勤務地 : 東海 - 岐阜県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年05月25日
募集終了日 : 2023年09月29日
更新日 : 2023年05月24日
D123051334
助教相当 : 任期あり / テニュアトラック以外
業務内容
配属部署
歯学部 口腔感染医療学講座 口腔微生物学分野
職種
研究分野
給与
勤務時間
募集要項
応募資格
説明
[業務に必要な資格・条件等に関わる優先事項]
※以下の条件を優先して考慮しますが、必須ということでは
ありません。
1.修士又は博士の学位を有する者
(歯科医師の資格は有していれば望ましい)
2.歯科の専門教育や歯科医師国家試験対策に熱意を
持って教育できる方
3.研究室内外の関係者と連携・協調して活動できる方
4.ある程度の免疫学的または微生物学的知識や実験技術
を有し、当分野の研究テーマに興味がある方
雇用形態
助教相当
常勤
契約期間
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
[待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
本学規程による。
勤務日:月曜日~土曜日を原則とする。
勤務時間:(月~金)9時~17時、(土)9時~13時を原則とする。
給与:本学規程による。
休日・休暇:日曜日、祝日、年末年始休暇、創立記念日、夏季休暇
※ただし、行事等の業務都合で休日等に出勤する場合あり
雇用期間:定年63歳(定年後再雇用制度あり)
保険:雇用保険、労災保険、私学共済に加入
応募上の配慮
採用人数
求人内容補足説明
[業務内容]
教育活動:口腔微生物学の講義、実習等に従事
研究活動:口腔微生物学に関する研究活動に従事
当分野では口腔の自然免疫に関する研究を行って
います。
特に歯垢中に存在する自然免疫刺激因子、唾液中
の抗菌因子、口腔領域の自己免疫疾患と自然免疫
との関連性に関する研究が主体になります。
[勤務地住所等]
岐阜県瑞穂市穂積1851番地の1
[募集人員(職名・採用人数等)]
助教 1名
[着任時期]
2023年11月1日以降のできるだけ早い時期(応相談)
募集期間
2023年05月25日~2023年09月29日 必着
※以降、募集状況に応じて延長あり。
応募方法
応募書類(指定様式)
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
結果通知方法
【応募方法(書類送付先も含む)】
提出書類
① 履歴書
② 教育研究業績書
簡易書留等の郵送で下記住所宛までお願いいたします。
その際に封筒に「歯学部教員公募 応募書類在中」と朱書きしていただくようお願いいたします。また、面接等連絡の際に必要となりますので、送付状等に電話番号をご記入ください。
〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851
朝日大学 歯学部事務部 歯学部事務課 宛
【選考内容(選考方法、採択の決定)、結果通知方法】
書類審査、面接審査
※面接時の交通費は自己負担とさせていただきます。
【書類送付等、公募に関する問い合わせ】
朝日大学 歯学部事務部 歯学部事務課
担当:北川
TEL:058-329-1075
E-mail:gakuji1@alice.asahi-u.ac.jp
連絡先
朝日大学
備考
ご提出いただいた書類は原則として返却いたしません。
個人情報は、教員採用選考の資料としてのみ利用し、個人情報保護法に基づき、適正に取り扱わせていただきます。