勤務地 : 東海 - 静岡県
公開開始日 : 2024年11月25日
D124111706
研究分野 : ものづくり技術 - 電力工学 | ものづくり技術 - 制御、システム工学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
電力工学または制御工学を専門分野とし、電気電子工学の授業を担当でき、学生の教育に熱意を持ち、大学運営に積極的に貢献できる人材を募集します。
仕事内容・職務内容
電力工学または制御工学に関する研究
学部向け専門基礎科目として電磁気学、電気回路などの授業、実験実習
学部向け専門科目として専門分野に応じて電気エネルギー工学または制御工学などの授業
大学院向け専門科目として新設する専門科目の授業
大学運営に関わる業務
配属部署
既設部署
工学部電気電子工学科・大学院総合科学技術研究科工学専攻電気電子工学コース
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1200万円
令和4年度実績に基づく
准教授相当
年収 : 600万円 ~ 900万円
令和4年度実績に基づく
勤務時間
教授相当
就業時間 : 08:30-17:15
休日 : 毎週土日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : 労働時間:週5日(1日7時間45分)週38時間45分を基本とする専門業務型裁量制適用
准教授相当
就業時間 : 08:30-17:15
休日 : 毎週土日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : 労働時間:週5日(1日7時間45分)週38時間45分を基本とする専門業務型裁量制適用
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
【採用日から6か月間】
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
【採用日から6か月間】
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
給与と各種手当(扶養手当、管理職等手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当、時間外労働手当、深夜労働手当等)は、静岡大学の給与規程に基づき支給されます。静岡大学の給与規程(国立大学法人静岡大学年俸制Ⅱ型適用教員給与規程)は公募要領に記載のURLからご確認ください。
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2024年11月25日~2025年03月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
(1) 履歴書(ダウンロードした様式で作成してください)
(2) 研究業績リスト(著書、査読つき原著論文(インパクトファクター、被引用数、Q値を明記)、国際学会での発表、特許、総説、その他に分類して記述すること)
(3) これまでの研究および教育活動の概要(A4用紙2ページ)
(4) 教育と研究に対する抱負(A4用紙2ページ)
(5) 科学研究費補助金、民間企業との共同研究等外部資金獲得状況(代表、分担の別を明記)
(6) 主要な論文の別刷り(またはコピー)5編
(7) 推薦書(2通)もしくは応募者についてご意見をいただける方(2名)の氏名とその連絡先(所属、電子メールアドレス、電話番号)
((1)から(6)については、光ディスク,USBメモリー等に保存した電子ファイルでも送付のこと)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒432-8561
静岡県 浜松市中央区城北3丁目5-1 静岡大学 工学部 電気電子工学科
和田忠浩
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考を実施します。
書類選考で候補者になられた方には面接を行い、その際に研究と教育に関するプレゼンテーション、模擬講義等を実施いただきます
結果通知方法
面接終了後、早急にメールにてご連絡します。
連絡先
静岡大学
工学部
和田 忠浩
0534781611
wada.tadahiro@shizuoka.ac.jp
備考