求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月16日 募集終了日 : 2025年08月29日
New 募集中
更新日 : 2025年07月16日
募集終了日 : 2025年08月29日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年07月17日

日本大学獣医保健看護学科 外科系教授または准教授(専任講師または助教)

D125071366

私立大学

日本大学

研究分野 : ライフサイエンス - 獣医学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    新規教員募集(常勤)

  • 仕事内容・職務内容

    獣医外科学および動物外科看護学分野の教育研究。獣医外科学および動物外科看護学の分野。特に、麻酔学、リハビリテーション、歯科学を専門とする研究者。
    教育:授業科目(下記の科目から担当)
    獣医保健看護学概論、動物外科看護学、動物臨床看護学各論、動物外科看護学実習、動物臨床看護学実習、動物看護総合実習、卒論研究 等
    その他の業務:
    ・大学、学科運営に関わる業務
    ・学生の生活指導および就職支援
    ・付属動物病院における臨床業務

  • 配属部署

    既設部署

    生物資源科学部 獣医保健看護学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 獣医学

給与

  • 職種共通

    年収 : 900万円 ~

    教授 900万円以上、准教授 700万円以上、専任講師 600万円以上、月給制。助教 500万円以上(年俸制、賞与なし)。
    上記記載の賃金は参考です。本学給与規程に基づき経験年数により決定するため,実際の賃金を保証するものではありません。給与及び賞与の合計(各種手当除く)。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜,祝日,創立記念日,年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間、休憩時間は講義及び校務により変更の場合あり。学部行事等により休日に出勤する場合あり。その他、本学就業規則による。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 特定分野の公的資格など

    獣医師あるいは愛玩動物看護師の資格を有している者が望ましい

  • 説明

    その他の応募資格
    学校教育法第9条の規定する欠格事項に該当しない者

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    採用が助教の場合は任期あり(助教の任用期間は、1期3年以内です。再任は所定の審査を受け、2回限りとし、通算9年を超えて任用することはできません。)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒252-0880 神奈川県 藤沢市亀井野1866 日本大学 生物資源科学部 湘南校舎

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり、本学給与規程に基づき経験年数により決定

    賞与制度 : あり、助教をのぞく

  • 加入保険

    その他 : 日本私立学校振興・共済事業団加入(健康保険・年金等)、 雇用保険および労災保険加入

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月17日~2025年08月29日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    履歴書(A4判、様式自由、写真貼付):学歴、職歴、賞罰、学位論文題目(学位取得機関・学位取得年月)、学会および社会における活動、その他特記すべきことを項目別に列記してください。連絡先の電子メールアドレスを必ず記入してくださ(履歴書(A4判、様式自由、写真貼付):学歴、職歴、賞罰、学位論文題目(学位取得機関・学位取得年月)、学会および社会における活動、その他特記すべきことを項目別に列記してください。連絡先の電子メールアドレスを必ず記入してください。
    業績リスト : 郵送
    研究業績目録(A4判、様式自由):査読付き原著論文、著書、総説・解説、参考論文(査読無し論文、プロシーディングス、報告書など)に分け、それぞれ最新から過去に遡り列記してください。受理済みまたは印刷中の原著論文については、受理証明書などを添付してください。原著論文で、応募者が第一著者(単著を含む)または責任著者になっている論文には、応募者の氏名に二重下線を引いて判別できるようにしてください。それ以外の論文には、応募者の氏名に一重下線を引いてください。
    競争的研究資金の獲得状況(A4判、様式自由):これまでに獲得した研究資金について、代表・分担の別、申請課題名、助成機関、期間、金額を現在から順に過去に遡り列記してください。

    その他の郵送書類
    ・これまでの研究の概要(A4判、1〜2ページ)
    ・動物看護学教育および研究に対する抱負(A4判、1ページ)
    ・原著論文の別刷またはコピー(代表的な論文を 5 編)

    書類の取扱い
    ・原則として、提出書類は返却しません。
    ・提出書類に記載された個人情報は、教員採用選考の資料としてのみ利用し、個人情報保護に関する法律に基づいて適正に取り扱います。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒252-0880 神奈川県 藤沢市亀井野1866 日本大学 生物資源科学部 湘南校舎
    獣医保健看護学科事務室 宛

    注意事項 : ・応募書類は、「教員応募書類在中」と朱書した封筒にて、簡易書留で郵送してください。また、封筒の裏には選考結果通知書の宛先と宛名を記載してください。
    ・提出書類受理通知および審査結果通知のため、宛名宛先を記入した返信用封筒2枚(110 円切手を貼付)を同封してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    ・一次選考:書類審査
    ・二次選考:学科面接およびプレゼンテーション審査
    ・最終選考:学部面接
    面接審査は対面で行い、交通費等は自己負担とします。一次選考通過者には面接日時、場所等の詳細について、別途、連絡します。

  • 結果通知方法

    郵送により書類受理通知および審査結果通知を送付

連絡先

日本大学

獣医保健看護学科

中山智宏

0466843422

nakayama.tomohiro80(at)nihon-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る