データ番号 Data number |
D123030183 |
公開開始日 Date of publication |
2023年03月04日 |
更新日 Date of update |
2023年03月04日 |
求人件名 Title |
教育技術員の募集(電気電子情報通信工学分野) |
機関名 Institution |
中央大学 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
理工学部 電気電子情報通信工学科 |
機関種別 Institution type |
私立大学 |
求人内容 Content of job information |
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)] 当学科では,電気・電子・情報通信分野の基盤技術を自ら創出し社会をリードする人材の育成を目指して学生の教育を行っています.教育活動の充実のため,新たに教育技術員(嘱託職員) を募集します.
[仕事内容(業務内容、担当科目等)] 1. 学部3年生を対象とする学生実験(テーマは電子器・デバイス・レーザー、制御・ロボット、情報伝送・通信網・通信機器、エネルギー等)の指導および評価の補助業務。 2. 実験・演習に使用する設備・機器の準備・整備ならびに安全管理 3. その他学科の教育活動の補助
[勤務地住所等] 東京都文京区春日1-13-27中央大学後楽園キャンパス
[募集人員] 1-2名
[着任時期] 2023年4月以降なるべく早い時期
|
研究分野 Research field |
|
職種 Job type |
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
1年毎に更新,最長5年,(満63歳に達した年度末以降の更新はありません)
|
勤務地 Work location |
関東 -
東京都
|
応募資格 Qualifications |
1. 大学学部卒業以上 2. 研究教育機関・企業・官公庁等に在職し,電気電子情報通信工学分野における業務および研究経験を有する方 3. 学生の教育に対して熱意のある方
|
待遇 Compensation |
給与:本学の規定による. 勤務時間:水・木(各8時間)をコア時間として月~金曜日の9時~18時を基本とし,週20時間あるいは35時間勤務の範囲で勤務時間を調整する. 交通費:通勤手当を支給 保険等:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険加入 |
募集期間 Application period |
2023年03月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法(書類送付先も含む)] (1) 履歴書(写真添付,電子メールアドレスも必ず記載してください.) (2) これまでの業務もしくは研究の概要と今後の教育に対する抱負(A4用紙1枚程度) (3) 業績リスト(著書,論文,講演,特許,受賞等; 該当するものがある場合のみで結構です.) (4) 書類送付先(郵送、web両方ともに可): (郵送の場合) 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27 中央大学理工学部電気電子情報通信工学科 主任 庄司 一郎 宛 封筒に「教育技術員応募書類」と朱書きし,簡易書留にて郵送のこと (webの場合) JREC-IN Portal Webより応募
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法] 書類選考の後,該当者に対して面接を行う.
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27 中央大学理工学部電気電子情報通信工学科 村上 慎吾 E-mail: murakami@elect.chuo-u.ac.jp
※応募書類は返却いたしません.選考終了次第,当方で責任をもって処分いたします.応募書類は本選考のみに使用し,他の目的には使用しません. |
電子応募 Online Submission |
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
|
JREC-IN Portal Web応募 |
可
|
|
電子メール応募 |
不可
|
|
求人機関 Web応募 |
不可
|
|
|