求人公募情報閲覧

募集中

勤務地 : 近畿 - 滋賀県

研究分野 : ライフサイエンス - ゲノム生物学 / 情報通信 - データベース / 情報通信 - 計算科学 / ライフサイエンス - 多様性生物学、分類学 / ライフサイエンス - 生態学、環境学

公開開始日 : 2023年07月13日

募集終了日 : 2023年12月31日

更新日 : 2023年07月13日

研究員(マネージャー候補)バイオインフォマティシャン

D123070927

民間企業

技術系管理職(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    私たちサンリット・シードリングス株式会社は、京都大学・東樹宏和准教授の基礎研究成果を社会実装することを目的として2020年1月に設立された大学発ベンチャーです。当社事業では、未利用の生物多様性資源を探索・活用し、資源循環型で持続可能な産業モデルを推進することで、劣化した生態系が自然と再生していく世界の実現を目指しています。このたび、研究・事業開発体制の一層の強化を目的に、様々な実業分野における生態系・生物多様性のデータを活用したビジネスの創発に一緒にチャレンジしていただける人材を募集します。
     一般的な企業はもとより、大学・研究所よりも自身の取り組みが迅速に世の中に反映されやすい環境で、ひとつの専門的な分野に拘らず、生物学の諸分野から農学・林学、情報学、果ては社会学・文化人類学まで、様々な学術領域を融合した事業プロジェクトの推進に取り組みませんか?

    https://www.sunlitseedlings.com/
  • 仕事内容・職務内容

    ・当社事業に関連する研究開発関連のマネジメントおよび実行
    ・生態系・生物多様性に関わる各種データを活用した事業開発(次世代シーケンス由来データ、野外調査およびGISデータ、その他実業分野における生態系・生物多様性の一次情報に関わるデータ)
    ・当社研究施設全体の管理、必要な機器・備品・消耗品等の調達、業者との連絡
    ・研究施設ならびに共同事業先における研究開発業務のスケジュール調整、人員配置等の管理
    ・社内の研究員、作業員への定期的なミーティング、情報共有、指示による監督
    ・研究開発に必要な社内外関係者(顧客含む)との調整・交渉
    ・社内開発、受託研究、共同開発等の業務全体の計画および進捗管理
    ・研究開発成果の整理、資料作成、社内外への報告
    ・当社事業領域に関する技術・ビジネス両面の情報探査
    ・研究開発部案件に必要な契約書の作成・渉外
    ・本社における、総務・経理・人事労務・広報の補助業務全般
    ・上記業務の効率化に必要な社内システムのDX化
    ・上記に附帯または関連する一切の業務

  • 配属部署

    既設部署

    研究開発部

サンリット・シードリングス株式会社

職種

  • 技術系管理職(民間企業)
  • 技術系スタッフ(民間企業)

研究分野

  • ライフサイエンス - ゲノム生物学
  • 情報通信 - データベース
  • 情報通信 - 計算科学
  • ライフサイエンス - 多様性生物学、分類学
  • ライフサイエンス - 生態学、環境学

給与

  • 技術系管理職(民間企業)

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    月額350,000円から(経験・専門性などを考慮し、当社規定により決定)

  • 技術系スタッフ(民間企業)

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    月額350,000円から(経験・専門性などを考慮し、当社規定により決定)

勤務時間

  • 技術系管理職(民間企業)

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝日休み

    時間外勤務、その他説明 : あり。月20時間程度。繁忙期は30時間程度。

  • 技術系スタッフ(民間企業)

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝日休み

    時間外勤務、その他説明 : あり。月20時間程度。繁忙期は30時間程度。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    生物学あるいは情報科学の修士以上の学位

  • 業務における経験

    またはそれと同等以上の
    1.企業における研究開発業務の経験(農林業、製薬、食品、ヘルスケア等)
    2.データサイエンティスト、バイオインフォマティシャンとしての業務経験(コンサルタント、受託解析等)
    3.データを活用した市場調査、事業開発、セールスの経験
    を有する方。

  • 特定分野の公的資格など

    また、以下の技術・経験を有する方は優遇いたします。
    -PI相当の研究開発チームマネジメント
    -新技術に関する特許調査・出願
    -補助金等の外部資金獲得

  • 説明

    期待する人物像
    ・心身ともに健康で、自律的に生活や仕事ができる方
    ・会社の目標達成のため、チームリーダーとして成果を出す努力ができる方
    ・科学の成果を人類の生活や産業に広めることに強い意義を感じ、実行できる方
    ・立場や経歴に関係なく、様々な人と円滑にコミュニケーションを行える方
    ・チャレンジ精神が旺盛で、高い学習意欲を有し、粘り強く自発的にトライ&エラーができる方
    ・業務上必要な報告・連絡・相談を速やかに行うことができる方
    ・高い倫理観 を持ち 、コンプライアンスを遵守した行動 をとれる方

雇用形態

  • 技術系管理職(民間企業)

    正職員・正社員

  • 技術系スタッフ(民間企業)

    正職員・正社員

契約期間

  • 技術系管理職(民間企業)

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6ヵ月

  • 技術系スタッフ(民間企業)

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6ヵ月

勤務地

  • 〒525-8577 滋賀県 草津市野路東1丁目1番1号 立命館大学 びわこくさつキャンパス BKCインキュベータ 204

    当社の中央研究所での勤務

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり。公共交通機関は実費。マイカー通勤の場合は応相談。

    定年制度 : あり。65歳。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

最終面接は原則対面実施

その他

現時点で、出産・育児・介護による業務中断期間に対して考慮を希望される場合は、履歴書に記載ください。
(当社は京都府の子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言企業として、当社で働くすべての人が働きやすい環境を目指して取り組んでいます。)

採用人数

1名

募集期間

2023年07月13日~2023年12月31日 必着

適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    入社後の抱負
    (特に、当社のビジョンや事業の方針について、当社HPおよび以下のメディア情報を参考にご理解いただいた上、応募者がもつ技術・経験・モチベーションから当社へコミットいただけることをアピールしてください。)
    マイナビ農業( 2021/9/27 嫌われ者のカビが農作物を救う⁉ 京大発バイオベンチャーの挑戦)
    ニュースイッチ(2023/3/27【ディープテックを追え】農業に微生物を活用。生物多様性を守る解析技術とは?)
    日本一明るい経済電波新聞
    (2023/4/16 農業を変える"ご当地菌”の力、2023/4/23 森の菌が宇宙へ!? 1万年後の農業をあきらめない)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
yukiko.kaimori@sunlitseedlings.com
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の後、面接(2~3回)で決定致します。

  • 結果通知方法

    結果はメールにて通知します。応募書類は採用目的以外に使用しません。書類の返却は致しません。

連絡先

サンリット・シードリングス株式会社

オペレーション部

改森 由紀子

08025356797

yukiko.kaimori@sunlitseedlings.com

備考

機関紹介サイト

戻る