勤務地 : 近畿 - 大阪府
研究分野 : ライフサイエンス - スポーツ科学
公開開始日 : 2023年09月13日
募集終了日 : 2023年10月25日
更新日 : 2023年09月13日
D123090829
大阪経済大学
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【概要】
大阪経済大学人間科学部では、下記要領により専任教員を募集いたします。
仕事内容・職務内容
【専門領域】
スポーツバイオメカニクス
【担当予定科目】
(学部)「スポーツバイオメカニクス」、「スポーツ実技系科目(陸上競技を除く)」などの科目、およびゼミナールを担当できること。
(大学院)スポーツバイオメカニクスに関する科目を担当できること。
(全学共通科目)「健康とスポーツ」における「スポーツ実技系科目」または「講義科目」などの科目を担当できること。
【募集職位(任期)】
准教授、専任講師(任期なし)
【業務内容】
教育(講義、演習、実習および試験等)、研究、入試業務(オープンキャンパスや高校訪問なども含む)、会議(教授会等、学部・大学院運営に関する業務)
配属部署
既設部署
人間科学部
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 1000万円 ~
概算年収は45歳准教授の1年目の年収(昨年度実績)で算出しています。
各職種の基本給モデル賃金(月額)については、待遇欄をご覧ください。
講師相当
年収 : 600万円 ~
概算年収は30歳講師の1年目の年収(昨年度実績)で算出しています。
各職種の基本給モデル賃金(月額)については、待遇欄をご覧ください。
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:30-13:30
休日 : ⽇曜⽇、祝祭⽇(祝⽇開講⽇を除く)、法⼈が定める休業⽇、年次有給休暇、慶弔休暇 他
時間外勤務、その他説明 : ※週40時間での勤務(休憩時間を除く) ※学生の指導・会議等により変則勤務となる
講師相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:30-13:30
休日 : ⽇曜⽇、祝祭⽇(祝⽇開講⽇を除く)、法⼈が定める休業⽇、年次有給休暇、慶弔休暇 他
時間外勤務、その他説明 : ※週40時間での勤務(休憩時間を除く) ※学生の指導・会議等により変則勤務となる
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士の学位を有する者、またはそれと同等の研究業績を有する者。
説明
(1) 博士の学位を有する者、またはそれと同等の研究業績を有する者。
(2) スポーツバイオメカニクスに関する優れた研究業績と実践経験があり、学生の知的好奇心を掻き立てる魅力ある講義の展開、学外実習等にも積極的に取り組める者。
(3) 大学院の授業を担当できることが望ましい。
(4) 関西圏(居宅から大学までの通勤時間が2時間以内)に居住を定めることができる者。
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
常勤(任期なし) ※定年67歳
講師相当
正職員・正社員
常勤(任期なし) ※定年67歳
契約期間
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙(屋外に喫煙スペース有)
待遇ー補足説明
【給 与】
本法人の規程に基づく。
(参考)
基本給:<モデル賃金(月額)>
・ 30歳 講 師:353,500円
・ 45歳 准教授:588,500円
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、扶養手当 他
【賞与】
有
【定年】
67歳
【試用期間の有無】
無し
【加入保険】
健康保険、厚生年金(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労災保険
【募集者の名称】
学校法人大阪経済大学
【受動喫煙の防止措置の状況】
屋内禁煙(屋外に喫煙スペース有)
【福利厚生】
人間ドック受診補助(満35歳以上)、永年勤続制度 他
【研究費】
支給
【個人研究室】
貸与
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2024年04月01日
着任日 : 2024年04月01日
募集期間
2023年09月13日~2023年10月25日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
【応募⽅法】
「JREC-IN Portal Web応募」を通じて、応募してください。なお、応募書類は郵送では受け付けません(著書以外)。
※JREC-IN Portal Web応募⽅法:
https://jrecin.jst.go.jp/html/app/seek/manuals/jrec-in-portal_user_manual_ja.pdf
【応募書類】
下記(1)~(5)のファイルを1つのフォルダにまとめ、Zip形式で保存して提出してください。Zip形式のファイル名は「Sports_sciences_応募者名.zip」(ただし応募者名はローマ字表記の名字)とすること。(JREC-IN Portal Webでは、ファイル名は半角英数字のみしか扱えないため。)
1ファイル30MBまで可。データ容量が大きく、1つのZipファイルにまとめられない場合は、Zipファイルを分割して添付してください。その場合のフォルダ名は「Sports_sciences_応募者名1.zip」「Sports_sciences_応募者名2.zip」というようにしてください。(最大5ファイルまで添付可能です。)
(1)履歴書等の必要書類
①履歴書(写真データ貼付の上、高校卒業以後の学歴、学位、職歴などを詳細に記入すること。大学において科目担当経験がある場合は職歴欄に科目名を加筆すること。)
②研究業績一覧(主要研究業績3点に◎を付ける。雑誌掲載論文や共著書については、該当ページを明記すること。発表年・刊行年を新しいものから順に掲載すること。)
③研究業績のまとめ(②研究業績一覧で記載された内容を該当する欄にまとめてください。)
④「(2)主要研究業績3点」の日本語による要約<各業績400字以内>
※添付ファイルを使⽤すること。この添付ファイルに、上記①〜④すべてを記⼊することができます。また、応募時に添付ファイルをPDF 形式で保存し、ファイル名を「スポーツ科学必要書類(応募者名).pdf」とすること。
(2)本学への志望動機(A4で作成。様式は自由。400字以内。)
PDF 形式で保存し、ファイル名を「志望動機(応募者名).pdf」とすること。
(3)「スポーツ実技系科目(陸上競技を除く)」を担当できる場合は、担当可能な種目に関する競技実績および部活動・チーム等の指導実績の一覧(A4で作成。様式は自由。)
PDF 形式で保存し、ファイル名を「競技および指導実績一覧(応募者名).pdf」とすること。
(4)推薦者(応募者について所見を伺える方1名の氏名、所属連絡先)
PDF 形式で保存し、ファイル名を「推薦者(応募者名).pdf」とすること。
(5)主要研究業績3点
・上記の「(1)履歴書等の必要書類」とともに、主要研究業績3点をPDF形式で提出してください。
・発⾏予定の著書・論⽂には、発⾏・掲載証明書(PDF形式)を添付すること。
・主要研究業績3点のファイル名を「主要業績1(応募者名).pdf」、「主要業績2(応募者名).pdf」、「主要業績3(応募者名).pdf」とすること。
・発行・掲載証明書のファイル名は「発⾏・掲載証明書1(応募者名).pdf」のようにすること。
【問合せ先】
⼤阪経済⼤学 総務部⼈事課気付 人間科学部⻑ 鵜飼 奈津子
電話:06-6328-2431(代表)
E-Mail nabwork@osaka-ue.ac.jp
その他の郵送書類
※主要研究業績が著書のためPDF形式での提出が難しい場合には、郵送による著書の提出も受け付けます(1冊郵送してください)。提出された著書は原則として返却いたしません。返却を希望される場合には、返信用封筒(返却書類が十分に収納可能な大きさ・強度を備えるもの、切手貼付または着払い)を同封してください。
【著書郵送先】
〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2丁目2-8
大阪経済大学 人事課気付 人間科学部長 宛
(簡易書留郵便とし、「人間科学部 『スポーツバイオメカニクス』 応募書類」と朱書きしてください。)
応募書類の返却
その他
「JREC-IN Portal Web応募」を通じて、応募してください。なお、応募書類は郵送では受け付けません(著書以外)。主要研究業績が著書のためPDF形式での提出が難しい場合には、郵送による著書の提出も受け付けます(1冊郵送してください)。提出された著書は原則として返却いたしません。返却を希望される場合には、返信用封筒(返却書類が十分に収納可能な大きさ・強度を備えるもの、切手貼付または着払い)を同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒533-8533
大阪府 大阪市東淀川区大隅2丁目2-8
大阪経済大学 人事課気付 人間科学部長 宛
特記事項 : (簡易書留郵便とし、「人間科学部 『スポーツバイオメカニクス』 応募書類」と朱書きしてください。)
注意事項 :
「JREC-IN Portal Web応募」を通じて、応募してください。なお、応募書類は郵送では受け付けません(著書以外)。
※主要研究業績が著書のためPDF形式での提出が難しい場合には、郵送による著書の提出も受け付けます(1冊郵送してください)。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
【選考内容】
第⼀次選考(書類選考)、第二次選考(面接審査)。
※面接の実施に当たって必要な旅費・滞在費等は応募者の負担とし、本学からの支給はありません。
結果通知方法
【結果通知方法】
一次選考結果通知はJREC-INの応募状況更新通知にて通知いたします。二次選考結果通知は書面により通知いたします。
連絡先
大阪経済大学
人間科学部
人間科学部長 鵜飼 奈津子
0663282431
nabwork@osaka-ue.ac.jp
備考