後の実習指導および教育に対する抱負(2,000字程度,任意様式) (8) 着任後の研究計画および研究に対する抱負(2,000字程度,任意様式)
※ 提出書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用しません。
書類提出先 JREC-IN Portal による電子応募で受け付けます。同電子応募ではファイルは1つまでしか添付できないため,提出書類 (1) から (8) までを1つのPDFファイルとする(提出書類4, および5については,スキャンしたものを PDF ファイルとして構いません)か,個別のPDFファイルをzip などで1つにまとめて提出してください。なお,提出されるファイルのファイル名には,応募者本人の名前を含めてください(例 Hanako_Hokusei_CV_ClinicalPsych.pdf / Hanako_Hokusei_CV_ClinicalPsych.zip など)。
※ JREC-IN Portal では,ファイル名として使える文字が半角英数字,半角ハイフン (-),半角アンダーバー (_) に限られています。スペースは使用できません。
書籍等のPDF形式での提出が難しい研究業績等については,下記の送付先に現物を郵送でお送りください。それ以外の研究業績と応募書類は全て電子応募にて送付してください。また,その業績の現物について審査後の返却を希望する場合は返信先を明記した返却用封筒を同封してください。
業績現物の送付先:〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号 北星学園大学 社会福祉学部長 西田 充潔 宛 (「心理学科専任教員(臨床心理学)応募業績」と明記の上,書留等の配達記録の追跡が可能な方法で送付してください。)
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)] [結果通知方法、応募書類の返却可否等] 本学教育職員の採用および昇格の選考に関する規程による。 書類審査後,9月下旬に面接を実施する予定です。面接対象者には9月上旬までに個別に連絡します。なお,選考の過程で面接対象者には追加で書類の提出を求める場合があります。 面接実施時点において,新型コロナウィルスの感染状況により,居住地が遠隔地である場合には,zoom 等を使用したオンラインでの面接となる場合があります。採否の決定は,2023年10月末までに本人宛通知します。なお,面接にかかる交通費は本学規程に基づき支給します。
北星学園大学 研究支援課 電 話 : 011-891-2731 FAX : 011-896-7660 E-mail : gakumu@hokusei.ac.jp
|
添付書類 Attached documents |
|
電子応募 Online Submission |
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
可
|
|
電子メール応募 |
不可
|
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|
備考 Additional information |
本学はキリスト教(プロテスタント)に精神的基盤をおく大学であり、この点についての理解が望まれます。なお、本学の概要についてはホームページをご覧ください。 (URL:http://www.hokusei.ac.jp/) また、提出書類に含まれる個人情報は、選考および採用以外の目的には使用しません。 |