勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年11月07日
D124110510
研究分野 : その他 - その他 - 文学(主に翻訳文学に関する研究)
助教相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
早稲田大学国際文学館 助手・助教(主に翻訳文学に関する研究を担当)
https://www.waseda.jp/culture/wihl/仕事内容・職務内容
研究内容:翻訳文学、文芸翻訳、文芸交流にかかわる研究
業務内容:自身の研究の他、以下の業務に従事する。
①翻訳文学研究等に係るWEBドキュメント等作成・国際的情報発信(多言語化対応を含む)
②国内外の翻訳文学の著名な研究者等を招いての公開セミナーの企画・実施補助
③各種シンポジウムおよびワークショップにおける専門的知識の提供、実施・運営補助
④紀要の作成・編集補助
⑤企画展の運営補助
⑥収蔵図書および寄託寄贈資料の整理等
⑦その他館長が必要と認める事項
配属部署
既設部署
国際文学館
職種
研究分野
文学(主に翻訳文学に関する研究)
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 400万円
本学規程による。詳細は wihl-staff@list.waseda.jpまで問い合わせること。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 10:00-17:00
休日 : 土曜日、日曜日、年末年始、国民の祝日、国民の祝日の一部に授業を実施することにより設ける臨時の休業日および大学創立記念日。ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
応募資格:
助手:次の要件を満たす者。
①修士の学位を取得した者、またはこれと同等以上の学力を有する者
②早稲田大学の助手の職歴を持たない者
③日本語を含む二カ国語に堪能な方(とくに英語、もしくは中国語)
※採用日以降、大学院博士課程に在学する場合は、早稲田大学大学院に限る
助教:次の要件を満たす者。
①博士の学位を有する者
②採用年月日時点で、本学の学籍を有しない者
③日本語を含む二カ国語に堪能な方(とくに英語、もしくは中国語)
雇用形態
職種共通
その他
常勤(任期3年)
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期:2025年4月1日~2028年3月31日(3年間。任期の延長はない)
※資格に関わらず2013年4月1日以降に本学と雇用契約があり、今回の採用日までの間に原則として半年間以上の雇用契約を締結していない期間がない場合、雇用期間について、上記の期間に満たない場合がある。
試用期間なし
勤務地
原則として、早稲田大学各キャンパス
待遇
各種制度
賞与制度 : ない
退職金制度 : ない
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
早稲田大学キャンパス内は指定屋外喫煙場所を除き、全面禁煙となっている。
待遇ー補足説明
就業場所・勤務時間等:
・就業場所:原則として、早稲田大学各キャンパス
・勤務時間等:所定労働日および勤務時間(始業・終業時刻、休憩時間)等は、本学規程による。なお、専門業務型裁量労働制(みなし労働1日8時間)を適用し、研究業務の性質上、業務遂行の手段及び時間配分の決定等については本人の裁量に委ねるものとする。
給与などの待遇:
・給与、諸手当、通勤費:本学規程による。
・各期手当、退職金:支給しない。
・社会保険:厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険に加入する。
・休日:土曜日、日曜日、年末年始、国民の祝日、国民の祝日の一部に授業を実施することにより設ける臨時の休業日および大学創立記念日。ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。
・休暇:労働基準法等法令に定められた休暇および大学が特に定めた日。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
適任者がいない場合は、採用者を選出しないことがある。
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
採用資格:助手または助教(常勤、任期あり)
※博士の学位を持つ者、もしくは採用時までに博士の学位を取得した者は、助教として嘱任する。また、助手として嘱任された者が任期中に博士学位を取得した場合には、本学所定の手続きを経て助教に資格変更する。
募集人数:1名
募集分野:文学(主に翻訳文学に関する研究)
採用年月日:2025年4月1日
募集期間
2024年11月07日~2024年11月28日 必着
応募書類は、書留または送達過程が記録に残る形式で郵送とする。※持参は認めない。2024年11月28日17時必着。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
詳細は募集要項でご確認ください。
・志望理由書(1,200字程度)
・主要業績3本(コピー可)
・推薦状1通(指導教員作成)
・最終学歴を証明する書類(博士後期課程研究指導終了退学の場合は、研究指導終了証明書(退学証明書))または、これと同等以上の学力を有すると認められる書類
・博士学位記の写し、または博士学位取得証明書(博士学位を取得している場合)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒169-8050
東京都 新宿区西早稲田1丁目6-1
早稲田大学国際文学館
注意事項 :
応募書類は、書留または送達過程が記録に残る形式で郵送とする。※持参は認めない。
封筒に「国際文学館助手・助教応募書類在中(翻訳文学)」と朱書きで明記すること。
選考・結果通知
選考内容
第1次審査:書類選考
第2次審査:面接(第1次審査通過者のみ)
結果通知方法
応募方法:次の書類を期限までに提出すること。
①履歴書(本学所定の用紙による)
②教育研究業績(本学所定の用紙による)
③志望理由書(1,200字程度)
④主要業績3本(コピー可)
⑤推薦状1通(指導教員作成)
⑥最終学歴を証明する書類(博士後期課程研究指導終了退学の場合は、研究指導終了証明書(退学証明書))または、これと同等以上の学力を有すると認められる書類
⑦博士学位記の写し、または博士学位取得証明書(博士学位を取得している場合)
※上記応募書類①~③、⑤はA4、日本語での執筆を原則とする。
※上記①、②の書類は、次のURLよりダウンロードすること。
https://waseda.box.com/s/uxnyq8qo41os9g3zmchokv45ug2fkkak
※追加書類等の提出を求めることがある。応募書類は原則として返却しない。
応募期限:2024年11月28日(木)17時 [必着]
応募書類は、書留または送達過程が記録に残る形式で郵送とする。※持参は認めない。
封筒に「国際文学館助手・助教応募書類在中(翻訳文学)」と朱書きで明記すること。
書類提出先:〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学国際文学館
問い合わせ先:E-mail: wihl-staff@list.waseda.jp(メールでお問い合わせください)
選考方法:
第1次審査:書類選考
第2次審査:面接(第1次審査通過者のみ)
選考日程:第1次審査:12月9日(月)までに、第1次審査の合否を通知予定
第2次審査:12月14日(土)に実施予定
(面接等に関わる交通費・宿泊費等は応募者負担)
※適任者がいない場合は、最終候補者を選出しないことがある。
その他:合否通知・連絡等は、履歴書に記載のEメールアドレス宛に通知する。
選考結果に関するお問い合わせには応じられない。
連絡先
早稲田大学
早稲田大学国際文学館
教員人事担当
wihl-staff@list.waseda.jp
応募に関するご質問はメールでお問い合わせください。
備考
本公募情報について、もしJREC-INに掲載している内容と早稲田大学のWEBサイトに掲載している内容に相違がある場合には、すべての点において早稲田大学WEBサイトの内容を優先する。
早稲田大学は、ダイバーシティ&インクルージョンの実現を推進している。
教員採用・昇進の人事審査において、性別、障がい、性的指向・性自認、国籍、エスニシティ、信条、年齢を理由とするいかなる差別も行わないことを申し合わせている。