求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月08日 募集終了日 : 2024年08月30日
募集中
更新日 : 2024年05月08日
募集終了日 : 2024年08月30日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2024年05月08日

教員の公募について(看護学科 母性看護学)

D124050366

私立大学

名古屋女子大学

研究分野 : ライフサイエンス - 生涯発達看護学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学園は、大正4(1915)年 越原和、越原春子により設立された、名古屋女学校を源流とし、一貫して女子教育を担ってまいりましたが、令和7(2025)年 創立110年を迎える節目の年に大学を共学とし、校名を「名古屋女子大学」から「名古屋葵大学」に変更することといたしました(構想中)。建学の精神である『学園の信条である「親切」を根幹として、個々の人格を陶冶し、かつ高い教養を身に纏った、よき家庭人であり力強き職能人を育成する』に基づき、今後は男女に関わらず個性と能力を発揮し、社会で活躍し続ける共創社会の一員の育成へと歩みを進めていきます。

    https://www.koshihara.nagoya-wu.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    授業担当科目:「母性看護学」に関する科目

  • 配属部署

    既設部署

    健康科学部 看護学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 生涯発達看護学

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    ・この他に、該当者には本学規程により扶養手当、住居手当、通勤手当を支給する。
    ・経歴・業績等を考慮のうえ決定する。
    ・教育研究費(個人)年額350,000円を支給する。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    ・この他に、該当者には本学規程により扶養手当、住居手当、通勤手当を支給する。
    ・経歴・業績等を考慮のうえ決定する。
    ・教育研究費(個人)年額300,000円を支給する。

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~

    ・この他に、該当者には本学規程により扶養手当、住居手当、通勤手当を支給する。
    ・経歴・業績等を考慮のうえ決定する。
    ・教育研究費(個人)年額150,000円を支給する。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:50-17:20

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 日曜日、勤務時間を割り振らない土曜日および国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏期一斉休業(8/15を含む平日5日間)、学園創立記念日(2/25)

    時間外勤務、その他説明 : 時差勤務あり。週38時間45分(1日7時間45分)の勤務時間に研修日1日を含む。

  • 講師相当

    就業時間 : 08:50-17:20

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 日曜日、勤務時間を割り振らない土曜日および国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏期一斉休業(8/15を含む平日5日間)、学園創立記念日(2/25)

    時間外勤務、その他説明 : 時差勤務あり。週38時間45分(1日7時間45分)の勤務時間に研修日1日を含む。

  • 助教相当

    就業時間 : 08:50-17:20

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 日曜日、勤務時間を割り振らない土曜日および国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏期一斉休業(8/15を含む平日5日間)、学園創立記念日(2/25)

    時間外勤務、その他説明 : 時差勤務あり。週38時間45分(1日7時間45分)の勤務時間に研修日1日を含む。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    修士以上の学位を有する者

  • 業務における経験

    看護師として5年以上業務に従事した者

  • 特定分野の公的資格など

    看護師の免許を有する者

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

  • 助教相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)

    試用期間あり

    試用期間6か月

  • 講師相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)

    試用期間あり

    試用期間6か月

  • 助教相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    期限の定めのない任用または任用更新制(原則1年更新)

    試用期間あり

    試用期間6か月

勤務地

  • 〒467-8610 愛知県 名古屋市瑞穂区汐路町3丁目40 名古屋女子大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり(採用時65歳未満の方のみ)

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 日本私立学校振興・共済事業団

    厚生年金保険 : 日本私立学校振興・共済事業団

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    その他は学校法人越原学園の規程による

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)] 
    授業担当科目:「母性看護学」に関する科目

    [勤務地住所等]
    名古屋市瑞穂区汐路町3-40
    名古屋女子大学

    [募集人員]
    1名
    准教授、講師または助教

    [着任時期]
    令和6年度中随時採用

募集期間

  • 2024年05月08日~2024年08月30日 必着

    なお、応募の締切日は令和6年8月30日(金)必着となっていますが、応募書類到着の方から順次選考を行い、選考の結果、採用候補者が内定次第、応募を締め切ります。 

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    添付ファイル「個人調書」を使用してください。写真を貼付してください。
    業績リスト : 郵送
    添付ファイル「教育研究業績書」を使用してください。

    その他の郵送書類
    ①主要論文別刷り
    ②現在までの研究概要(A4 1枚 1000字程度)
    ③着任後の研究に関する抱負、今後の研究計画(A4 1枚 1000字程度)
    ④着任後の教育に関する抱負(A4 1枚 1000字程度)

  • 応募書類の返却

    その他

    提出いただいた資料は、原則として返却いたしません。返却希望の方は返信用封筒(切手貼付)または宅配便送付状(着払、封筒付)を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒467-8610 愛知県 名古屋市瑞穂区汐路町3丁目40
    学校法人 越原学園 法人本部人事課

    注意事項 : 応募書類は封筒に「教員応募書類在中(看護学科 母性看護学)」と朱書きの上、簡易書留で郵送してください。
    ※提供していただいた個人情報は、本学の規程に従って適正に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ①書類審査の上、面接を行います。
    ②シラバスに基づき45分間のプレゼンテーション(模擬授業)を行っていただきます。

  • 結果通知方法

    選考結果については、メール・電話・文書のいずれかにて本人に直接通知します。

連絡先

名古屋女子大学

企画調整室

庄司 一穂

0528521111

kikaku@nagoya-wu.ac.jp

応募全般に関すること…企画調整室(庄司)
雇用条件に関すること…人事課(志波)

備考

戻る