勤務地 : 関東 - 東京都 / 関東 - 神奈川県
研究分野 : 人文・社会 - 文学一般
公開開始日 : 2023年05月16日
募集終了日 : 2023年09月01日
更新日 : 2023年05月15日
D123050677
教授相当 : 任期なし / テニュアトラック以外
准教授・常勤専任講師相当 : 任期なし / テニュアトラック以外
業務内容
配属部署
文学部 英文学科
職種
研究分野
給与
勤務時間
募集要項
応募資格
説明
(1)本学の建学精神であるキリスト教とそれに基づく教育に理解のある者
(2)専門分野における博士の学位を有するか、またはこれと同等の研究業績を有すること
(3)大学業務を日本語で行う能力があること
(4)授業を英語で行う能力があること
(5)学部の教育・研究に対して熱意と意欲があり、各種委員会活動などを含む大学運営や地域貢献などに理解があること
(6)大学かそれに準ずる高等教育機関における教育経験を有するか、またはこれと同等以上の教育能力を有することが望ましい
雇用形態
教授相当
常勤
准教授・常勤専任講師相当
常勤
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
准教授・常勤専任講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
[待遇]
本学就業規則及び給与規定による。
加入保険:
(1) 私学共済(健康保険と年金を含む)
(2) 雇用保険および労災保険
応募上の配慮
採用人数
求人内容補足説明
[仕事の内容]
1. 担当予定科目
・アメリカ文学関連科目、英語基礎科目など
・大学院担当の可能性あり
[勤務地住所]
白金キャンパス〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37
横浜キャンパス〒244-8539 横浜市戸塚区上倉田町 1518
[募集人員]
1名 アメリカ詩・演劇・文化表象
[着任時期]
2024年4月1日
募集期間
2023年05月16日~2023年09月01日 必着
2023年9月1日 17:00 必着
応募方法
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
結果通知方法
[応募書類]
(1)履歴書(本学所定の様式)
(2)研究業績リスト(本学所定の様式)
※(1)(2):
https://www.meijigakuin.ac.jp/personnel/faculty_member_log/attachment/CV1-22.docx
(3)主たる研究業績3点:PDFファイル。それぞれについて、日本語論文の場合は英語で、英語論文の場合は日本語でA4一枚以内で要旨をつけること
(4)博士学位取得証明書または博士学位記のコピー(PDFファイル)
(5)「Topics in American Culture」(英語による講義科目)および「3年次演習」それぞれ半期分15回の講義シラバス(書式自由)
(6)照会可能な方の連絡先:応募者について照会可能な方2名の氏名と所属と電子メールアドレス
[電子メール:e01apply@mguad.meijigakuin.ac.jp(本公募の受付専用メールアドレスとなります)
上記[応募書類](1)–(6)をPDFに変換し、すべての応募書類を圧縮して1つのZIPファイルにまとめて送信してください。当学科では同時に「アメリカ小説・文化」の分野の公募も行いますので、電子メールの件名には「専任教員公募」と、応募するカテゴリー(「アメリカ小説・文化_氏名」か「アメリカ詩・演劇・文化表象_氏名」のいずれか)を書いてください。目安としてファイルの合計が20MBを超えないようにご注意ください。また、必ず受領確認メールをお送りしますので、一週間以内(週末を除く)に受領確認メールが届かない場合はお問い合わせください。
[選考方法]
1.書類審査
2.面接
[連絡先]
明治学院大学 英文学科共同研究室
Email:english@ltr.meijigakuin.ac.jp
※問い合わせは、電子メールにてお願いします。(電話は不可)
連絡先
明治学院大学
備考