求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年09月30日 募集終了日 : 2025年10月31日
募集終了
更新日 : 2025年09月30日
募集終了日 : 2025年10月31日

勤務地 : 中国 - 岡山県

公開開始日 : 2025年09月30日

助教の募集(学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 ヘルスケアサイエンス部門)

D125091982

国立大学

研究分野 : 人文・社会 - 教育学 | 人文・社会 - 地域研究 | ライフサイエンス - 医療管理学、医療系社会学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域ヘルスケアサイエンス部門
     当ヘルスシステム統合科学研究科は設立以来、人間の健康にかかわる問題解決に資する諸科学を統合した研究の展開とそれを担える人材の育成を推進してきた。とくにヘルスケアサイエンス部門ではこれまで、先進病院実習を中心とした課題解決型学習を特徴とする教育を研究科内で中心となって担い、人間の健康に資する分野で活躍できる実践的な人材の育成に貢献してきた。日本全体の課題である出生率低下・少子高齢化に加え、地方都市においては大都市への人口流出、産業構造の変化も進行している。このような状況に対応し、地方の持続可能な発展を支えるためには、新たな仕事の創出、それを担う人材の育成、さらに既存の産業で働く人材の再教育が不可欠である。今後も地方創生および地域社会のニーズに応えるために、この教育を進めまたその新規展開を研究開発できる若手教員を募集する。
    【募集分野】
    教育学(課題解決学習にかかわる)、産学官連携、地域研究・医療社会学(課題発見にかかわる)


    https://www.okayama-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    【業務内容】
     ・大学院ヘルスシステム統合科学研究科におけるとりわけ先進病院実習を含む課題解決型学習を通じた教育・研究
     ・課題解決型学習を履修する博士前期及び後期課程学生に対する研究指導補助等
     ・岡山大学における組織運営
    (学部兼担なし)

  • 配属部署

    既設部署

    学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 ヘルスケアサイエンス部門

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 教育学
  • 人文・社会 - 地域研究
  • ライフサイエンス - 医療管理学、医療系社会学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 700万円

    助教の場合の年俸額(基本年俸額+業績年俸額):4,434,000円~6,498,000円(決定グレードによる)
    採用者には年俸制を適用します。年俸額は、国立大学法人岡山大学年俸制適用職員給与規則の定めるところにより、本人の学歴、職務経験等を勘案して決定します。
    業績年俸は、基準日(6月1日及び12月1日)以前6箇月以内の在職期間により、支給割合が異なるとともに、評価結果により成績率が異なります。
    手当として、該当者には通勤手当、扶養手当、住居手当、調整手当等が別途支給されます。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:30

    休日 : 毎週土・日曜日,祝日法による休日,12月29日~翌年の1月3日(本学職員就業規則第42条の2)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:1日7時間45分),所定時間外労働原則無,休日労働有(本学職員就業規則第41~42条)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    応募資格
    (1)博士の学位を有するか,着任までに取得見込みの方、またはそれに準ずる研究業績を有する方
    (2)SDGsとりわけ人間の健康にかかわる教育ならびに研究に熱意と経験を有すると共に地域における産学官連携活動に積極的な方
    (3)課題解決型学習を用いた大学院生に対する講義、教育、研究に熱意のある方
    【求める人材】
    以下のような知識と経験をもった人材を募集します。
    ・SDGsとりわけ人間の健康にかかわる課題解決型学習に関する知識と経験
    ・地域における社会課題の解決およびそのための人材育成またそれに関わる研究に関心があること
    ・産学官連携活動とその研究に積極的に取り組む意思があること
    ・社会人学生の獲得に熱意があること
    ・日本語と英語で教育と研究指導補助が行えること
    岡山大学では男女共同参画を推進し女性教員をサポートしています。
    女性の積極的な応募を歓迎します。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6か月

勤務地

  • 〒700-8530 岡山県 岡山市北区津島中3丁目1-1

待遇

  • 各種制度

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : 昇給 無(ただし,別に定める基準により,グレードを改正する場合有り)
    業績年俸 有(別に定める基準による)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    【着任時期】
    2026年4月1日以降できるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年09月30日~2025年10月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 別紙様式3(履歴書)A4 様式・記入例_Excel版.xlsx
    • 別紙様式3(履歴書)A4 記入例_Word版.docx
    • 別紙様式3(履歴書)A4 様式__Word版.docx
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    (1)履歴書(別紙様式3)

    その他の電子応募書類
    (2) 主要な研究内容の概要(A4用紙2枚程度)
    (3) 前項の研究内容を示す代表的論文の別刷(5件以内1部ずつ)
    (4) 目指す研究の抱負(A4用紙2枚程度)
    (5) 教育の抱負(A4用紙1-2枚程度)
    (6) 研究業績リスト(様式は任意、査読の有無を記載)
    (7) 競争的資金獲得状況リスト
    (8) 応募者についての推薦書 2通以上(推薦者の氏名・所属・連絡先を記載すること)

    上記の書類をE-mailにて送付してください。E-mailの場合,件名は「助教応募書類」としてください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
mitkano(at)okayama-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考:書類審査
    第2次選考:プレゼンテーション及び面接
    (第1次選考合格者に対して、実施日時及び実施方法をお知らせします。)
    (面接にかかる交通費及び宿泊費は応募者の負担といたします。)

  • 結果通知方法

    採否の結果は,決定次第応募者に通知します。

連絡先

岡山大学

学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 ヘルスケアサイエンス部門

狩野 光伸

0862517970

mitkano(at)okayama-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

岡山大学では,男女共同参画を推進し,女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。

戻る