[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] 助教相当
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
1374 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
常葉大学専任教員(経営戦略・マーケティング)を公募します。
常葉(トコハ)大学は、1980年に常葉学園大学・教育学部からはじまり、2013年に常葉学園大学、浜松大学、富士常葉大学の3大学を統合した大学です。
現在は、静岡草薙、静岡瀬名、静岡水落、浜松の4つのキャンパスに10学部、大学院4研究科、短期大学部3学科を擁する県内最大規模の私立総合大学に発展しました。学生数は県内最大規模を誇り、附属のこども園、小学校、中学校、高等学校、関連施設の常葉大学リハビリテーション病院もあります。また、全国の大学人気ランキングや就職に強い大学ランキングに毎年ランクインし、さらに令和10年度に浜松駅前に浜松キャンパス移転が計画されるなど、より一層、「選ばれる大学」として地域経済の発展に貢献する人材を輩出し、経営基盤の強化に努めています。
現在、1年~4年まで約1475名が学び、そして専任教員は静岡草薙キャンパス、浜松キャンパスあわせて計31名(男性26名、女性5名)で、20代後半から60代まで幅広い年代で構成されています。
令和7年度に向けて、経営学部では経済社会の環境変化に合わせた4分野の学びについてカリキュラムの改革を行っています。学部内では両キャンパスがコミュニケーションを良くとり、FD・SD研修会、地元自治体・地域企業・全国企業との産官学協働活動、学外の方も受講できる公開講座・セミナー開催を積極的に推進しています。
また、経営学部では2025年度から数理・データサイエンス・AIに対応した新カリキュラムを検討し、次世代にマッチした幅広い人材育成と地域発展に寄与することを目指しています。
今回は、
(1)本学の教育方針を理解し、教育研究等に熱意のある方
(2)博士の学位またはそれと同等の教育研究業績を有する方
(3)学科学務や学内委員会業務、地域貢献活動など幅広い業務や活動に積極的に取り組むことができる方
(4)博士の学位またはそれと同等の教育研究業績を有する方で、企業もしくは公官庁等において経営戦略や組織戦略およびマーケティング戦略の策定・実行に携わるなどの実務経験豊富な人材
といった方々からのご応募をお待ちいたしております。
仕事内容・職務内容
経営戦略、マーケティング、国際マーケティング、その他経営・マーケティングに関する科目、専門基礎演習、専門演習Ⅰ、専門演習Ⅱ、卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱ、人間力セミナーなど。その他、原則として教養教育科目を担当していただきます。
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~
大学・短大教員概算年収 2023(令和5)年度実績 【教授】約7,300,000円~、【准教授】約6,200,000円~、【講
師】約5,300,000円~、【助教】約4,200,000円~、【助手】約3,500,000円~
※ 給与は応募者の職歴等により大きく変わるため実際の提示額と異なる場合があります
准教授相当
年収 : 600万円 ~
大学・短大教員概算年収 2023(令和5)年度実績 【教授】約7,300,000円~、【准教授】約6,200,000円~、【講
師】約5,300,000円~、【助教】約4,200,000円~、【助手】約3,500,000円~
※ 給与は応募者の職歴等により大きく変わるため実際の提示額と異なる場合があります
講師相当
年収 : 500万円 ~
大学・短大教員概算年収 2023(令和5)年度実績 【教授】約7,300,000円~、【准教授】約6,200,000円~、【講
師】約5,300,000円~、【助教】約4,200,000円~、【助手】約3,500,000円~
※ 給与は応募者の職歴等により大きく変わるため実際の提示額と異なる場合があります
助教相当
年収 : 400万円 ~
大学・短大教員概算年収 2023(令和5)年度実績 【教授】約7,300,000円~、【准教授】約6,200,000円~、【講
師】約5,300,000円~、【助教】約4,200,000円~、【助手】約3,500,000円~
※ 給与は応募者の職歴等により大きく変わるため実際の提示額と異なる場合があります
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
博士の学位またはそれと同等の教育研究業績を有する方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
所属:学術研究院農生命科学系
担当:1)生物資源科学部附属生物資源教育研究センター
2)自然科学研究科農生命科学専攻
仕事内容・職務内容
専門分野
【雇入れ直後】オミックス科学
【変更の範囲】変更なし
担当授業科目
【雇入れ直後】
【学部】分析化学(分担)及び生命科学におけるメタボロミクスに関する科目などを担当
【研究科】オミックス科学概論など
※学部・研究科共に講義は,英語または日本語で行う
※学部・研究科共に上記科目は今後の組織やカリキュラムの改変により再編することがあります。
【変更の範囲】本学が指定する授業科目
(職 務 内 容)研究室を主宰して、卒業研究等の指導を行っていただきます。ただし研究の指導に当たっては、学部教員のサポートを受けられます。
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 700万円
年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定,
各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)
※年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。
https://www.kitei.jn.shimane-u.ac.jp/browse.php?action_treeList&rule=61
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1)令和7年3月31日時点で38歳以下である方
※雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号イの規定による,長期雇用によるキャリア形成のため
2) 生物資源科学部における教育・研究および,学部や附属生物資源教育研究センターの運営,共通機器(LC-MS/MS,GC-MS,ICP-MSなどの質量分析装置)を用いた研究やそれらの管理に対して積極的に取り組んで頂ける方
3) オミックス解析を基盤としたデータサイエンスに関して高い研究能力を有し,独自の研究を推進できる方(本学部で実施している生物資源に関するメタボローム分野の機能強化に貢献できる方が望ましい)
4) 博士課程修了又はそれと同等以上の研究能力があると認められ,かつ,上記の授業科目を担当するにふさわしい教育上の能力があると認められる方
5) 学科や附属生物資源教育研究センターの教員と共同研究を展開できる方
6) 採用後,松江市又はその周辺地区に必ず住むことができる方
7) 島根大学憲章(https://www.shimane-u.ac.jp/)に理解を示す方
8) 英語による十分な指導能力を有している者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
神戸大学大学院 農学研究科では,「農場から食卓まで(From Farm to Table)」の「食料・環境・健康生命」にかかわる諸課題について,世界最高水準の教育研究の達成を目指すため,附属食資源教育研究センター 任期付き助教を募集します。
附属食資源教育研究センターの紹介
(1) 専任教員(2024年10月1日現在)
教授 1名,准教授 1名,助教 2名
(2) 教育研究内容
附属食資源教育研究センターは,農学研究科・農学部(六甲キャンパス)から約70km離れた加西市にあり,総面積約40haを有する総合農場で,作物(イネ,タマネギ,バレイショなど),果樹(ブドウ,ナシ,カキなど)及び畜産(肉用牛,飼料作物)の栽培・飼養管理を基盤とした教育,研究,地域貢献活動を行っている。文部科学省から「教育関係共同利用拠点」の認定を受けており,他大学にも農業実習教育を提供している。詳細については附属食資源教育研究センターのホームページを参照して下さい。
(3) 配置
主配置は食資源教育研究センターで,資源生命科学専攻 応用植物学講座 植物遺伝資源開発学教育研究分野にも配置される。
(4) 附属食資源教育研究センターのホームページ
仕事内容・職務内容
<研究領域>
農学
<職務内容・条件>
果樹類に関する幅広い知識,経験及び先端技術を有し,附属食資源教育研究センターの教育,研究及び運営に意欲的に取り組む。また,兼任教員として,大学院農学研究科及び農学部の教育研究に関わる教育,研究及び運営に責任を持って取り組む。
<担当科目>
食資源教育研究センターにおける実習ならびに植物遺伝資源開発学教育研究分野が関係する講義等を担当するとともに,学生の研究指導を行う。
・学部
農場実習I,II(分担),牧場実習(分担),農場実習(分担),農場と食卓をつなぐフィールド演習などの拠点実習(分担),作物進化学(分担),卒業研究,その他関連する全学共通科目及び学部共通科目 など
・大学院博士課程前期課程(資源生命科学専攻 応用植物学講座)
スマートデジタル農場演習(分担),植物遺伝資源利用学(分担),先端融合科学特論A(食料編)(分担),課題開発演習,特定課題演習Ⅰ・Ⅱ など
・大学院博士課程後期課程(資源生命科学専攻 応用植物学講座)
先端遺伝育種論(分担),特定研究1〜6 など
給与
年収 : 400万円 ~ 700万円
国立大学法人神戸大学年俸制適用教員(退職手当支給型)給与規程により経験年数などを考慮して決定します。概算年収は、参考としてください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
2025年4月1日時点で博士学位取得後10年以内であること,あるいは着任までに取得見込みの方。
業務における経験
(1)ナシ,ブドウなどの果樹生産に関する園芸学,育種学,農業工学等の研究分野において優れた業績を有し, 栽培技術の開発と品種改良を目的とした研究を展開できる方。
(2)食資源教育研究センターの教職員と協力し,管理運営及び実習・共同利用等の教育活動に意欲と責任感をもって取り組める方。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
岐阜協立大学看護学部において、以下の要領により専任教員を公募いたします。
仕事内容・職務内容
主な担当科目:「公衆衛生看護学援助論Ⅰ」「公衆衛生看護学援助論Ⅱ」「公衆衛生看護学演習」「公衆衛生看護学実習」「在宅看護学演習」「在宅看護学実習」その他関連科目等をご担当いただきます。
給与
准教授相当
年収 : 400万円 ~ 800万円
着任時の本学給与規程等による
講師相当
年収 : 300万円 ~ 700万円
着任時の本学給与規程等による
助教相当
年収 : 300万円 ~ 600万円
着任時の本学給与規程等による
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
准教授になることのできる者は、看護師免許、保健師免許を有する者で、次のいずれかに該当し、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を有すると認められる者
(1) 修士以上の学位を有する者
(2) 大学において専任准教授以上の経験のある者
(3) 大学において非常勤講師として2年以上在職し、研究教育上の業績のある者
(4) 専攻分野について、知識、技能及び経験を有すると認められる者
講師になることのできる者は、看護師免許、保健師免許を有する者で、次のいずれかに該当し、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を有すると認められる者
(1) 修士以上の学位を有する者
(2) 大学において専任講師以上の経験のある者
(3) 大学において非常勤講師又は助教として2年以上在職し、研究教育上の業績のある者
(4) 専攻分野について、知識、技能及び経験を有すると認められる者
助教になることのできる者は、看護師免許、保健師免許を有する者で、次のいずれかに該当すると認められる者
(1) 修士以上の学位を有する者
(2) 専攻分野について、知識及び経験を有すると認められる者
特定分野の公的資格など
※看護師免許、保健師免許を有する者(当該科目に関連する臨地経験が5年以上あることが望ましい)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大学院医学系研究科総合保健学専攻及び医学部保健学科における保健学の研究および教育
仕事内容・職務内容
[職務内容(業務内容、担当科目等)]
(雇入れ直後)
《主たる担当分野》放射線技術科学分野
放射線技術学(核医学を含む画像診断学)の講義ならびに学生実験実習の担当及び放射線技術科学分野(核医学を含む画像診断学)の研究に従事する。また、一定の割合で専攻内の役割を分担する(各種委員会における教授・准教授の補佐など)。
(変更の範囲)
・東海国立大学機構が指定する業務
給与
年収 : 500万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有するまたは取得見込みが望ましい。
業務における経験
診療放射線技師としての臨床経験を5年以上有すること。
放射線技術科学分野(核医学を含む画像診断学)の業績を有すること。
説明
[必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・専門性等の詳細]
以下の全ての要件を満たしていること。
(1)診療放射線技師としての臨床経験を5年以上有すること。
(2)放射線技術科学分野(核医学を含む画像診断学)の業績を有すること。
(3)博士の学位を有するまたは取得見込みが望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大学院医学系研究科総合保健学専攻及び医学部保健学科における保健学の研究および教育
仕事内容・職務内容
[職務内容(業務内容,担当科目等)]
(雇入れ直後)
《担当予定科目》
<大学院> 看護システム・ケア開発学 特論,演習,セミナー,実習,
関連する共通科目など 講座が指定する科目
<学部> 基礎看護学関連科目および実習,看護研究演習(卒業研究),
統合実習等の講座が指定する科目
(変更の範囲)
・東海国立大学機構が指定する業務
給与
年収 : 500万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
就任時に修士以上の学位(博士が望ましい)を有すること(外国において授与された学位を含む)。
業務における経験
看護学分野の業績を有すること。
看護の実務経験を3年以上有すること(教育研究経験を含む)。
特定分野の公的資格など
看護師の資格を有すること。
説明
[必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・専門性等の詳細]
以下の全ての要件を満たしていること。
(1) 就任時に修士以上の学位(博士が望ましい)を有し,看護学分野の業績を
有すること(外国において授与された学位を含む)。
(2) 看護師の資格を有すること。
(3) 看護の実務経験を3年以上有すること(教育研究経験を含む)。
《求める人物像》
名古屋大学の方針に基づき,看護科学に関する高度の学識と高い倫理観を有し,小講座制のもとで研究を推進するとともに学生教育に積極的かつ協調的に取り組める者。とくに,基礎看護学に関心をもって研究教育に意欲と能力を有する者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
海洋生物資源部門では、海洋生物資源の変動機構の理解と持続的利用を目指し、水圏生態系を構成する生物資源の個体群構造や生活史特性の解明、気候変動と人間活動が個体群や生物群集の動態に及ぼす影響の解明、海洋生物資源変動にかかわる海洋環境の動態の解明ならびに水産資源や生態系の保全・管理に関する研究を行っています。
仕事内容・職務内容
本公募では、海洋生物資源の変動要因の把握と保全 ・管理を目的とし、数理的アプローチと実測データの解析を駆使して、水圏生物の個体群生態学と生物資源管理に関する理論的・実証的な研究を展開する方を募集します。特に、魚類などの個体群動態 ・生態系モデルの構築や長期モニタリングデータの高度な解析など、数理モデルや数理統計学的な手法を用いて、斬新でありながらも堅実に水産資源学に関する研究を推進する人材を求めます。なお、本研究所は大気海洋科学共同利用 ・共同研究拠点であることから、研究所の一員として共同利用 ・共同研究の推進に貢献するとともに、次世代の大気海洋科学に関わる人材を育成するため、大学院教育にも積極的に携わっていただきます。東京大学大気海洋研究所は、次世代を担う研究者ならびに海洋 ・大気 ・気候 ・地球生命圏についての豊かな科学的知識を身につけた人材を育成しています。そのためには、研究所内の多様性を高め、多様な視点 ・経験 ・アイデア・価値観を包摂することで、知のイノベーションを生み出すことが必要不可欠です。本公募では、ダイバーシティ&インクルージョンを加速化させる一環として、将来の当該領域の研究を国際的にリードすることが期待される女性教員を募集します。
変更の範囲:配置後、兼務及び出向を命じることがあります (意に反して命じられることは原則ありません。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による)。
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
参考 博士修了 34 万円/月 ~
上記記載の金額は概算であり、学歴、職務経験等を考慮して決定されるため、記載の金額を保証するものではありません。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する女性研究者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
微生物学分野に関わる知識を有し,同分野に関する教育や研究に意欲的に取り組める方。これまで農学関連学部等で上記の分野における経験を有し,現在の食品科学分野の教員と共に教育・研究のグローバル化の推進に積極的に参画できる方。新たに本学が実施する教育研究活動の推進に意欲的に取り組める方を募集します。
仕事内容・職務内容
職務内容
1)微生物学を基礎とした食品科学に関する教育・研究および本学の管理運営業務等
2)担当授業科目(諸状況により変更する場合があります)
①学部
応用微生物学(分担)
微生物学(分担)
食品科学基礎実習Ⅰ~III(分担)
食品科学応用実習I~III(分担)
全学農畜産実習(分担)
卒業研究ゼミナールⅠ~Ⅳ
卒業研究
②大学院(畜産学研究科、別途資格審査あり)
食品科学特論(分担)
食品科学特別演習(分担)
食品機能学特論(分担)
食品科学特別研究Ⅰ
食品科学特別研究Ⅱ
特別研究特論
給与
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
給与:北海道国立大学機構職員給与規程適用(年俸制適用)
(地域手当、広域異動手当、単身赴任手当支給なし)
手当:通勤手当、扶養手当、住居手当等
退職手当支給あり
助教相当
年収 : 400万円 ~ 800万円
給与:北海道国立大学機構職員給与規程適用(年俸制適用)
(地域手当、広域異動手当、単身赴任手当支給なし)
手当:通勤手当、扶養手当、住居手当等
退職手当支給あり
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
1)微生物学分野に関わる知識を有し,同分野に関する教育や研究に意欲的に取り組める方。これまで農学関連学部等で上記の分野における経験を有し,現在の食品科学分野の教員と共に教育・研究のグローバル化の推進に積極的に参画できる方。新たに本学が実施する教育研究活動の推進に意欲的に取り組める方。
2)博士の学位を有する方。
3)授業を日本語と英語で実施できる方。
4)本件は女性を対象とした公募です。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大学院農学生命科学研究科 附属演習林では助教を1名募集します。
仕事内容・職務内容
1)附属演習林を構成する4つの分野(森林圏生態学、森林生物機能学、森林圏生態社会学、森林流域管理学)のうち森林圏生態学または森林生物機能学分野に所属し、専門分野の教育研究(学生の研究指導を含む)を行う。特に、森林に関係した生物学(動物・植物を問わない)・生物材料科学などの分野で研究・教育を行い、演習林を対象とした森林の管理に携わることができる者を募集する。国籍は問わないが日本語でのコミュニケーション能力を必要とする。
2)所属する分野に応じて、「森林圏生態学」「森林圏生物動態学」「森林圏生態学演習」「森林生物機能学」「森林遺伝子機能開発学」「森林生物機能学演習」(以上大学院)、「総合科目」、「主題科目(全学体験ゼミナール)」(以上教養学部)などの講義担当(分担を含む)を行う。
3)他の教職員と協力して、演習林の管理運営を行う。
変更の範囲:配置換、兼務及び出向を命じることがある(意に反して命じられることは原則ない。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による。)
給与
年収 : 600万円 ~
学歴・職務経験等を考慮して決定。昇給制度あり。
参考 博士修了/34万円~
諸手当、賞与(年2回)、通勤手当(原則55,000円まで)の他、本学の定めるところによる。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
1)博士号取得者(または採用日までに取得見込の者)
説明
2)「業務内容」1)の教育研究分野において優れた教育研究業績を有する者
3)上記の教育研究業績をもとに学生の教育、研究指導等を積極的に行える者
4)講義担当、演習林の管理運営を含め「業務内容」に掲げる職務内容を積極的に担当可能な者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻生物物理学教室の機能統合学講座における助教としての教育・研究
仕事内容・職務内容
中枢神経系シナプス機能調節とその個体での役割について、マウスまたはラットを対象として生理学や蛍光イメージングを中心に複数の分子細胞生物学的手法を統合的に適用する研究。当該分野において十分な経験と実績を有する方を希望します。着任後は川口真也教授、井下拓真助教と連携・協力して、研究および学部・大学院でのセミナー・実習などを担当していただきます。
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
京都大学支給基準に基づき支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
まだ博士を有していない場合、2025 年 3 月中に博士学位の取得を見込めること
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。