勤務地 : 近畿 - 滋賀県
研究分野 : 人文・社会 - 社会学 / 情報通信 - 知能情報学 / 情報通信 - 統計科学 / その他 - その他 - 人文芸術分野
公開開始日 : 2023年07月19日
募集終了日 : 2023年10月05日
更新日 : 2023年07月21日
D123071785
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
滋賀大学では、2017年4月に日本初のデータサイエンス学部を開設しました。さらに2019年4月にはデータサイエンス研究科修士課程を、2020年4月には同博士後期課程を開設し、データサイエンス教育研究の拠点となっています。
同学部及び大学院において、以下のどれかの研究に関して業績のある人材を採用します。
ア)社会調査分野(調査の方法論に詳しいだけでなく、調査計画・実施の経験もある方)
イ)人工知能分野(生成系AIの仕組みや利活用に詳しい方)
ウ)データサイエンス実装分野(企業等でデータ整備、データ分析、システム全般を広く経験した方)
エ)統計学分野(統計学の理論、特に因果推論・因果探索の専門家)
オ)人文芸術分野(データサイエンスを用いた同分野の研究者)
仕事内容・職務内容
上記ア)からオ)のなかのいずれかの分野を中心とした、データサイエンスに関する研究及び教育を担当する。また学部及び大学院の管理運営をおこなう。
配属部署
既設部署
データサイエンス学部
職種
研究分野
人文芸術分野
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 900万円
【参考】本学教員の年間給与額
教授相当:730万~970万円程度
・上記の金額は、基本年俸・業績給(基礎額)・地域手当により算出。上記のほか各種手当の支給あり。(※採用初年度は業績給(基礎額)の額が満額支給とならない等により、変動の可能性があり)
・基本年俸は学歴、資格、経験等により個別に決定する。
・インセンティブ制度により、好業績の者に年1回の業績給加算実績あり。
・詳細は国立大学法人滋賀大学新年俸制適用教員給料規程および各種規定の定めによる。
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 800万円
【参考】本学教員の年間給与額
准教授相当:580万~810万円程度
・上記の金額は、基本年俸・業績給(基礎額)・地域手当により算出。上記のほか各種手当の支給あり。(※採用初年度は業績給(基礎額)の額が満額支給とならない等により、変動の可能性があり)
・基本年俸は学歴、資格、経験等により個別に決定する。
・インセンティブ制度により、好業績の者に年1回の業績給加算実績あり。
・詳細は国立大学法人滋賀大学新年俸制適用教員給料規程および各種規定の定めによる。
講師相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
【参考】本学教員の年間給与額
講師相当:490万~750万円程度
・上記の金額は、基本年俸・業績給(基礎額)・地域手当により算出。上記のほか各種手当の支給あり。(※採用初年度は業績給(基礎額)の額が満額支給とならない等により、変動の可能性があり)
・基本年俸は学歴、資格、経験等により個別に決定する。
・インセンティブ制度により、好業績の者に年1回の業績給加算実績あり。
・詳細は国立大学法人滋賀大学新年俸制適用教員給料規程および各種規定の定めによる。
助教相当
年収 : 300万円 ~ 600万円
【参考】本学教員の年間給与額
助教相当:380万~660万円程度
・上記の金額は、基本年俸・業績給(基礎額)・地域手当により算出。上記のほか各種手当の支給あり。(※採用初年度は業績給(基礎額)の額が満額支給とならない等により、変動の可能性があり)
・基本年俸は学歴、資格、経験等により個別に決定する。
・インセンティブ制度により、好業績の者に年1回の業績給加算実績あり。
・詳細は国立大学法人滋賀大学新年俸制適用教員給料規程および各種規定の定めによる。
勤務時間
教授相当
就業時間 : 08:45-17:30
休日 : 土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : ・就業時間 38時間45分/週(裁量労働制適用) ・休暇 年次有給休暇、特別休暇
准教授相当
就業時間 : 08:45-17:30
休日 : 土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : ・就業時間 38時間45分/週(裁量労働制適用) ・休暇 年次有給休暇、特別休暇
講師相当
就業時間 : 08:45-17:30
休日 : 土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : ・就業時間 38時間45分/週(裁量労働制適用) ・休暇 年次有給休暇、特別休暇
助教相当
就業時間 : 08:45-17:30
休日 : 土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : ・就業時間 38時間45分/週(裁量労働制適用) ・休暇 年次有給休暇、特別休暇
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
当該研究分野における研究実績、あるいは業務経験があり、学部及び大学院における教育・研究指導及び企業や自治体等との共同研究を担当できること。
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ケ月
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ケ月
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ケ月
助教相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ケ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : 本学の定年は65歳です。
加入保険
健康保険 : 文部科学省共済組合
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
大学のすべてのキャンパスを「全面禁煙」としている。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
業績等に応じて教授・准教授・講師または助教として採用する。(本学の定年は65歳です。)
着任日 : 2024年04月01日
求人内容補足説明
[着任時期]
令和6(2024)年4月1日、またはそれ以降の可能な限り早い時期
募集期間
2023年07月19日~2023年10月05日 必着
15時必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・研究歴の概要(A4判2枚、2,000字程度)
・データサイエンス学部及び同研究科における研究教育に関する抱負(A4判1枚、1,200字程度)
・主要業績(5点以内)
上記書類を下記の[送付先]にE-mail添付又は郵送で送付してください。E-mailにて送付される場合は、件名を「10/5締切 【女性限定】データサイエンス学部 教授・准教授・講師・助教の応募について」としてください。なお、郵送される場合、「10/5締切 【女性限定】データサイエンス学部教員 応募書類在中」と朱書きし、主要業績については、コピーが5部必要です。
※メール受信後、担当より受理確認のメールを送ります。送信の翌々日(土日祝日を除く)までに確認メールが届かない場合にはご確認をお願いします。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒522-8522
滋賀県 彦根市馬場1丁目1-1 滋賀大学
経済学部・データサイエンス学部共通事務部総務・企画係 「DS教員採用担当」
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類による選考後、面接のため来学いただく場合があります。面接の場合の旅費は自己負担となります。
結果通知方法
原則、郵送により結果を通知いたします。
連絡先
滋賀大学
経済学部・データサイエンス学部共通事務部
総務・企画係
0749271030
ksyomu@biwako.shiga-u.ac.jp
※お問い合わせについては、できる限りE-mailでのご連絡をお願いします。
備考
※ 応募書類等は原則として返却しませんので、ご了承ください。また、応募書類に含まれる個人情報は、選考及び採用業務に限定して利用します。
※ 滋賀大学では、教員採用において男女共同参画に配慮します。(2022年7月19日役員会)