求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月24日 募集終了日 : 2024年07月01日
募集中
更新日 : 2024年05月24日
募集終了日 : 2024年07月01日

勤務地 : 関東 - 栃木県

公開開始日 : 2024年05月30日

老年看護学教員公募のお知らせ(助教候補者)

D124051657

私立大学

自治医科大学

研究分野 : その他 - その他 - 老年看護学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学では、下記の要領で専任教員を募集しています。本学の設立の趣旨を理解し、教育研究及び委員会活動等に意欲と熱意を持つ方のご応募をお待ちしています。(設立の趣旨等の詳細については、大学のホームページを参照してください。)

  • 仕事内容・職務内容

    老年看護学関連の講義・演習・実習を担当

  • 配属部署

    既設部署

    看護学部

職種

  • 助教相当

研究分野

  • その他 - その他

    老年看護学

給与

  • 年収 : 400万円 ~

    国家公務員法に準じて支給します。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏期休暇(3日間)

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用し、1日8時間働いたものとみなします。勤務時間、雇用期間等は本学規程によります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    ・修士以上の学位を有することが望ましい。

  • 業務における経験

    ・学部において「老年看護学」関連の講義・演習・実習を担当することが可能なこと。
     なお、担当科目並びに担当分野は、採用後の教育課程及び分野の見直しなどにより変更することがある。
    ・5年以上の教育・研究歴(短大、大学を含む)を有することが望ましい。
    ・5年以上の臨床歴を有することが望ましい。

  • 特定分野の公的資格など

    ・看護師免許を有すること。
    ・保健師免許を有することが望ましい。

  • 説明

    ・学校教育法(昭和22年法律第26号)第9条に規定する欠格条項に該当しないこと。
    ・看護学教育に対する熱意を有すること。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月

勤務地

  • 〒329-0498 栃木県 下野市薬師寺3311-159 自治医科大学看護学部

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : 食事料半額補助あり(月額3,500円)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年09月01日

    着任日 : 2024年09月01日

募集期間

  • 2024年05月30日~2024年07月01日 必着

    2024年7月1日(月)17時必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    【応募書類(上記添付の様式を使用)】
     ・履歴書、業績目録、推薦書、別紙(所属学会の名称・会員歴・入会年・役職など記入)
     ・主要業績3編以内(複写も可)を添付してください。
    【応募方法】
     ・必ず、郵便書留で郵送してください。
     ・封筒には「老年看護学関連科目」と、応募する職位を明記してください。
     ・本学教員が応募する場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
    【提出締切日】
      令和6年7月1日(月)17時必着
    【書類郵送先】
     ・〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-159 
      自治医科大学 看護総務課

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
    応募書類の個人情報については、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒329-0498 栃木県 下野市薬師寺3311-159
    自治医科大学 看護総務課

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考のうえ、原則として対面で面接を実施します。
    なお、面接時の交通費等は応募者の負担となります。

  • 結果通知方法

    採否の結果については、本人宛に文書にて通知します。

連絡先

自治医科大学

看護学部

看護総務課

0285587407

koubo@jichi.ac.jp

備考

戻る