求人公募情報閲覧

募集終了

勤務地 : 関東 - 東京都

研究分野 : 人文・社会 - 特別支援教育

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月30日

更新日 : 2023年09月27日

准教授の公募(発達・行動障害学)

D123091839

国立大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    筑波大学人間系における障害科学に関する研究の推進、附属学校教育局における大学と附属学校との連携業務の強化、本学心理・発達教育相談室の充実、筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群障害科学学位プログラム(前期・後期)の研究指導の強化、及び人間学群障害科学類の授業の充実を図るために適任者を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)人間系における専門領域の研究
    (2)附属学校教育局における大学と附属学校との連携業務、筑波大学心理・発達教育相談室業務、他
    (3)人間総合科学学術院人間総合科学研究群障害科学学位プログラムでの授業担当:発達・行動・言語障害指導法、知的・発達・行動障害学特講Ⅰ、知的・発達・行動障害講究ⅠⅡⅢ、他
    (3)人間学群障害科学類での授業担当:発達障害学校教育論(指導法)、発達障害の理解と支援、他
    (4)上記の担当組織での管理・運営等

  • 配属部署

    既設部署

    人間系

職種

  • 准教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 特別支援教育

給与

  • 年収 : 600万円 ~

    基幹年俸制を適用
    ※給与・処遇については、国立大学法人筑波大学規則集の下記規則を参照のこと 
    (国立大学法人筑波大学本部等職員の給与に関する規則)
    https://www.tsukuba.ac.jp/about/disclosure-ho-kisoku/s-02/

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:15

    休日 : 週休2日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制の適用(所定の勤務時間は1日7時間45分、週5日勤務で週38時間45分を基本とし、始業・終業の時刻及び休憩時間の変更を弾力的に運用することを当該職員の裁量に委ねる。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    ◎応募資格
    (1) 博士の学位を有すること
    (2) 発達・行動障害の心理学に関する研究業績を有すること
    (3) 発達・行動障害の幼児児童生徒に対する教育・支援経験を有すること
    (4) 公認心理師、臨床心理士等の心理資格を有することが望ましい

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒112-0012 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学東京キャンパス(文京校舎)

    主たる勤務地は筑波大学東京キャンパス文京校舎ですが、筑波キャンパス(茨城県つくば市天王台1−1−1)での大学院・学類の授業も担当します。

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり
    各種手当(通勤、扶養、住居)支給

  • 加入保険

    その他 : あり
    各種保険(文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険)加入

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    令和元年7月1日より、筑波大学構内は、禁煙となりました。

  • 待遇ー補足説明

    専門業務型裁量労働制を適用(所定の勤務時間は1日7時間45分、週5日勤務で週38時間45分を基本とし、始業・終業の時刻及び休憩時間の変更を弾力的に運用することを当該職員の裁量に委ねる。)

応募上の配慮

面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

配慮が必要な場合は問い合わせ先にご相談ください

障害のある方

面接等で対応が必要な場合は問い合わせ先に連絡してください

採用人数

1名

採用日 : 2024年04月01日

着任日 : 2024年04月01日

募集期間

2023年09月29日~2023年10月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1) 履歴書(本学所定様式)
    (2) 研究業績目録(本学所定様式)
    (3) 全研究業績目録(本学所定様式)
    (4) 教育・実技・実務等業績目録(本学所定様式)
    (5) 教育・研究の計画及び抱負(本学所定様式):教育・研究に加えて、附属学校教育局での業務に関する計画及び抱負も記載のこと
    (6) 「みなし輸出」管理に関する特定類型自己申告書(本学所定様式)
    (7) 上記(2)の抜刷又はコピー
    (8)発達・行動障害に対する支援に関する実績(様式任意)、支援対象や支援方法の概要が分かるように記載のこと
    (9)心理資格を有する場合は、資格証明書などのコピー
    ※応募書類(1)〜(6)のファイル及び記入例は、筑波大学人間系ホームページの「教員公募書類」【研究業績に重点を置いた人事】からダウンロードのこと(公募URL参照のこと)
    ※記入例に基づき作成のこと
    ※応募書類は、封筒の表に「教員公募応募書類(発達・行動障害学准教授)在中」と朱書きし、必ず簡易書留で郵送してください。

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は返却いたしませんが、応募書類(7)を返却希望の場合にはその旨明記し、必ず切手・返却用封筒を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒305-8572 茨城県 つくば市天王台1-1-1
    筑波大学人間エリア支援室総務係

    注意事項 : 応募締切   2023年10月30日(月)必着

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類による選考ののち、書類選考合格者については対面、又はオンラインによる面接を行います。

  • 結果通知方法

    ※書類選考合格者には、面接日程等について連絡します。
    ※面接に係る交通費等は自己負担とします。

連絡先

筑波大学

人間系

野呂文行

eighth-kobo@human.tsukuba.ac.jp

備考

・本学は、子育てサポート企業等として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けています。
・本学は、「外国為替及び外国貿易法」に基づき、「国立大学法人筑波大学安全保障輸出管理規則」を定め、
「みなし輸出」管理に関する特定類型自己申告書の提出を求めています

戻る