求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月24日 募集終了日 : 2024年08月01日
募集中
更新日 : 2024年05月24日
募集終了日 : 2024年08月01日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2024年05月24日

看護栄養学部看護学科 助教又は助手の公募(母性看護学領域)

D124051629

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 生涯発達看護学

研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    淑徳大学看護栄養学部看護学科は、特任教員の研究室を千葉第二キャンパスに
    持ち、学部1~4年生を対象とした教育(実習を含む)及び院生の授業、研究指導を
    行っている。

  • 仕事内容・職務内容

    (分野)
    母性看護学領域

    (担当科目)
    母性看護援助論Ⅰ~Ⅲ、
    母性看護学実習、総合実習

  • 配属部署

    既設部署

    看護栄養学部看護学科

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 生涯発達看護学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

    上記はあくまでも参考。学校法人大乗淑徳学園給与規程による。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士 / 学士

    助教の場合は修士。
    助手の場合は学士。

  • 説明

    (分野)
    母性看護学領域

    (担当科目)
    母性看護援助論Ⅰ~Ⅲ、
    母性看護学実習、総合実習

    (応募資格)
    原則として、下記の条件を満たすこと
    ①母性看護学領域の講義・演習・実習指導の各補助が行えること
    ②修士(助教の場合)学士(助手の場合)の学位を有する方、またはこれと同等以上の能力があると認められる方
    ③本学の教育理念を理解し、学部の教育方針に基づいて学部運営に協調して参画いただける方
    ④教育に関し、強い熱意と意欲を持って取り組んでいただける方
    ⑤教育研究活動の他、大学の各種委員、入学試験関連業務、学生の就職支援等大学の運営に係わる業務及び社会貢献ができる方


雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    特任教員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    ※令和6年9月1日より就業された場合の雇用期間:令和6年9月1日~令和7年3月31日
    ※年度毎の雇用契約(契約更新限度:最長10年まで)特任教員(任期あり)として採用する。 

    試用期間なし

勤務地

  • 〒260-8703 千葉県 千葉市中央区仁戸名町673 淑徳大学 看護栄養学部

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)加入

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    給与:学校法人大乗淑徳学園給与規程による

    勤務日:月曜日から土曜日

    勤務時間:月~金 午前9時から午後5時
         土   午前9時から午後2時

    休日:日曜・祝日
    ※ただし、学校行事等の学事日程により変更あり。

    ※その他:個人研究費、旅費あり。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年09月01日

    着任日 : 2024年09月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    教員退職に伴う補充採用

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    大学(教育職)

    [勤務地住所等]
    千葉県千葉市中央区仁戸名町673
    TEL:043-305-1881

    [募集人員]
    1名 
    特任:助教又は助手

    [着任時期]
    2024年9月1日(予定)(左記日付よりも早く就業可能な方要相談)

募集期間

  • 2024年05月24日~2024年08月01日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒260-8703 千葉県 千葉市中央区仁戸名町673 淑徳大学 看護栄養学部

    注意事項 : [応募方法]
    ①個人調書(別紙様式)1通 (右上余白に証明写真(縦4cm×横3cm)を貼付)
    ②教育研究業績書(別紙様式) 1通
    ③学位記、看護師資格証 各1通
    ④事務連絡票 1通
    ⑤本学部で教育・研究に従事することを希望する理由、及び、 着任後の学生教育に関する抱負(A4版 2000字以内) 1部
    ⑥主要な研究業績1点の現物または抜刷(表紙も含めA4判にコピーしたものを提出)※助教で応募する場合のみ。
    ※可能であれば、応募される方の教育研究、実務に関する能力について、審査にあたって必要に応じて照会ですることができる方(2名)の連絡先(氏名・所属・肩書き・連絡先(メールアドレス、電話番号))→様式は任意。
    ※別紙様式は、添付書類からダウンロードできます。
    ※①・②については、所属する機関で同様のフォーマットで作成されているものがある場合は、そのフォーマットでも可能です。
    ※必ず連絡のとれる携帯電話番号及びメールアドレスの記載をお願いします。
    ・応募書類は、封筒に「応募書類在中(母性看護学領域)」を朱書きしてください。
    ・提出いただいた応募書類に含まれる個人情報は、選考および採用の目的以外には使用いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    ・第一次審査:書類選考
    ・第二次審査:面接
    ・第三次審査:学長、副学長面接

  • 結果通知方法

    第一次審査結果の通知は郵送にて連絡します。選考後、応募書類は返却いたしません。
    第二次審査に入る方には、お電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。必ず連絡のとれる携帯電話番号・メールアドレスの記載をお願いいたします。
    なお、第二次審査、三次審査の際の交通費はご自身でご負担ください。


連絡先

淑徳大学

看護栄養学部 事務室

人事担当

0433051881

c2-jinji@soc.shukutoku.ac.jp

備考

戻る