求人公募情報閲覧

募集終了

勤務地 : 東海 - 静岡県

研究分野 : 人文・社会 - 哲学、倫理学

公開開始日 : 2023年06月21日

募集終了日 : 2023年09月15日

更新日 : 2023年08月28日

講師の公募(専門分野:西洋近現代哲学・倫理学)

D123061470

国立大学

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【所属】
    学術院人文社会科学領域人間・社会系列所属の教員

    【勤務地住所】
    静岡県静岡市駿河区大谷836
    静岡大学静岡キャンパス

    https://www.hss.shizuoka.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    【担当授業科目】
    ・人文社会科学部専門科目:「哲学概論」「西洋思想史」「哲学・倫理学基礎/応用演習」など。

    ・大学院人文社会科学研究科専門科目、演習、論文指導など。

    ・全学共通教育科目:「哲学」など。

    ・その他、学部共通専門科目など。

  • 配属部署

    既設部署

    学術院人文社会科学領域

職種

  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 哲学、倫理学

給与

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~ 700万円

    年俸制を適用(年俸は静岡大学の規定により、教育、研究の経験年数等により決定する。)
    (参考年俸:35歳講師年俸6,393,000円前後)

勤務時間

  • 講師相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:30-13:30

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有する方。または博士と同等の業績を有する方。

  • 業務における経験

    西洋近現代哲学・倫理学分野における顕著な研究業績を有する方。

  • 説明

    ・人文社会科学部における学部生の指導、および大学院人文社会科学研究科における大学院生の指導ができる方。
    ・本学ならびに人文社会科学部の理念や教育目標に基づいた教育プログラムの企画・実施に積極的に参画できる方。
    ・外国語を母語とする方については、日本語による教育能力および事務処理能力を有すること。

雇用形態

  • 講師相当

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 講師相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6か月

勤務地

  • 〒422-8529 静岡県 静岡市駿河区大谷836

待遇

  • 各種制度

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    【勤務態様】
    週5日勤務、1日7時間45分、年次有給休暇、特別休暇あり
    その他静岡大学の規程による

応募上の配慮

その他

・静岡大学は、静岡大学男女共同参画憲章の基本方針に基づき男女共同参画や女性教員の採用を推進しており、評価が同等の場合は、女性の候補者を優先して選考します。

<静岡大学における男女共同参画の推進>
静岡大学は男女共同参画を推進しており、女性の積極的な応募を歓迎します。
本学では、子育てや介護に関して様々な支援制度を設けております。詳細は男女共同参画推進室Webサイト(https://www.sankaku.shizuoka.ac.jp/)をご覧いただくか、男女共同参画推進室(takenoko@adb.shizuoka.ac.jp)までお問合せください。

・教育研究両面での国際化の進展を図るため、採用に当たって、外国籍の方又は外国で学位を取得した方を優先します。

・研究業績の審査において、産前、産後休暇又は育児休業取得による研究中断期間がある場合には、応募者の申し出により考慮します。

・本領域では、若手研究者の育成を重視し、これから新たな研究の開拓を目指す、将来性のある研究者の応募を期待します。

・大学院修了又は学位取得(見込み含む。)後、間もない若手の方も歓迎します。

採用人数

1名

採用日 : 2024年04月01日

着任日 : 2024年04月01日

求人内容補足説明

【募集内容】
学術院人文社会科学領域人間・社会系列所属の教員公募

【専門分野】
西洋近現代哲学・倫理学

【募集人員】
講師 1名

募集期間

2023年06月21日~2023年09月15日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ①審査用個表(本領域所定様式):1部
     [高校卒業以降の学歴、学位、職歴(職務経験・内容、職位、雇用条件等)等を詳細に記入してください。]
    業績リスト : 郵送
    ②これまでの教育、研究および職務の概要(A4用紙2枚以内):1部

    その他の郵送書類
    ③著書、論文等(コピー、抜粋可):各1部
     [①に記載された主要業績5点以内(○で印したもの)をご提出ください。ただし公表されたもの(掲載証明書添付のゲラ刷りも可)に限ります。また、選考の過程で業績の追加提出を求めることもあります。]

    ④教育研究等についての抱負(A4用紙2枚以内) : 1部

    ※①審査用個表の様式については、下記ホームページよりダウンロードしてください。
     http://www.hss.shizuoka.ac.jp/recruit/

    ※応募書類の返却を希望される場合は、返信用封筒を同封してください。必要な額面の切手が貼付されていない場合は、宅配便の着払い方式で返送いたします。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒422-8529 静岡県 静岡市駿河区大谷836
    静岡大学人文社会科学部総務係 宛て

    注意事項 : ※ 封筒の表面に「『哲学・倫理学』担当教員応募書類」と朱書きし、書留(簡易書留も可)で郵送してください。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ・書類選考ののち、面接を経て決定します。面接はインターネットによるTV会議システムで行うこともあります。また、面接時に模擬授業をしていただく場合があります。
    ※上記面接等に必要となる経費は、応募者ご自身の負担となります。
    ※ご応募いただいた書類は、本応募の審査以外の目的では使用いたしません。

  • 結果通知方法

    ・選考終了後、郵送にて結果を通知いたします。

連絡先

静岡大学

学術院人文社会科学領域

静岡大学学術院人文社会科学領域選考会議

0542384484

jinbun-senkou1@adb.shizuoka.ac.jp

備考

・教育、公務の遂行に支障がないように、静岡市またはその周辺に居住することが望ましいです。

機関紹介サイト

当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。

戻る