勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2024年09月11日
D124090722
立正大学
研究分野 : 環境 - 環境影響評価 | 環境 - 環境負荷、リスク評価管理 | 環境 - 自然共生システム | 環境 - 循環型社会システム | 環境 - 環境政策、環境配慮型社会
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
環境学分野の教員1名を公募いたします
仕事内容・職務内容
2026年度から開講予定の「持続可能な社会と環境共創」(カリキュラム改訂作業中のため仮称) 等の環境学に関する科目の授業 (講義・演習), 学部・大学院におけるゼミ・研究指導. なお, 現行カリキュラムの「地域環境行政」「国際環境問題」「環境関係法規」「環境経済学」のいずれかも可能であれば担当.
学校法人立正大学学園就業規則に基づく業務 (全学,学部,学科における業務分掌,入試関連業務など).
配属部署
既設部署
地球環境科学部 環境システム学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~ 1300万円
立正大学学園給与規程に基づき、学歴・職務経験を考慮し決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:40-13:20
時間外勤務、その他説明 : 授業最低義務時間は週4コマ。ただし、その他の校務・入試等で休日出勤もあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士の学位またはそれに相当する学識経験を持つ人.
説明
(1) 博士の学位またはそれに相当する学識経験を持つ人.
(2) 大学院修士課程の研究指導の能力を持つ人. 博士課程の研究指導もできることが望ましい.
(3) 本学部環境システム学科の教育目的に沿って教育活動を行える人.
(4) 本学部環境システム学科の研究目的に沿って研究活動を行える人.
(5) 国籍は問わない. ただし, 教育および学内業務の遂行に十分な日本語能力を有すること.
(6) 熊谷キャンパスから100km以内, 2時間以内で通勤できる場所に居住できること.
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
2025年4月から3年間.
任期中の審査により任期なしの教授または准教授に移行する可能性がある.
なお、本学の定年退職年齢は70歳である.
試用期間なし
勤務地
大学の定めるすべてのキャンパス
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(立正大学学園給与規程に基づく)
賞与制度 : あり(立正大学学園特別手当支給細則に基づく)
退職金制度 : あり(立正大学学園退職金規程に基づく)
通勤交通費支給制度 : あり(立正大学学園通勤費補助支給細則に基づく)
定年制度 : あり。70歳(立正大学学園定年規程に基づく)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
対策あり(屋内禁煙)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年09月11日~2024年10月16日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(3) 主要な業績となる研究論文等の文書 (業績が文書でない場合はその内容がわかる文書, 大部の場合は目次と主要部分を含む数十ページ) 5編の別刷またはコピー各1部. ただしユーザー登録不要のオープンアクセスならば 下記 (4) にDOI または URL を示すことで代えてもよい.
(4) 上記 (3) の主要な業績 5件の要旨 (各 約400字程度. 論文に日本語要旨があればそれでよい).
(5) 本学採用後の教育・研究に対する抱負(約2000字).
(6) 応募者の人物等について意見を伺うことができるかた 2名の氏名,連絡先(メールアドレス等)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒360-0194
埼玉県 熊谷市万吉1700 立正大学地球環境科学部
学部長 須田 知樹
注意事項 : 応募書類の封筒には「環境学教員応募書類在中」と朱書し,必ず書留郵便で郵送してください.提出書類は原則として返却しません.
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考で候補に残ったかた数名について面接を行う予定です. 日程の候補日は10月26日(土) です. 原則として対面としますが, 来訪困難な場合はオンラインで行う可能性があります. なお旅費は支給いたしません
結果通知方法
【書類審査】締切後、書類選考に合格した方のみメールもしくは郵送にて面接の詳細を通知します。
【面接】11月下旬を目途に通知します。
連絡先
立正大学
立正大学地球環境科学部環境システム学科
増田 耕一
0485391651
masudako(at)ris.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
採用内定後,大学院教員資格審査を受けていただきます.