求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月14日 募集終了日 : 2024年08月31日
募集中
更新日 : 2024年06月14日
募集終了日 : 2024年08月31日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年06月01日

准教授または講師の公募(基礎看護学分野)

D124051956

私立大学

武庫川女子大学

研究分野 : ライフサイエンス - 基礎看護学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【機関の説明】
    ・看護学部/看護学研究科では、下記の要領で、2025年4月着任の基礎看護学分野の専任教員(准教授または講師)を公募することとなりました。
    ・本学部では、知識を行動へと進化させ「看護師として活躍できる人材」、本研究科修士課程では、看護実践の場での経験知を理論知へと進化させ「看護実践の場で調整力や指導力を発揮できる人材」、博士課程では、理論知に裏付けられた経験知から新たな理論知を創生・発信し「看護実践の場で教育研究能力を発揮できる人材」の育成をめざしています。

  • 仕事内容・職務内容

    【仕事内容】
    1.担当科目
    学部 :基礎看護技術演習Ⅰ、基礎看護技術演習Ⅱ、基礎看護技術演習Ⅲ、看護援助論
        看護アセスメント演習、疾病治療概論、
        基礎看護学実習Ⅰ、基礎看護学実習Ⅱ、統合看護学実習、
        卒業演習 など
    大学院:特別研究、広域実践看護学演習、
        広域実践看護学特論、看護統計学、看護教育論 など

    2.学生指導・支援、担任、委員会活動、入試業務 など

    3.その他、大学および学部/研究科等に関する校務

  • 配属部署

    既設部署

    看護学部

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 基礎看護学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    【待遇】年収

    准教授 700万円~1000万円
    講師  580万円~940万円
    実際の給与額は年齢等により決定いたします。
    諸手当、賞与(支給率は令和5年度実績)含む。就任初年度は賞与の減額あり。
    ※賞与の支給率は変動する場合があります。
    ※6月14日に、当初の労働条件で概算年収「専任准教授 740万円~1000万円、専任講師 640万円~940万円」であったものを「准教授700万円~1000万円、講師580万円~940万円」に修正しました。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:10

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜日、国民の祝日、創立記念日、年末年始(12月29日より翌年1月6日まで) 、その他学院が臨時に休日と定めた日

    時間外勤務、その他説明 : 武庫川学院職員就業規則による。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    【業務に必要な特定分野の公的資格・条件】
    以下の条件を全て満たすこと。
    1.博士の学位を有している、もしくは、着任までに取得見込みであること。
    2.准教授の場合は、原則として、大学等において、5年以上(うち、講師として3年以上)の教育歴または研究歴を有していること。講師の場合は、原則として、大学等において、3年以上の教育歴または研究歴を有していること。 (教育歴または研究歴には、助手あるいは特別研究員等の期間も含む)
    3.原則として、准教授の場合は2編以上、講師の場合は1編以上、直近5年間に、査読付き・第一著者の研究業績を有していること
    4.研究助成金の取得歴があること
    5.看護職として3年以上の臨床経験を有すること
    6.本学での教育に熱意をもって取り組めること
    7.看護師免許を有すること

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒663-8558 兵庫県 西宮市池開町6-46 学校法人 武庫川学院

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(本学規程に基づく)

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり(本学規程に基づく)

    通勤交通費支給制度 : あり(本学規程に基づく)

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり
    ※社会保険は私学共済事業団に加入

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    2020年4月に全面施行された改正健康増進法により、敷地内禁煙となっています。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    【勤務地住所】
     兵庫県西宮市池開町6-46

    【募集人員】
     准教授または講師・1名

    【着任時期(採用日、着任日等)】
     2025年4月1日

募集期間

  • 2024年06月01日~2024年08月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第,募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    【応募書類】
    1.履歴調書(本学指定様式)
        写真貼付、携帯電話番号とメールアドレスの明記                
    2.教育研究業績書(本学指定様式)
        査読の有無を明記、記入方法参照
    3.教育研究活動について(本学指定様式)
    4.基礎看護学分野の教育・研究・社会貢献への抱負
     (様式自由/A4用紙2枚程度)
    5.修士・博士学位記のコピー
     (博士学位の取得見込みの者は、指導教員による「学位取得見込書」を必要とする)
      「学位取得見込書」には、次の項目が含まれていること(様式自由)
       ①指導教員による状況説明
       ②学位取得までの予定(研究課題、論文提出状況
       あるいは提出予定年月日、公聴会、予定年月日、
       判定会議年月日、学位授与予定年月日、等)
    6.看護師等免許証のコピー
    7.応募者に関する問い合わせのできる方3名の連絡先
      氏名、所属、職位、応募者との関係、連絡先(様式自由)
    ※上記1~4については、正1部、副3部を作成すること。

    【応募方法】
     本学指定様式:学院HPトップページ下段「採用情報
        (教員)」をクリックし、応募に必要な提出書
         類様式をダウンロードしてください。
         https://www.mukogawa-u.ac.jp/adoption/teacher.html

    【提出方法】
    レターパックプラスにて、品名の欄に「書類:基礎看護学分野教員応募書類在中」と朱書し、下記の送付先住所にお送り下さい。また、発送した旨を下記連絡先のメールにご連絡ください。

    【締切】8月31日必着

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒663-8558 兵庫県 西宮市池開町6-46 武庫川女子大学看護学部
    学科長 和泉京子

    注意事項 : 【提出方法】
    レターパックプラスにて、品名の欄に「書類:基礎看護学分野教員応募書類在中」と朱書し、送付先住所にお送り下さい。また、発送した旨を下記連絡先のメールにご連絡ください。
    【問い合わせ連絡先】
    担当者:武庫川女子大学看護学部
        学科長 和泉京子
    メールアドレス:kangojob@mukogawa-u.ac.jp
    電話番号: 0798-47-1212(代) 
    住所:〒663-8558
      西宮市池開町6番46号 武庫川女子大学看護学部

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1.本学部にて書類選考をします。
    2.書類審査合格者に対し、審査の結果に基づき、面接および模擬授業にて審査を行います。
      なお、審査に伴う旅費は応募者負担とします。
    3.審査合格者に対し、本学審査委員会にて審査します。
    4.審査委員会合格者に対し、人事委員会にて審議します。

  • 結果通知方法

    1.採否については、決定次第、応募者に通知します。
    2.応募書類は原則として返却しません。

連絡先

武庫川女子大学

看護学科

和泉京子

0798471212

kangojob@mukogawa-u.ac.jp

備考

 本学は、男女共同参画を推進しています。詳細はホームページをご覧ください。なお、審査にあたっては、男女共同参画社会基本法に則り、適正に行います。


※6/1に応募資格、待遇、応募・選考・結果通知・連絡先の改行位置を修正しました。

戻る