勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年11月07日
D124110429
研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 英文学、英語圏文学 | 人文・社会 - 言語学
非常勤講師相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
世田谷キャンパス開講の英語科目を担当する非常勤講師を募集します。
仕事内容・職務内容
月1, 2限、木1, 2限、金1, 2限の「Reading and Writing」「Communication Skills」などの科目を担当します。
・1日または複数日、ご担当いただきます。
・上記以外の科目を担当いただくこともあります。
配属部署
既設部署
共通教育部外国語共通教育センター
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 18700円 ~ 26634円
前期または後期で1コマを担当の場合、上記金額を6カ月にわたり支給いたします。
1)1コマとは、前期または後期期間内に授業を全14回担当することを指します。
※クォーター制導入コマの場合は四半期間で全14回となります。
2)給与計算上、授業時間(100分/回)を2時間として扱います。
3)前期をご担当の場合は4月~9月給与にて、後期をご担当の場合は10月~翌年3月給与にて支給となります。
金額は、職務経験、技能等を考慮し決定されます。
勤務時間
就業時間 : 09:20-19:00
休憩時間 : 12:50-13:40
休日 : 日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日 (ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く)
時間外勤務、その他説明 :
1限 9:20~11:00
2限 11:10~12:50
3限 13:40~15:20
4限 15:30~17:10
5限 17:20~19:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
高い英語運用能力を持ち、英語教育、英語学、英語関連分野における修士号以上の学位を有する方
業務における経験
大学またはその他の教育機関(中学・高校など)において1年以上の英語教育歴を有する方
説明
・本学へ通勤可能な周辺地域に居住できる方
・対面、オンライン、ハイブリッドのいずれの授業形態にも対応できる方
雇用形態
パートタイマー
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期1年。更新となる場合あり。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり(月額上限 55,000円)
定年制度 : あり(原則65歳上限)
加入保険
労災保険 : 加入する
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
全キャンパス:建物内での喫煙は禁止(所定の喫煙所でのみ喫煙を許可)
応募上の配慮
採用人数
5名
説明
採用人数は変わることもあります。
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年11月07日~2024年11月30日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考(1次選考)および面接(2次選考)
書類審査のうえ書類審査通過者にはメールにて面接の案内をします。
二次選考に要する旅費は、応募者の負担とします。
結果通知方法
採否結果はメールで通知します。
応募書類は、採用決定後、責任を持って処分いたします。
連絡先
東京都市大学
共通教育部外国語共通教育センター
外国語事務(山口)
eng-jinji@tcu.ac.jp
お問い合わせはメールでのみ受け付けます。
備考