求人公募情報閲覧

募集終了

勤務地 : 関東 - 神奈川県

研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学 / 人文・社会 - 特別支援教育 / その他 - その他

公開開始日 : 2023年08月02日

募集終了日 : 2023年09月13日

更新日 : 2023年08月03日

専任教員公募「臨床心理学、学生相談、教育相談、特別支援教育」教授又は准教授

D123080175

私立大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
    ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
    なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。

  • 仕事内容・職務内容

    [専門分野]
    臨床心理学、学生相談、教育相談、特別支援教育

    [担当科目]
     教職課程:「教育相談」「特別支援教育論」
     学部:「初年次教育科目FYS」「人間科学基礎ゼミナール」 他
     上記担当科目以外に、学生相談室での業務(心身の健康に関する相談業務、心身の健康に関する啓発、教育及び広報業務、心身の健康に関する調査・研究業務)があります。
     ※担当する授業科目の名称は予定であり、変更されることがあります。
     ※上記担当科目の他、関連科目、共通教養科目、演習(ゼミナール)等を担当することがあります。
      また、職位に応じて大学院における専門科目及び論文指導等を担当することがあります。
      その他、大学及び学部において必要と認めた教育、研究、社会貢献活動、管理運営業務があります。

    [職名]
     教授又は准教授

  • 配属部署

    既設部署

    人間科学部人間科学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 臨床心理学
  • 人文・社会 - 特別支援教育
  • その他 - その他

    学生相談、教育相談

給与

  • 教授相当

    年収 : 700万円 ~

    本学教員の年間給与額(目安)
    教 授:760万円(35歳相当)~1,150万円程度
    * 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2022年度実績で算出しています。
    * 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
    * 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    本学教員の年間給与額(目安)
    准教授:590万円(29歳相当)~1,000万円程度
    * 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2022年度実績で算出しています。
    * 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
    * 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 09:00-18:50

    休日 : 学年暦に基づく

    時間外勤務、その他説明 : * 教育職員の就業時間については、下記授業時間のうち「授業担当表」に定められた授業を担当するほか、専攻分野の研究及びその他職務に基づきます。1時限 9:00~10:40 2時限 10:50~12:30 3時限 13:30~15:10 4時限 15:20~17:00 5時限 17:10~18:50 6時限 19:00~20:40 7時限 20:45~22:25

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-18:50

    休日 : 学年暦に基づく

    時間外勤務、その他説明 : * 教育職員の就業時間については、下記授業時間のうち「授業担当表」に定められた授業を担当するほか、専攻分野の研究及びその他職務に基づきます。1時限 9:00~10:40 2時限 10:50~12:30 3時限 13:30~15:10 4時限 15:20~17:00 5時限 17:10~18:50 6時限 19:00~20:40 7時限 20:45~22:25

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    (1)博士の学位を有する者又は同等の研究・実務能力及び臨床心理指導能力を有する者
    * 着任時に学生の身分を有することはできません。

  • 業務における経験

    (2)大学等高等教育機関における講義担当経験を有し,教職課程担当科目について,文部科学省による教職課程教員審査済又は審査基準を着任時までに満たすこと
    (3)学生相談・教育相談における臨床経験を有すること
    (4)公認心理師資格又は臨床心理士資格を有していること
    (5)発達障害児・者への臨床・支援経験または研究業績があることが望ましい。

  • 説明

    上記のすべてを満たすこと。

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒221-8686 神奈川県 横浜市神奈川区六角橋3丁目27-1 神奈川大学横浜キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 定年は70歳とし、定年に達した日以後における最初の3月31日を退職日とする

    その他 : 各種規程による手当

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    待遇の詳細は本学人事部にお問い合わせください。

応募上の配慮

採用人数

1名

採用日 : 2024年04月01日

着任日 : 2024年04月01日

募集期間

2023年08月02日~2023年09月13日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    (1)履歴書(写真貼付)(本学所定書式)
    ※大学での教歴のある方は担当科目,教職課程認定審査を受けたことがある場合はその旨を明記して下さい。教員免許状等の資格がある場合もご記載下さい。
    ※公認心理師、臨床心理士の資格を証明するものの写しを添付してください。
    ※履歴書の本学所定書式は
    https://www.kanagawa-u.ac.jp/employment/professor/fulltime/からダウンロードしてください。
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    (2)教育研究業績書(本学所定書式:主要業績5篇に〇を付してください。)
    ※業績中査読のあるものは明記してください。
    ※教育研究業績書の本学所定書式は
    https://www.kanagawa-u.ac.jp/employment/professor/fulltime/からダウンロードしてください。

    その他の電子応募書類
    (3)主要な論文又は著書5点
    (4)上記、主要な論文又は著書5点の要旨(様式は任意A4判、それぞれ1,200字程度)
    (5)教育領域における事例研究 1点
       ※学生相談(ないし教育相談)における個別事例研究。公刊されていないものでもよい。
         公刊されている場合は、上記(4)に含めてよい。1,200字程度の要約をつけてください。
    (6)臨床実践活動歴(機関,期間,業務の概要をまとめたもの)(様式は任意A4判、1枚程度)
    (7)研究・教育活動についての抱負(様式は任意A4判、1,200字程度)
    (8)応募者照会先(選考が進んだ場合に応募者に関して問い合わせ可能な人物2名の氏名、所属、職位、連絡先(電話番号及びメールアドレス)、応募者との関係を記載してください。


    ※ 提出書類リストを全資料冒頭に添付してください(様式任意)。
    ※ 取得学位等の証明書又はその写しの提出を求めることがあります。
    ※ 提出されたデータは選考及び採用以外の目的には使用しません。また、採用者については雇用管理に利用します。

     [提出方法]
     JREC-IN PortalでのWeb提出を基本としますが、すべての書類の郵送での提出も可能です。
     また、著書(単著)など、PDFファイルにて提出できないものがある場合は、下記①JREC-IN PortalでのWeb応募に加えて郵送により追加提出することも可能です。ただし必ずその旨を提出書類リストに明記してください。分担執筆等共著については、執筆担当章・目次・奥付のPDFを①Web応募に含めて提出する場合には、郵送による提出は不要です。
    ①JREC-IN Portal Web応募の場合
     上記(1)~(8)及び提出書類リストについて、1つのPDFファイルにまとめたうえで、すべてJREC-IN Portal上で提出してください。
    ②郵送応募の場合
     上記(1)~(8)及び提出書類リストについて、本紙とコピーを含めて5部((3)著書は1部で可)、下記宛先まで書留郵便で郵送してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒221-8686 神奈川県 横浜市神奈川区六角橋3丁目27-1 神奈川大学
    神奈川大学学長室気付 人間科学部長 瀬戸正弘

    注意事項 : 封筒の表に「2023-09 人間科学部「臨床心理学、学生相談、教育相談、特別支援教育」専任教員応募書類」と朱書きし、書留便にて送付してください。
    ※提出された書類は、返却いたしません。また、選考及び採用以外の目的には使用しません。
     採用者については雇用管理に利用します。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)第一次選考:書類審査
    (2)第二次選考:面接及び教育・研究等についてのプレゼンテーションや模擬授業

  • 結果通知方法

    2023年12月末を目途に電子メールもしくは郵送にて採否に関する通知をします。

連絡先

神奈川大学

神奈川大学人間科学部長

瀬戸 正弘

0454815661

educ-jinji@kanagawa-u.ac.jp

備考

本学HP(https://www.kanagawa-u.ac.jp/employment/professor/fulltime/)に掲載中の公募要項、「履歴書」及び「教育研究業績書」記入要領を必ずご確認ください。

機関紹介サイト

当該機関の外部サイト情報を新規ウィンドウで表示します。

戻る