求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月18日 募集終了日 : 2025年08月31日
New 募集中
更新日 : 2025年07月18日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年07月18日

リサーチ・アナリストの募集(食・農分野)

D125071608

民間企業

研究分野 : 人文・社会 - 国際関係論

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - リサーチ・アナリスト : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    事業拡大に伴い、チームを強化するための増員となります。今後、成長するメロスの一員として、コンサルタントやプロジェクトマネジャーとして成長し、キャリアを積みたい方へ向けたポジションです。

    https://jp.merosconsulting.com/careers/
  • 仕事内容・職務内容

    リサーチ・アナリストには、主に以下の業務を担当して頂きます。

    ・農業・食品業界関連の情報収集(デスクトップ・文献調査、統計データ収集・整理等)
    ・業界関係者へのインタビュー実施とインタビューレポートの作成
    ・海外現地調査(調査企画、関係者との連絡調整、インタビュー実施とレポート作成、フォローアップ等)
    ・報告業務(デスクトップ・文献調査結果やインタビューレポートの整理・分析・とりまとめ、クライアントへの報告)
    ・政府の委託事業や補助事業の実施支援(政府関係者や業界関係者との調整、会合実施、資料等の準備)
    ・新規プロジェクトについての提案書作成補助(情報収集、統計データ整理等)
    ・国内外のカウンターパートとの関係強化・コミュニケーション
    ・ウェビナーやネットワーキングイベントなどのイベントの企画・実施支援

    例えば、こんなテーマを追いかけます:

    ・日本の主要な食品企業は、より持続可能で強靭なサプライチェーンをどのように確保しようとしているのか?
    ・APAC地域におけるカーボンクレジット市場は、どのように発展しているのか?
    ・農業からのカーボンクレジット創出はテイクオフするか?
    ・農業用ドローン等のスマート農業技術、培養肉、ゲノム編集などの技術は、日本及びグローバルな農業・食品市場にどのような影響を与えているのか?
    ・アグリ・フードテック分野のスタートアップが海外展開していくためにはどのような支援が有効か?
    ・日本の有機農地は増加するのか?
    ・EUのグリーンディール政策や「Farm to Fork(農場から食卓まで)」戦略が世界の農業・食品業界に及ぼす影響は?
    ・ベトナムのコーヒー産業における最適な投資機会はどこにあるのか?
    ・ケニアの農業イノベーションとスタートアップを支援するために、最も効果的な方法は何か?

  • 配属部署

    既設部署

    コンサルティング部

職種

  • その他スタッフ(民間企業)
  • その他

    リサーチ・アナリスト

研究分野

  • 人文・社会 - 国際関係論

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 600万円

    月額40万~50万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:30-18:00

    休日 : 完全週休2日制(土・日・祝祭日)、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

    時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務あり(月平均20時間程度)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

    ・農業経済、国際関係、公共政策、社会人類学、環境学等の分野で学士以上の学位を有する方
    ・好奇心が旺盛で、新しい課題に柔軟に取り組める方
    ・英語でのデスクトップ調査、インタビュー、報告書作成、コミュニケーションが可能な方
    ・日本語・英語で丁寧に分かりやすく書くことを楽しめる方
    ・統計資料を扱うため、数字に苦手意識がない方
    ・海外出張を楽しめる方(1回1週間~2週間程度で、年に数回ほど)
    ・国際的で多様な環境を楽しめる方

  • 業務における経験

    3年以上の実務経験がある方が望ましい。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6ヵ月。待遇は正社員と同等です。ただし、試用期間終了前に評価を行います。

勤務地

  • 〒101-0063 東京都 千代田区神田淡路町1-19-3 ONOビル2階

    在宅勤務制度あり(週2日まで)。ただし、業務に慣れるまでは毎日出社。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり。業務成績による。

    通勤交通費支給制度 : 月15,000円まで支給。

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年07月18日~2025年08月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    英語及び日本語の履歴書に、応募動機を記載した英文カバーレターを添えてご送付ください。

    その他の電子応募書類
    英文カバーレター

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
careers(at)merosconsulting.com
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、オンライン及び対面で面接を行います。

  • 結果通知方法

    面接後2週間以内にメールにてご連絡させて頂きます。

連絡先

株式会社メロス

コンサルティング部

黒木彩子

0335262075

akuroki(at)merosconsulting.com

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る