勤務地 : 東海 - 愛知県
研究分野 : 人文・社会 - 教育学
公開開始日 : 2023年07月31日
募集終了日 : 2023年09月22日
更新日 : 2023年08月02日
D123072813
愛知学泉大学
教授相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
准教授相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教員の補充人事、新規採用に伴う公募手続き
仕事内容・職務内容
[担当科目]
「こども表現(図画工作)」「図画工作研究」「保育内容(表現B)」「こども生活学概論」「こども生活学」他
配属部署
既設部署
家政学部こどもの生活学科
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 400万円 ~ 1000万円
学校法人安城学園給与規定に基づいて給与・賞与支給。(職階により給与体系が異なる。内訳:本俸、校務手当、役職手当、扶養手当他)
准教授相当
年収 : 400万円 ~ 1000万円
学校法人安城学園給与規定に基づいて給与・賞与支給。(職階により給与体系が異なる。内訳:本俸、校務手当、役職手当、扶養手当他)
勤務時間
教授相当
就業時間 : 09:00-17:10
休日 : 日曜日・祝祭日・・・(ただし、入学試験等の大学行事の際は出勤有(振替休日対象)
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:10
休日 : 日曜日・祝祭日・・・(ただし、入学試験等の大学行事の際は出勤有(振替休日対象)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
修士(又は、博士)の学位を有する者、若しくはこれと同等の教育研究能力があると認められる者
業務における経験
担当科目の教育内容に関して、一定の教育歴を有する者
説明
(1) 修士(又は、博士)の学位を有する者、若しくはこれと同等の教育研究能力があると認められる者
(2) 担当科目の教育内容に関して、一定の教育歴を有する者
(3) 「学校法人安城学園教職員憲章」に基づいて業務を遂行する意志のある者
(資料)安城学園教職員憲章 http://anjogakuen.jp/overview/charter/
(4) 教育モデル「智・徳・体・感・行」の下で「建学の精神」と「社会人基礎力」と「pisa型学力」を核にした教育プログラムの教材を開発・実践する意志又は能力のある者で、常に「3つの挑戦(苦手への挑戦・上達への挑戦・未知への挑戦)」と「3つの努力(勉強・研究・実践)」ができる者
(資料)報告討論会 http://anjogakuen.jp/fd/
(5) 授業担当分野に関する資格・免許等(任意)
雇用形態
教授相当
その他
常勤
准教授相当
その他
常勤
契約期間
教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期制(3年~5年、パーマネントへ転換の場合有り)※定年は満65歳
試用期間あり
試用期間6ヶ月
准教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期制(3年~5年、パーマネントへ転換の場合有り)※定年は満65歳
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
定年制度 : あり(満65歳)
加入保険
その他 : 私学共済保険
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2024年04月01日
求人内容補足説明
着任後は本学所在地の近隣(愛知県内)に居住できる者
募集期間
2023年07月31日~2023年09月22日 消印有効
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
担当科目に関連する最近5ヶ年の教育研究業績(著書又は論文)の実物(別刷又はコピー可)
学位記のコピー
レポート「大学までの学習活動における学び直し(リメディアル教育)が必要な学生に対し、あなたならどのような指導を行いますか。」
(2,000 文字、A4)
※ 必要に応じて、別途資料を提出していただくことがあります。
応募書類の返却
応募書類は、本学の「個人情報保護に関する規程」に基づいて適切に管理します。 また、選考後は本学で速やかに廃棄処理致します。 尚、返却を希望される場合は、切手を貼付した返信用封筒を同封願います。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒444-8520
愛知県 岡崎市舳越町字上川成28 愛知学泉大学
教務課
注意事項 : 封筒に、教員公募書類在中〔「図画工作」等〕と朱書きにて記入してください。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類及び模擬授業による審査を行います。
続いて、理事長面接を経て採用内定の可否について決定します。
結果通知方法
選考結果は本人へ文書で通知します。
連絡先
愛知学泉大学
家政学部
安藤 明美
0564341212
aando@gakusen.ac.jp
備考