勤務地 : 九州・沖縄 - 沖縄県
公開開始日 : 2024年05月08日
D124050365
研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学 | その他 - その他 - 学校保健学
研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
文部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B)
(2024-2026年度)「WHOヘルスプロモーティングスクール理論に基づいた日本の学校保健活動の再構築」
仕事内容・職務内容
文部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B)
(2024-2026年度)「WHOヘルスプロモーティングスクール理論に基づいた日本の学校保健活動の再構築」に関する研究
配属部署
既設部署
琉球大学医学部保健学科 地域看護学講座 臨床心理・学校保健学分野
職種
研究分野
学校保健学
給与
年収 : 300万円 ~
日給:修士課程修了者11,890円 博士課程修了者13,920円
時間外手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当(賞与)あり。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜及び日曜日、国民の祝日に関する法律に規程する休日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他特に指定する日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
(学校)保健学、疫学・公衆衛生学、その他関連分野で修士号または博士号を有する者
業務における経験
統計解析ソフトウェアでデータの集計・解析ができる事が望ましい
説明
熱意をもって自立的に研究を推進できる方を歓迎します。
雇用形態
その他
フルタイム非常勤職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年3月31日
※年度毎更新。面談の上、次年度の更新を決定します。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : なし
賞与制度 : あり
退職金制度 : なし
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : なし。ただし、次年度更新可能の上限あり。
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合に加入)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
琉球大学では、敷地内は全面禁煙としております
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2024年05月08日~2025年03月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
その他の必要書類:研究経歴(2枚以内)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上、書類選考合格者に対して面接を行います。面接等の日時については、書類選考合格者にのみ個別にご連絡いたします。
※面接等の際の旅費は支給しませんのでご了承願います。
※ビデオ会議システムzoomを使用する場合があります。
結果通知方法
最終選考終了後に本人宛にメール、電話、又は書面にて通知します。
連絡先
琉球大学
医学部保健学科地域看護学講座 臨床心理・学校保健学分野
喜屋武
0988951263
akyan@med.u-ryukyu.ac.jp
備考