勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年01月27日
D125011503
研究分野 : 人文・社会 - ヨーロッパ史、アメリカ史
教授相当 : その他 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : その他 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : その他 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび甲南大学文学部歴史文化学科では、専任教員を募集いたします。
https://www.konan-u.ac.jp/faculty/letters/history/仕事内容・職務内容
担当科目:
「西洋史概説Ⅰ・Ⅱ」「現代史Ⅱ」「西洋史研究Ⅱ」「西洋史史料研究 Ⅲ・Ⅳ」「西洋史特論Ⅱ」「基礎演習Ⅰ・Ⅱ」「演習Ⅰ~Ⅳ」「卒業研究」「日本学」などの専門科目。そのほか、全学共通教育科目。経歴と業績に応じ大学院科目。
配属部署
既設部署
文学部歴史文化学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
年収 教授 900万円~、准教授 800万円~、講師 600万円~
※2023年度実績 (教授970万円~、准教授820万円~、講師680万円~)
※本学規程により、大学卒業または大学院修了後の経験年数等に応じて決定します。
※年収額は本俸と賞与のみ。各種手当は含まれていません。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:50
休憩時間 : 12:10-13:00
休日 : 裁量労働制であるため不定休(週休2日程度)
時間外勤務、その他説明 :
※上記就業時間は大学(岡本キャンパス)における1限~5限目の時間を掲載しています。
※勤務については授業、研修、会議、教務その他を合わせ1週間40時間とし、その細目については、本学規程により定めたとおりとします。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
当該分野において博士の学位を有するか、それと同等の学力や業績を有すること。
説明
応募資格:
(1)当該分野において博士の学位を有するか、それと同等の学力や業績を有すること。
(2)大学等の高等教育機関での教育歴(非常勤含む)があること。
(3)深い専門性とともに幅広い知識に根ざし、学生や社会からのニーズに応える柔軟な姿勢を持ち合わせること。
(4)国籍は問わない。ただし、業務に支障のない高度な日本語運用能力を有すること。
(5)本学の建学の精神を理解し行動すること。
※甲南大学の「建学の精神」については下記URL をご参照ください。
https://www.konan-u.ac.jp/gakuen/hirao/index.html
(6)本学の業務に積極的に取り組めること。
(7)法令を遵守し高いコンプライアンス意識を持つこと。
雇用形態
職種共通
その他
専任教員(常勤)
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
待遇:
給与及び諸手当は本学規程に基づいて支給します。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
専門分野:
近代を中心とする西洋史
採用職名:
教授・准教授または専任講師
募集期間
2025年01月27日~2025年05月09日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒658-8501
兵庫県 神戸市東灘区岡本8丁目9-1
甲南大学 文学部 歴史文化学科
特記事項 : 封筒の表に「文学部歴史文化学科教員応募書類在中」と朱書きし、レターパックや簡易書留等、追跡可能な方法で郵送してください。
注意事項 :
応募書類:
(1)履歴書1部
(2)業績目録(「著書」「論文(査読の有無を明記)」「その他(刊行されたもの)」「学会発表」「その他(専門をいかした社会的活動など)」に分けて記載すること)1部
(3)主要業績3編(公刊されたものに限る。コピーも可)およびその要旨(それぞれ日本語で400字程度で記すこと)
(4)上記「応募資格」をふまえた、採用後の教育・研究についての抱負 (日本語で1,500 字程度)。
※(1)(2)に関しては指定の様式を使用すること。なお学歴・職歴・研究業績等が所定の枠内に収まらない場合は、行数を加除し、適宜調整すること。A4版で2枚以上になる場合は必ず頁番号を付けること。
※後日、必要に応じて、追加書類等の提出を求めることがあります。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
選考方法:
(1)第1次審査 書類審査
(2)第2次審査 面接(8月上旬の予定)
結果通知方法
選考結果については、選考が終了次第、本人宛にEメールで通知します。
連絡先
甲南大学
文学部事務室
福井 和哉
0784352673
bun(at)adm.konan-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
・応募書類は原則として返却しません。
・面接等にかかる交通費等は応募者の負担とします。
・個人情報の取扱いに関する詳細は、本学ウェブサイト(https://www.konan-u.ac.jp)で公表しておりますので、ご確認いただけます。
・男女共同参画推進基本理念に則り、女性の積極的な応募を歓迎します。
・問い合わせは「甲南大学文学部事務室」宛にメール(bun@adm.konan-u.ac.jp)でお願い致します。なお、回答に時間がかかる場合があるため、締め切りまでに余裕をもってお問い合わせください。