勤務地 : 近畿 - 大阪府
研究分野 : ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / 情報通信 - 計算科学 / 情報通信 - 統計科学 / 社会基盤 - 社会システム工学 / 人文・社会 - 理論経済学
公開開始日 : 2023年09月21日
募集終了日 : 2023年11月14日
更新日 : 2023年10月03日
D123091373
その他 - 特別任用助教 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび、関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構(RISS)におきましては、下記の要領により、特別任用教育職員(特別任用助教)を公募いたします。
RISSは、行動科学に基づく研究を行う多彩な分野の研究者が学内外から集う、関西大学の附置研究所です。人間行動に関わる課題の解決につながる研究を推進する目的で、国・自治体・非営利団体・他研究所・企業との連携を推進すると同時に、基礎研究への支援を行っています。またRISSは文部科学省の共同利用・共同研究拠点として、学内外の関連分野の研究者に経済実験室・視線計測実験室・実験参加者プール・公募研究費などの研究資源を提供するとともに、学術誌 "The Review of Socionetwork Strategies" の発行を行っています。
仕事内容・職務内容
①共同研究企画・参画・支援(シンポジウム・ワークショップ運営等を含む)、②共同利用施設(経済実験室・視線計測実験室・データアーカイブ等)の管理・運営、③その他機構全般の運営業務(文科省に提出する報告書・公的研究費申請書等の書類作成、サーバ・ネットワークの管理、研究成果の広報、会議への出席等)、④共通教養科目等の授業担当
配属部署
既設部署
ソシオネットワーク戦略研究機構
職種
特別任用助教
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
本給:年俸4,608,000円(等分した額を月額として支給する)
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:00
時間外勤務、その他説明 : 原則として週4日以上、週40時間の範囲内で勤務。原則として週4日以上、週40時間の範囲内で就業時間帯等については相談の上、決定します。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士の学位を取得した者または博士の学位を取得した者に相応する能力を有する者。
説明
本機構では、主として人間の経済的意思決定に関する大規模データを収集分析するため、例として以下のような能力を持って研究を進めている方、あるいは進めることを検討されている方を求めています。
1) 実験研究を実施するためのスキル(経済学、心理学に関する諸知識、PCネットワークに関する知識、Pythonなどのプログラミング知識)を保有されている方、または身に着ける意欲のある方
2) 人間行動をモデリングすることができる方(社会心理学ないしは認知心理学、商学、経営学、経済学、社会学などの研究背景を持つ方)
3) 数理的に事象をとらえることができる方(統計科学、機械学習、人工知能、OR、物理学などの研究背景を持つ方)
雇用形態
その他
常勤(任期あり)
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2024年4月1日~2025年3月31日
原則として任期は1年。ただし、本機構が2025 年度からの「共同利用・共同研究拠点」に認定された場合、審査の上、4回(1回につき1年間)を限度に契約を更新することができます。
試用期間なし
勤務地
関西大学千里山キャンパス
待遇
待遇ー補足説明
交通費:別途支給
昇給、賞与・退職金その他の手当:なし
社会保険:私立学校教職員共済/労災保険/雇用保険
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
交通費は応募者負担。遠隔地の場合、Zoom等での面接実施も考慮します。
採用人数
1名
採用日 : 2024年04月01日
求人内容補足説明
採用日は予定日です。
募集期間
2023年09月21日~2023年11月14日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
1.履歴書・研究業績書
(本学指定様式 (公募要領を参照のこと) )
履歴書については、確実に毎日閲覧可能なメールアドレス及び昼間連絡可能な電話番
号を必ず記載すること。
業績書については、[1]査読付き研究論文(学術誌等に掲載)、[2]査読なし研究
論文、[3]専門著書、[4]前記[3]以外の著書、[5]その他(総合報告、研究ノート
等)に分類した全リスト。[1][2]については、全著者名・タイトル・雑誌名・
巻号・発行年・ページを記載すること。
2.主要論文の現物または抜刷3点以内、および各論文の要旨
業績書[1][2][3]のうちから選択すること。
3.人を対象とした実験研究の経験がある場合はその内容を、ない場合はこれまでの研究
の内容や、実験研究に取り組む意欲を記した文書。250 字程度。A4 用紙で提出のこと。
書式自由(箇条書きでもかまいません)。
4.最終学歴の卒業または修了(学位取得)証明書及び成績証明書の写し、2024 年3月末
までに卒業または修了見込みの者は卒業または修了見込証明書及び成績証明書の写し、
大学院博士課程後期課程の単位修得者は単位修得証明書及び成績証明書の写し
書類提出先
以上の書類(PDF ファイル)を1つのZip ファイルにまとめ、JREC-IN Portal の「Web
応募」より提出してください。なお、受信確認のため、提出後速やかに事務局:riss [ア
ットマーク] ml.kandai.jp 宛メールにて提出した旨お知らせください(メールの件名は「特
任助教 Web 応募:氏名」としてください)。
その他の郵送書類
※ 主要論文のうち電子媒体での提出が難しいものがある場合は下記問い合わせ先宛に郵便(封筒表面に「特任助教応募書類」と朱書きの上、書留)にて当該書類を各3部ご送付ください(上記応募締切日までに必着のこと)。
※ 面接後に原本にて上記「1.履歴書・研究業績書」及び「4.最終学歴の卒業または修了(学位取得)証明書及び成績証明書の写し、2024年3月末までに卒業または修了見込みの者は卒業または修了見込証明書及び成績証明書の写し、大学院博士課程後期課程の単位修得者は単位修得証明書及び成績証明書の写し」の書類を提出いただく場合があります。
問い合わせ先
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
関西大学研究所事務グループ(ソシオネットワーク戦略研究機構)
担当 川窪
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類は返却いたしません。選考後に当方において責任を持って溶解処分いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒564-8680
大阪府 吹田市山手町3丁目3-35
関西大学研究所事務グループ(ソシオネットワーク戦略研究機構) 担当 川窪宛
注意事項 : 上記[応募書類]を参照のこと。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考および面接試験(研究内容のプレゼンテーションを含みます)
結果通知方法
面接試験(2023年11月下旬に実施予定)は該当者のみ履歴書に記載のメールアドレス宛電子メールにて通知。
連絡先
関西大学
関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構
川窪 良
0663681228
riss@ml.kandai.jp
備考
本公募に関する詳細は、添付の公募要領を参照願います。